
50プリウス後期をレオンハルトオルデンでツライチ仕上げ。
シンプルなホイールだけに車高やツラのセッティングにはセンスが問われますね。
クラフト鈴鹿店の小林です。

モデリスタの大きいエアロもあってか
かなりロワード感が強調された50プリウス後期がピットイン。

お選びいただいたのはレオンハルトオルデン。
商談時、このホイールの名前が出てきた時に心の中で
「おっ」となったのはここだけの話(笑)
若いオーナー様ですがセンスが素晴らしい!

それをカッコ良く仕上げていくのが我々の仕事。
シルポリ(シルバーポリッシュ)のオルデンまではご指名でしたので
それを元にリム選び、サイズ感、タイヤなどなど、細かい打ち合わせを経て
最終はリセッティングにて取付。

最後は3Dアライメントで数値を整えたら完成。
既にカッコイイ(笑)

Wheel:レオンハルトオルデン リバースリム
8.5J-19in 5/100 シルバーポリッシュ
Tire:NITTO NT555G2

一見、伝統のシルポリリバースリムですが、拘りがあります。気付きますか?
実はシルバーポリッシュに対し通常オーダーですとセンターキャップの文字が
白ロゴになるのですが、セレクトオーダーで黒ロゴへと変更しています。
オルデンはディスクの面積が大きいため、このワンポイントがあると引き締まるんですよ。
ピアスボルトとナットは色を足さずにクローム。ありきの黒ロゴキャップ。
僕に「何かお勧めは?」と聞かれれば絶対にコレを提案しています!

オルデンはディッシュ系ホイール。
そのデザイン故、全体が重いイメージがあるかもしれませんが
実はディスク自体がスゴく薄く作られており、感動レベルで繊細なんです。

同時にリセッティングを行いビタビタのツラサイズをイン。
エアロ装着車ですので気を使うレベルの車高ですが
カッコ良さは譲れませんね。

こういったセンスの若手オーナーは今後も楽しみ。
この度はご相談ありがとうございました!
クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/