
東海地方も梅雨入りが発表され、ジトジトした天候が続いていますね。
必然的に雨天時の走行機会が増えますので、
安全・安心な走行のためにも【タイヤ】状態が万全であることが、
いつも以上に大切になります。

タイヤ溝が少なくなると排水性能の低下から濡れた路面でスリップを生じさせやすく
高速走行時などにハイドロプレーニング現象が起こりやすくなります。
安全な走行のためにも使用限度を示すスリップサインが完全に露出する前の交換がオススメです。

連日、当店PITはタイヤ交換作業で賑わっています。
地域柄ホンダ車のご来店台数が多く、中でもNシリーズは上位に食い込みます。
N-BOX(JF3)に装着されるタイヤは…

■ダンロップ ルマン5+
"サイレントコア"と呼ばれるタイヤ内部に設けられた特殊吸音スポンジによりロードノイズ低減が図られた一品。
また、新技術採用によりソフトな乗り味も実現しており、
前作比で突起乗り越し時の入力を7%低減するなど快適性に優れています。
K-CAR、コンパクト、セダンなど幅広い車種とサイズ設定がなされています。

続いてPIT IN中なのは、ホンダ フリード(GB5)。
コンパクトミニバンの代表車ですね。
通勤からアソビまで幅広く使えてファミリーユースとしても大人気な一台。

こちらのフリードにも先ほどのN-BOXと同様にルマン5+を。
ハイト系車両ですので、ミニバン専用タイヤ装着もOKですが、
コンフォート重視でルマン5+を装着するのもアリ。
4本交換させていただきましたヨ!
続いて…

ホンダ ステップワゴン(RP3)。
ミニバン特有のフラツキ感や偏摩耗を軽減させたい。
そんなユーザー様におススメなのが"ミニバン専用タイヤ"。
各社から色々とリリースされていますが、今回選ばれたのがコチラ…

■トーヨータイヤ トランパスmp7
ミニバン専用タイヤの先駆けとなったトランパスシリーズの最新モデル。
スーパーグリップコンパウンドによりウエット性能と耐摩耗性能を高次元で両立させた一品。
ステップワゴンをはじめノア・ヴォクシーやエルグランドなどのミニバンに売れています。
フラツキを抑え安定した走りを求めるならトランパス。いかがでしょうか?

その他にも各種タイヤ在庫がございます。
サイズやご希望商品が合致すれば即日交換も可能です。
皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
クラフト鈴鹿店でした。
スタイルアップはアシから!【車高調商談会】2024年6月1日(土)~6月30日(日)開催!
サブバナー-1.jpg)