
一筋縄ではいかぬ!?(理由は後述
アテンザワゴンを前後9.5J太履き仕様
でセッティングさせていただきました。
店長の小林です。

今回は常連某様の息子様のおクルマ。
過去にはヴェゼルRS、200クラウンと
二人の息子様のカスタムもご用命
いただきまして、例外なくこちらも(笑)
車好きって伝わるものですね!羨ましい!

お題はこのディープコンケーブを
履かせること。太幅、ディープな
エモーションT5R 2P は
前後9.5Jの20インチです。

吸い込まれるような強烈なスポーク
コンケーブがエモーションの魅力。
ジーストの直線的なコンケーブと対比し
立ち上げを作ってからの落とし込みと
有機的なウネリが特徴。

カタログのデモカーからヒントを得て
センターキャップはレッドに。
この組み合わせ、ありそうで少なめなので
オススメですよ。さて、このホイールを
いつも通りビシビシッとキメていくのですが
実はメーカーマッチングが・・・な、アレなんです(汗
アレですアレ、やるしかないんです(笑)

太履きには兎にも角にもローダウンから。
履くための車高に持っていくのですが、
オーナー様の「これくらいの」という
ご要望とのせめぎ合い。
細かいセッティングで煮詰めていきます。

煮詰めの最後は3Dアライメント。
アレをコレして、色々イロイロ・・・
無事装着に漕ぎ着けましたよ~。

Wheel:WORKエモーションT5R 2P
9.5J-20in グリミットシルバー
ディープコンケーブ レッドキャップ
Tire:ファルケンFK453
Sus:BLITZダンパーZZ-R

「あまりハデに車高は下げたくない」という
オーナー様のご希望と前後9.5Jをインさせなきゃ
いけないというせめぎ合い(笑)で辿り着いた
芸術的な車高がこちら。

見た目はバッチリ、且つ多人数乗車でも
なるべく不便なく乗り回していただける
指イチ仕様でセット完了。

フロントセクションは色々ありましたが(汗
意志を貫いただけあって何事にも代え難い
迫力を手に入れることができました。

大きさは19インチからの1インチアップで20。
幅は2J分アップしていますので
前方、斜め、後方、どの角度からも見ても
地に足を踏ん張るドッシリロワードスタイル!

太履きツライチ仕様のご相談は当店へ。
まだまだ太履きの狙いめ車種は
たくさんありますよ!
ありがとうございました。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/