
あとちょっと詰めたい!
クルマ好きの野望、欲望は
いつの時代も尽きることはありません(笑)
鈴鹿店の小林です。

某様のレクサスNXがピットイン。
・レクサスNXにエイムゲインGTM21in セダン意識の10J太履きツライチで魅せます
・レクサスNXをRSRベストiアクティブで高次元超バランス取り!
と、当店にご用命いただき・・・

ご覧の通り"ビシキマ"な足元。
でもオーナー様に当初予定に無かった
「もう少し車高を落としたい欲」が
出まして(笑)リセッティングのご相談を
いただきました。

一度決めた車高から落とすということは
キャンバーがよりネガティブになり
ツラの具合も少し中へ。
中に入ったものは外へ出したいですよね?
そのためにインナーの折り返し処理も
施していただきましたよ!

単に車高を落とすのではなくタイヤにも着手。
もともと現状のタイヤ外径でツライチセッティング
していますので、ツメ処理をしても干渉の可能性が高く、
一緒に外径も落としてしまおうという作戦。

タイトなサイズで引っ張りもより強調。
半径分車高も落ちるので一石二鳥!?

カラーアルマイトの宿命ですが、
ナットも色褪せしていましたので
ついでに新調。知る人ぞ知る
T-ディメンドのプロナットを
ご用意させていただきました。

ソケットにもT-DEMANDのロゴが。
芸細ですね~。

お手持ちのスペーサー追加と車高調整、
キャンバー増しのメニューです。

最後は3Dアライメントで数値を
整えて完成です。

いやー低い!タイヤがスマートになることで
SUVっぽさが消えスタイリッシュになりました。

車高調を取り付けた当時のお姿がコチラ
ですから、かなりの変化ですよね!

セダンのようなアプローチで
サイドからはルーフの低さが際立ちます。

ナットの新調で発色鮮やかに。
消耗品とされる部分ですので
一般的なクロームやブラックの
ナットでも定期的に交換すると
足元が引き締まるのでオススメ。

一先ずご納得の姿に!?
次の仕様変更もご相談くださいね。
ありがとうございました。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/