クラフトと言えば「タイヤ&ホイール」
だけではないんです!
車高調はもちろん、マフラー交換もおまかせください!

本日取付させていただくのは、
"ロッソモデロ COLBASSO Ti-R+"
スポーツマフラーのなかでも人気メーカーな"ロッソモデロ"
"COLBASSO"はロッソモデロのフラッグシップモデルとなります。

マフラーエンドのカラーもチタンブルー・シルバー・ブラックと展開されており
今回は、チタンブルーをチョイスいただきました!
そもそも何のクルマに取付けるのか?気になりますよね?

装着させていただくのは"スイフトスポーツ ZC33S"
大型化が進むスポーツカーの流れに真っ向から勝負するようなライトウェイトスポーツカー。
昨今の流れの中では、稀有な存在なコンパクトスポーツです(*^^)v
カスタムパーツも豊富な車両なだけにオーナー様とも盛り上がりながらご商談させていただきました(^^)

純正時でも左右出しマフラーを採用しているだけに存在感あるリアビューなのですが…
音・更なるリアビューの存在感UPを目指し、交換に取り掛かります。
今回のCOLBASSO Ti-R+はリヤピース・センターパイプ・フロントパイプの3ピース構成。
少しお時間を頂き作業に入ります。

リヤピースのみの販売もされていますが、オーナー様と話していく中で
「より走りを楽しみたい!」とのことで、フロントパイプ有りをオススメさせていただきました!
中間、フロントパイプを変えることで排気効率UPから抜けがよくなり
中~高回転でエンジンを回すとトルクがより出力され1.4Lターボエンジンをより楽しんで頂けます。

純正の取り外しが完了しました。
純正が両側2本出しだけあってかなりの重量が…

COLBASSO Ti-R+は片側1本出し。純正比-5.0kgと軽量化にも貢献します。
バネ下重量減からくる走りの質UPにも繋がりますので、お客様が理想とするスイスポに一歩近づきます(笑)
両側2本出しから片側1本出しに変更すると片側のマフラー口がきになりますよね…

そんな悩みにはコレ!
"ロッソモデロ マフラーガーニッシュ"
ハチの巣状のデザインがオシャレで片側もカスタム感が出ますね!

施工後のエグゾーストサウンドは、アイドリング時は大人しめ。なのですが…
回転数が上がってくるとスポーツカーらしい気持ちのいい重低音が響き渡りますv(^^)

この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。
ワクワクのカスタムプラン第一歩が無事終わりましたね!
次回のホイールカスタム計画も楽しみにお待ちしております!
それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!
クラフト鈴鹿店でした!