
S660と言えばクラフト鈴鹿店。
今までの様々なカスタムをご用命いただきました。
定番のホイール交換からSTANCEスタイル、
前後17インチ化などなど、タイプは多岐にわたります。
本日も拘りが光る1台をワタクシ小林がご紹介します。

ビートのイメージ的にS660でもイエローの
印象が強いですね。ガッツリやるオーナー様
が多いのもこのカラーのような。

初期は純正タイヤ流用のホイール交換が
ほとんどだったS660のドレスアップ事情も
今では足回り交換と一緒にされる方がほとんど。
軽自動車規格ながら太くてイイサイズが入る車
なので車高調はマストですね~。

ホイールへの拘りが強いオーナーが多いのも
S660の特徴。今回は特にセンスが冴えるアプローチです。
WORKリザルタードメッシュⅡはボディカラーに
合わせてイエロー?いえ普通のイエローではありません!
ブラッシュド素地にキャンディカラーを合わせた
インペリアルゴールドブラッシュドというハイオプション!

リザルタードシリーズは2ピース構造ですので
1ミリ単位でのサイズオーダーが可能。
ローダウンを見越したサイズ選定で
ツライチと深リムを狙います。
最後はアライメントでフィニッシュ。

Wheel:WORKリザルタードメッシュ2
6.0J-16in 7.0J-17in インペリアルゴールドブラッシュド
Tire:ヨコハマ アドバンフレバ
Sus:BLITZ ZZ-R

せっかくならノーマルでは履けないサイズ
がイイですよね!豊富な実績とお客様の
描く完成形を擦り合わせながらサイズを決定。
前後ツライチです。

この角度からだと素地のブラッシュド目が
よく分かりますね。その素地を活かすべく
クリアカラーを重ねたのがインペリアルゴールド
ブラッシュド。ただならぬ風合いにお目立ち度は抜群。

純正もヒネリ系デザインですが
それを大きく踏襲してオンリーワンに。
リム有りホイールはいわゆるスポーツ系
からの"ハズシ"と言われますが、
S660では意外とご相談があるんです。

それはサイズ感的にも深いのが履ける
からかもしれませんね。
ノウハウや実車計測でサイズを詰めれば
理想の深リムや理想のコンケーブが
手に入ります!

楽しそうなクルマが出るぞ!と期待して
いたのがつい最近のことのようで、
S660も生産終了となってしまいました。
鈴鹿店はスポーツカーオーナーを
応援しています!ありがとうございました。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/