皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。
本日の更新もお付き合いよろしくお願いいたします。

リフトに上がりNEWセット装着を待つのは"ニッサン ルークス"。
競合ひしめくハイト系K-CARジャンル内で人気を博す一台です。
今回取付予定のセットは当店初装着。
しかも…ここ最近世間をザワつかせている?そんな一品も合わせ込みます。。。

取付けるのはウェッズ様の2024年新作"ウェッズスポーツ SA-62R"。
2x6スポークを根幹にシャープさと軽量性、剛性面を追求し登場した一品。
15インチの場合、1本あたり重量5.35kgと軽く、AMF製法を採用することで
鋳造でありながら鍛造に匹敵する強度を併せ持っています。

カラーはSA-27RやSA-99Rなどにも採用されている"PSB(プラチナシルバーブラック)"。
ガンメタに近い印象を受けますが、光の強さなどによっては濃淡が変化し煌びやかな印象も。
足元のトーンを重すぎず軽すぎずを狙いたい場合に有効かもしれません。
さてさて、そんなSA-62Rに組み合わせられているタイヤも2024年の新作なんです。
それがコチラ…

■ダンロップ シンクロウェザー
次世代オールシーズンタイヤ。として2024年10月1日(火)に登場。
雨天走行下や低気温時に応じてゴム性質を切り替えるアクティブトレッドを搭載。
乾燥路では夏タイヤの様に。積雪、氷上路面ではスタッドレスタイヤの様に。
夢のような性質を持った二刀流な一品。登場以降お問い合わせが爆発的に増えています。
それでは全貌交換!

WHEEL:ウェッズスポーツ SA-62R 15インチ
COLOR:PSB(プラチナシルバーブラック)
TIRE:ダンロップ シンクロウェザー
SIZE:165/55R15

純正同インチの15インチながらリムエンドまで伸びるスポークライン効果もあり、
実インチ以上の口径感を実現。
また、ターボグレードにも適合していますので、
バネ下重量減からくる走りの良さもアップデート可能に。

さて、上述させていただいた期待の新作シンクロウェザーのトレッドパターンはご覧の様に。
アクティブトレッドに最適化すべく考察された新トレッドパターンは、回転方向指定型。
これにより高い排水性能と排雪性能を確保。プラス氷上での食いつきも確保すべく採用されたサイピングも必見。
全方向で死角なし。そんな一品。

シンクロウェザーのサイズ構成は、K-CAR向け15インチから19インチまで網羅。
60プリウスに採用される195/50R19や80ハリアー向けの225/55R19も設定されているので、
今後様々な車種からのお問い合わせがさらに増えそうな予感もします。

2024年最新作で仕上げられたルークス。公道でのファーストインプレッションはいかに?!
またレビューもお待ちしております。毎度のご用命誠にありがとうございます。
クラフト鈴鹿店でした。
2024年11月2日(土)~11月4日(日):スバリスト集まれ!スバルをカッコ良くしよう!
