
車高詐欺!?イイ感じに写るまで何回も
撮り直しましたのでかなりカッコ良く
見えていますネ(笑)
クルマの横にホイールを置く
"リアルマッチング" は本当に装着している
かのような雰囲気で見ていただけます。
購買欲が(笑) こんにちは、鈴鹿店店長小林です。

本日僕がリアルマッチングしているのは
WORKの新作ホイール
■WORKリザルタードメッシュ2
でございます。軽カー&コンパクトカー向けの
WORK2ピースホイールですね。

最旬のヒネリを加えてデザインは
グノーシスCVXを匂わせる本格2ピースホイール。
マルチピースは何も大きい車だけのものでは
ありません。車種問わず「ブランドホイールを履く」
ということがステータスとなり、
全体の雰囲気を高めてくれるのです。
こちらのカラーはクリスタルシルバー。

リザルタードではお馴染みのマットブラック
も標準カラーでラインアップされています。
他にもブラッシュドがありますが、
カラリズムクリアなどのカラーカスタムにも対応。
WORK 2ピース の醍醐味です。

標準リム仕様はキラッと光るバフアルマイト。
落ち着きを出したい場合はカットアルマイトリム
にも価格アップ無しで対応しています。
オプションになりますがもちろんリムアレンジも
できますよ!

WORKさんのクリスタルシルバーの色味、
風合い、昔から好きなんですよね~。
深みのあるシルバーは大好物(笑)

標準のリザルタードキャップの他に
WORKの頭文字をあしらった「W」マーク
センターキャップも別途オプションで
装着可能です。

やっぱりシルバー系イイよなぁ。
金属であることの冷たさというか、
硬質感というか、そういう雰囲気が
一番出せるのがシルバー系だと思うのです。
最近はボディ色もシルバーが気になったり、
歳を重ねると好みも変わるもんですね(笑)

とは言うものの、カーキ系ボディには
マットブラックが唯一無二の無敵感全開で
似合いますね(笑)

2ピースホイールの醍醐味はココにも。
1ミリ単位でオーダーできますので
J数、インセットを攻めた分だけリム深度
に還元されます。履くならやっぱり深リム!
誰しも思うことですよね。
実車計測でオンリーワンサイズをご提案。
ご相談は当店へ。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/