
ご指名多いです、パーフェクトダンパー。
クラフト鈴鹿店でも取り扱いがございます
ので、詳細スペック、乗り心地などご相談
くださいね。店長の小林です。

本日は30アルファード後期をトータル仕上げ。
様々な仕様に対応しておりますので
お客様の"理想"をお聞かせください。

純正ライク、柔らかめな乗り味、
特に同乗者に配慮した車高調で
探していくと・・・話題性も手伝って
名前が挙がりますよね。最新モデル
パーフェクトダンパー5Gでございます。

最大の特徴は「純正アッパーマウント」を
流用するところ。これが乗り味の決め手と
言っても過言ではないほど、マイルドに
してくれるんです。
コチラでも詳しく語っています。
※多走行車はこれを機に新品アッパーへ
入れ替えることを強くオススメします。

ウチでは玄武のショートバンプラバー
を追加するメニューが流行りですが
5Gには予めショートタイプが付属。
下げる派にも多人数乗車の機会が
多い方にも嬉しいパーツですよね。

減衰力調整ダイヤル付きで細やかな
セッティングにも対応。メーカーの
推奨はかなり柔らかめなので、
そこから自分好みに触っていくのも
面白いです。やり方もお教えしますよ!

さてさて、気になるホイールは!?
最後は3Dアライメントで数値を
整えれば完成です。

Wheel:RAYS ベルサス トリアイナ
9.0J-20in 5/114.3 P9Jカラー
Tire:ファルケンFK453
Sus:パーフェクトダンパー5G

乗り心地を確保しながらもボディは低空!
同乗者にも優しいローダウンということで
カスタムの満足度も非常に高いと思います。
お出掛けの多い方、ファミリーユースに
オススメの足でございます。

フェンダーのスキマもイイ所まで
攻めました。エアロとの一体感も出て
ボディも更に大きく見えます。

トリアイナの9Jフェイスはまさに
アルヴェルに履いてくれと言わん
ばかりの迫力。直線落ち込みの
コンケーブとはまた違ったスリ鉢
ラウンド形状が凄味を増長。

今回は"パーフェクトダンパー5G"で
"下げ気味"の車高セッティング。
一体感があり、ポイントであるホイールに
上手く目線を誘導できます。

見た目と乗り心地を両方取るには・・・
とにかく純正が良過ぎる30アルヴェル
(ノーマル車高と純正ホイールを除く(苦笑))
オーナー様に多く寄せられるお悩み相談。
僕たちと一緒に最高の答えを出しましょう!
ありがとうございました。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/