18時までの営業となります。

レクサスRC、この車が最近とても
気になっている小林です(笑)
デキる大人のスポーツクーペな
イメージは僕にピッタリじゃないですか!?(笑)

エレガントなサイドもやはり気になるのは
フェンダーのスキマですよね~。
ではどれくらいか・・・

手のひらを入れてみると意外や意外。
クーペで低いと思いきやルーフの
視覚効果だけだったようで、
かなりのクリアランスがありますね。

ちょい下げにはちょうどイイ。
RSR Ti2000 でローダウンします。

当然ながら純正ショックを使用しますので
純正AVSを生かすことができます。
レクサスをレクサスとして乗りたい方、
このニュアンス伝わるでしょうか!?
完成したお車ですので「あとちょっと」を
埋めるのには良いパーツだと思います。

最後は3Dアライメントで数値を整えます。
前後のトゥ調整。ダウン量はどれくらいで
あっても調整は必須ですよ。
今この状態で快適に走ることができる数値を
作っていきます。

やはり見違えますね。
ますます欲しく(笑)
スキマが埋まる、一体感が出る、
グラマラスなボディがより強調される。
悪いところは一つもございません!

ルーフの低さが際立ちましたね。
ロングノーズ、ロールーフに小さい窓。
クーペは横から見た時が美しいのです。

ローダウンすると次に気になるのが
ホイールのツラ具合。
このままでもカッコイイですが、
フェンダー外側までの距離はかなり
余裕がでました。
実車計測でジャストなサイズをご提案
できますよ~。

個人的にも今旬なお車だと思います。
ご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。
ありがとうございました。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/