クラシカルホイールの取り扱いございます。
店長の小林です。

■ハヤシストリート
昔から変わらないデザインですが
サイズ、PCD拡大により今のクルマにも
履けるようになっていますので
「流行ホイールはちょっと・・・」
という方はご相談ください。

本日"ハヤシ"をお取り付けさせていただくのは
キャンピングカー仕様のハイエース。

ハヤシの持つもう一つの特徴がこの磨き上げ。
通常、ホイールにはフィニッシュの上から
クリアが吹かれており、これによって汚れや
腐食を防いでいるのですが、ハヤシはノークリア
なんです。最大のメリットはこの輝き。
画像では伝わり難いですが、オンクリアと
ノークリアではバフの輝きが歴然なのです。
もちろん、手入れという部分ではシビアに
なるのですが、メッキのような輝きは
やみつきです(笑)

足元以外ノーマルの概観ですが
それでも全体の表情がガラリと
変わります。

ハヤシってクルマが好きな人じゃないと
選択肢には浮かばないホイールだと思います。
色々履いたけどやっぱりコレだなっていう
ところの位置付け。これから先もずっと
残る名作でしょう。

レジャーにキャンプに使用する一台。
クルマのその「ギア」と捉えれば
拘りを詰め込んでその場所に乗り付けたい
ものですよね。

ハヤシ、ワタナベ、エクイップに
代表される旧車系ホイールのご相談
もクラフト鈴鹿店にドウゾ。
ありがとうございました。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/