こんにちは、クラフト鈴鹿店の 小林 です。

MAZDA FC RX-7
90年代スポーツに沸く業界事情。
羨ましいおクルマがピットインです。

SSR SP1を装着済みのFC。
リフレッシュを兼ねてホイールの新調を
ご相談いただきました。
が、やはりこれといったデータに欠けます。
そういうおクルマも当店にお任せを。

ご指名がWORKマイスターでしたので
事前商談にて型紙を用意。
キャリパー、ハブとディスククリアランスを
確認し、同時に実車計測でサイズも割り出します。

「ここが○○でインナーが××」
「このタイヤサイズを合わせると・・・」。
やっていることは非常に地味ですが
非常に大事な作業。ミリ単位の攻防ですからね。

特にこういったおクルマは慎重に。
二人で現車を確認し、データを取りました。
サイズも決定したところでオーダー。
ありがとうございます。

冒頭の通り、この日はスポーツカー専門店なピットでした。
偶然にも駐車場にもう一台"FC"が停まっていまして
「さすがにこんなことある!?」みたいな(笑)
ジャンル問わずご相談くださいね~。