
ロードスターの取付実績No.1と言っても過言ではない鈴鹿店
リフレッシュカスタムでかっこよく仕上りました!
鈴鹿店ドショウです。

既にローダウン済みで社外ホイールが付いてますが
写真でも分かるようにフェンダーとホイールの隙間と
コンケイプ具合がもっと欲しいと気にされていました。

取り付けるのはグラムライツ57トランセンド
RAYS×ロードスターと言えばTE37が真っ先に頭を過りますが
このアイテムも定番カスタムになりつつある感じです
特徴は「デルタセクションスポーク」と呼ばれるスポークデザイン
三角形ベースの断面形状となっており
これにより、斬新なデザインとしただけでなく
強度と軽さを兼ね備えた形状を実現しています。

Wheel:gram LIGHTS 57Transcend
スーパーダークガンメタ/リムエッジDC(H8)
Tire:DL ルマン5

既にローダウン済みなので車高とのバランスがすごくいいですね!
ホイールは艶有りでボディと全く一緒ではありませんが近いカラーリングをしています。
深みがあり且つリムDC(ダイヤモンドカット)がまた足回りを引き締め高級感溢れる一台に

見てくださいこの後ろ姿!!
コンケイプの落ち具合が強烈でニヤニヤが止まりません
グラムライツだからこそのカーブ上のコンケイプ、
スポーツカーオーナー様がよく選ばれる形状です。

この写真だと分かり易いですがRAYSさんの拘り『縦マシニング加工』
正面とは違い見る位置や角度で視認性が変わらないようスポーク2面互い違いに
RAYZロゴの両サイドのラインはデザインのアクセントとしてだけでなく
コンケイプを更に際立たせるためでもあるんです!
そしてドリフト競技でも使用されるほどの剛性力などの安心感
スポーツカーからコンパクトスポーツにもオススメです!
ありがとうございました。
クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzukaTE3