こんにちは。安藤です。
WORK様2025年最新カタログを見ながら「フムフム・・」とひとしきり妄想を巡らせていた
私の意思が通じたのか・・・
↓ ↓ ↓

WORK営業W様に最新作シュヴァート グラソン(左) & VS KF♯(右)をお持ち込みいただきました。
紙面上でも目を惹きましたが、"実物は更に良かった"2アイテムをご紹介していきますネ。
まずは…

■VS KF♯
2017年に生産終了されたVS KFの復刻モデル。
基本シルエットは当時を踏襲しつつ高強度化。かつ大容量ブレーキユニットを純正搭載する車両へも対応すべく再設計。
スポークのラウンド感は当時物と比較し異なりますが…
一目見て「VS KFや!」と判別できる再現性は「待ってました!」なファンも多いのではないでしょうか?

当時のイメージでいけばクロームの印象が強めなKFでしたが、復刻設定色は…
ライトグレイッシュシルバー(LGS)と上記のブリリアントシルバーブラック(BSB)の2色。
OPのセミオーダーカラーにも対応しているので、好み色への変更もOKに。
最初のチョイスで色々と悩むことも醍醐味の一つかと思いますネ。

さてさて、カラー面もさることながらエッジーなディスクデザインも鮮烈に映ります。
従来ですと側面部は同線上に位置していましたが、ラインを加えることで立体的に。
かつ軽量化に寄与しつつも40系アルファード/ヴェルファイアに対応する耐荷重720KGもクリア。と
まさに新時代に合わせた一品となっています。

サイズ的には、VSシリーズらしく?「向こうからは歩み寄っては来ない。」設定に(汗)
まま、それが履きこなす上での課題であり希少性や価値を感じられるのではないかと…
個人的に。あくまで個人的に思っております。
いゃ~実にカッコイイ(笑)
現行車も勿論ですが、JZX系、シルビア系…etc名車にもバツグンに良いハズです!是非是非!
続きまして…

■シュヴァート グラソン
ドイツ語で剣を意味するシュヴァート。従来モデルもその名にちなみ鋭いデザイン性が魅力的。
最新作のグラソンは、シュヴァートレグニッツの後継にあたるフィンスポークデザイン採用モデル。

真正面から確認するととても細身。
均一なデザインに見せつつ・・・

高低差を設けたダブルフェイス調に。
奥行き感を生むことで静止時でも動を感じられる仕様です。

立体的。でもコンケーブ一辺倒ではない美しさが光る一品ではないでしょうか?
こちらも40系アルファード/ヴェルファイアにもOKです。
既にご注文をいただいているお客様も数名!今後も目が離せませんよ~!

またまた、併せての同社コーティング剤も在庫中です。
ホイールケアにおひとついかがでしょうか?

WORK2025年最新作モデルのお問い合わせも正規取扱店のクラフト鈴鹿店まで。
皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
それでは!

☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆
伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。
↓お問い合わせはコチラ↓
クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311)
〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2