
新型ヴェゼルe:HEVのご相談が徐々に増えてきました!
RV系ヴェゼルでリムが深くとりたい・・・
ということでリム幅を限界まで攻めていきますヨ!
どうも!鈴鹿店ドショウですっ!!

RV系ヴェゼルも例に漏れず、ホイールカスタムをする時に
気になるのが"前後の出面の差”です
前後通しにすると、どうしてもリアが引っ込んでしまいます。
通しにするメリットはローテーションで、タイヤの摩耗をコントロールをできますが
隙間の距離は埋まりません。
隙間はどうしても許せない!!ということで今回は前後サイズ違いで装着します。
装着するホイールはこちら↓

Wheel:エムズスピード ジュノウ バベル
F 7.5J&R 8.0-19in 5/114.3
RIM-POLISH / DISK-BLACK(RPB)
Tire:ファルケン FK510

前後サイズ違いにするとローテーションは出来なくなりますが
その分かっこよさはマシマシに。
利便性を取るか見栄えを取るのか悩ましいところです・・・
リムの深さはドショウのひとさし指の第二関節手前ぐらい
やはりリムは深くとれたほうがカッコイイですよね!
※ディスク面ではなく付け根からの計測です※

完成です✨
かっこよさは一目瞭然🔥
この写真から見てもリムの深さが分かりますね!
ジュノウ バベルはリムとディスクの色にそれぞれラインナップがあり、
全部で4種類のパターンからお選びいただけます。

サイドビューです。
さすがはSUV、純正車高でもバッチリお似合いですね!

後ろからのほうがリムがどれだけ深いかわかりやすいですね。
タイヤはファルケンFK510をチョイス✌
このFK510は高速安定性とウェット性能を極めたフラッグシップタイヤ
ウェットだけではなくドライ性能やハイドロブレーニング性も高く
静寂性もバッチリな万能タイヤなのと
サイズラインナップも豊富で17インチから20インチまであるので
カスタムホイールに入れるにはオススメです!

ノーマル車高では中々太いサイズは厳しいですが今回はその限界に挑みました!
かっこよくキマってお客様もボクも☻です!
お次はローダウンでしょうか!?
ご相談はぜひ鈴鹿店でお待ちしています。
ありがとうございました!