
今年はオートサロンが無くなり、メッセも中止。
一刻も早く社会情勢が良くならないものかと
切に願います。鈴鹿店の小林です。

※写真は昨年末のものです
でも「クレンツェの新作が見たいやい!」
「マーベリックの新作が見たいやい!」
ってダダこねてたら(笑) 見かねたウェッズさんが
持ってきてくれました(どこまでホントやねん
注釈通り昨年末のことだったんですが、
公開が解禁されなかったので(汗
小一時間、新作をいち早く見れた人はとても
ラッキーでしたね~。

というワケで目の前に現れたのが
■Weds Kranze Zildawn
クレンツェといえばドレスアップホイール
の王様。見た目を重視し、とにかく重厚感を
全面に押し出したデザインとなっております。

クロームやSBCがクレンツェのイメージですが
カスタムホイールシーンに一石を投じる
コーディネイトも。
画像はブラック&バフ/ブラッシュド2トーンクリア。

ここまで芸が細かいカスタムカラーなんです(汗
クレンツェってお高いホイールなんですけど、
そりゃそうだわって思わず頷く・・・
※SBC/ポリッシュはトップ画像にあります

マーベリック新作1307Mは
新色メタリックブロンズが登場。
デザインもカラーも僕イチオシです!
今も売れているマーベリック709Mは
どちらかと言えば「クラシックなメッシュ」
だったのですが、1307Mは同じメッシュながら
対極に位置するデザイン。
おクルマの仕様によって使い分けですね。

ギラギラのSBCカラーは21インチノーマルリムと
20インチリバースリムの2サイズに設定有り。

サイズがかなり限定されますがこの日は
クレンツェ バズレイアV2 も見ることが
できました。ボクら世代には刺さる名作。
リバイバルで実際に買えるんですよ?
これってスゴいことなんですよね~。
※画像はシルバーポリッシュ

個人的にコレも推し。
ウェッズスポーツ新作SA-99Rは
新色EJ-ブロンズでスポーツ色高めデス。
WRXや86はもちろん、GRヤリスにも
太履きサイズでツライチが狙えそう・・・

と、瞬間的な展示でしたがご安心を。
鈴鹿店では2021年新作ホイールを展示在庫で
しっかりとオーダー入れてますから
この春はアナタも実物を見ることができます。
見てからだと装着するまで更に待たされる!
という生粋のドレスアップマニアな方は
早くもご商談ご予約いただけますので
ぜひぜひご相談を~。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/