
ハイブリッドカーと言えばプリウス
と同時に、カスタムベースとしては
台数が多いゆえの"被り"という悩みが・・・
そういう時は履きこなしで差をつけちゃいましょう!
鈴鹿店の小林です。

モデリスタのフルエアロを巻く1台。
このエアロに限らず最近のオプション
エアロはかなり大振りでして、
ローダウンに気をつかうこともしばしば(汗
しかーし、今回も果敢に攻めますよ!

装着するのは
■RAYS VOLK TE37SAGA S-plus
TE37シリーズの主力と言えるSAGAの
剛性を更にアップさせたのがS-Plus。
RAYS最強の鍛造スポーツホイールです。
そこにダンロップのエコ系静粛タイヤ
ルマン5を組み合わせます。

後に詳しく紹介しますが、装着するTE37は
サイズに拘りましたので
やはり普通には装着できません(笑)
BLITZ ZZ-Rでしっかりローダウンしていきます。
カッコ良くするというのはこういうこと。

アッパーの上に鉄板が走るタイプのシャーシは
ワイパーカウルを全部バラしての作業なので
時間と共に神経を使いますね(汗

狙ったところにツライチ!
あとは3Dアライメントで整えれば完成です

Wheel:RAYS TE37SAGA S-Plus
8.5J-18in 5/100
Tire:ダンロップルマン5
Sus:BLITZ ダンパーZZ-R

迫力の8.5Jフェイス2を前後に投入!
車高をしっかり落とし、フロント
キャンバーの調整を行うことで
キレイに収めました。

ハイブリッドカーもバネ下の軽量化は
走りにスゴく影響します。
日常の体感はスポーツカー以上かも?

普通に同じサイズを前後に装着すると
リアが引っ込みがちですが・・・
ノースペーサーで前後キレイなツライチ
ですよね?ここに拘りの仕上げポイント。

スポークのマシニングロゴが誇らしい!
ハイブリッドカーとホンキのスポーツ
ホイールの組み合わせはアリ。

当店のスタッフも50プリウスに乗っています
ので、サイズ感はバッチリご相談くださいね。
ありがとうございました!
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/