
40系アルファード、ヴェルファイアのご相談が多くなってきていますが、30系カスタムもアツい!
30系アルファードxマーベリック1410Sで格好よく仕上げました。
お世話になります。クラフト鈴鹿店です^^

当店でも数多くの台数を施工させていただいてる30系アルファード。
インチアップや太履きを目指しつつスタイリッシュに仕上げるには、
やはり車高を下げないとなかなか上手くは決まりません。
そんなスタイルを目指すべく選ばれた車高調はコチラ...

■BLITZ DAMPER ZZ-R
車種ラインナップも豊富で落とし幅、調整幅を優先するなら。な一品。
フロントサスペンションのブラケット部分が長穴加工されており、ソレがカスタムに"効いてくる"ワケなんです。
そして30系アルヴェルに車高調と一緒に取付をおススメさせていただいているアイテムがコチラ。

■玄武 ショートバンプストッパー
車高調を装着して車高を下げていくと有効ストローク量が減り、
リアのバンプストッパーが接触して不快な突き上げ感が生まれます。
大きくバンプすればするほど車体に衝撃が伝わるんです...いや想像以上に(笑)
そんな不快感を解消するべく開発されたのがこちらの商品!
アジャストプレートの組み合わせによりバンプストローク量を自由自在にコントロールできる優れもの。

純正バンプラバーとの比較です。
ベースプレートを装着した状態でもこの差。
この短くなった分がストローク量を稼いでくれるというわけなんですネ。
上述のようなバンプタッチと呼ばれる現象も軽減してくれます。

事前に車高もある程度セッティングをして装着。
フロントサスペンションのブラケットの長穴を利用してキャンバーも調整していきます。
そしてセッティングを施した後の装着する本命ホイールはこちら...

■Weds マーベリック1410S
ユーロテイストを感じさせる上品なデザインのホイールでもあるマーベリックシリーズ。
1410Sでは中心部に向けて10本スポークが緩やかに落ち込みながら
途中で角度を変え、さらに中心に落とし込むデザインが特徴的なんです。
上品なデザインにプレミアムシルバーというカラーチョイスがまた大人らしさを演出します。

車高調が装着出来たらアライメントで最終仕上げ。
クルマを真っ直ぐ走らせつつ、タイヤが綺麗に減るように各部の数値を揃えていきます。
そして完成した姿がコチラ!

Wheel: Weds マーベリック1410S 21インチ
Color: プレミアムシルバー
Tire: NITTO NT555G2
Option: 玄武リアバンプストッパー
【side view/BEFORE】

【side view/AFTER】

グッと下がった車高に21インチのホイール。
細身の10本スポークがシャープさを醸し出し、
雨も滴るいいクルマとはまさにこのこと(笑)

1410Sは18インチ~20インチまではリバースリム形状ですが、21インチのみノーマルリム。
段付きリムは深く見えなかったり、ホイールが小さく見えたりなどありますが、
そんなことを感じさせないほどのこの佇まい。

上品でエレガントな雰囲気漂うバックショット。
反り具合、リム幅ともにいい感じに仕上がりました!
30系アルファード、ヴェルファイアのカスタムお任せください。
ありがとうございました。
スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!
サブバナー-1.jpg)