
サイズはハード。乗り心地はソフト。
そんな良いとこ取りなセッティングを
パーフェクトダンパー5Gで狙います!
クラフト鈴鹿店です。

人気車種なのでオーナー層も様々な30アルファード。
熟成期なお車ですが、当店ではご相談が絶えませんね。
今回は車高調のみの交換で21インチを装着。
前後9.5Jでツライチを狙います。

「ローダウンしたいけど乗り心地が硬くなるのは嫌だ」
そんな方にお勧めなのがパーフェクトダンパー5G。
純正アッパーマウントを採用し、路面からの入力にも
純正と変わらずマイルドにいなしてくれます。
感触は非常にソフト。柔らかいですよ~。

一方、ホイールのサイズ面ではハードに攻めます!
前後9.5J&インセットでカツカツに。
強烈なリム幅がそれを物語っていますね・・・

パーフェクトダンパーを使ってのセッティングでは
ほぼほぼ限界の数値ではないでしょうか?
車高、キャンバーを整え、キレイなツライチに仕上げます。

Wheel:WEDSマーベリック1307M
9.5J-21in 5/114.3 プレミアムシルバー
Tire:NITTO NT555G2
Sus:アクシススタイリングパーフェクトダンパー5GSP
【 ↓ BEFORE NOMAL ↓ 】

【 ↓ AFTER ↓ 】

可能な限りツラを攻めたいというご要望でしたので車高は全下げ。
リアの限界値に合わせてフロントの車高を決めています。
やっぱり30系アルヴェルには21インチの段リムが
全体のバランスが取れて似合いますね。

ナットは同ブランドのフォージドナット。
全体の仕上げを上から下までモノトーンに拘ることで、
高級車の持つ素性のオーラを崩さずドレスアップ。

これだけ落としても付属のショートバンプラバーで
快適にお乗りいただけます。
柔らかい乗り心地が好きな方やファミリーユースにはぜひ。
パーフェクトダンパーのお求めはクラフト鈴鹿店へどうぞ。
ありがとうございました。
クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/