皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店です!
本日ご紹介させていただきますのは"ホンダ N-WGNカスタム"。

N-BOX、N-ONE、N-WGN、N-VAN etc…
鈴鹿店では、ほぼ毎日「Nシリーズ」のオーナー様からご相談をいただいております。
これもやはり鈴鹿=HONDAの方程式があるからでしょうか!?
スポーツ寄りのカスタム実績も豊富ですネ。

今回のN-WGNもスポーツ寄りなタイヤ&ホイールカスタムで仕上げていきます。
既に車高調をインストール済みで、NEWホイールセットを迎え入れる準備は万端です。
装着させていただきますのは…

"RAYS VOLK RACING TE37ソニック"
車両開発技術向上により、走行性能が上がっているK-CARジャンル。
パワー、トルク感、車重…etcあらゆる場面で共に戦うため設計された「TE37ソニック」を装着します。
サーキットで走るのが目的ではなくとも"鍛造ホイール"の持つ軽量・剛性部分を
ストリートでも体感できるはずですv(^^)

同時に装着させていただきますのは"エセックス 2PC シェルナット"
ローレットタイプのブルーをチョイスいただきました!

テーパー部分はクロモリ製、シェル部分はアルミ製の2ピース構造になっているため
ドレスアップしつつ、しっかりとした強度を持つスグレモノです(^v^*)
それでは完成したN-WGNをご覧ください!

WHEEL:RAYS VOLKRACING TE37sonic(FRサイズ)
COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM)
TIRE:ヨコハマタイヤ アドバンフレバV701
NUTS:ESSEX 2PC シェルナット
走りのN-WGNへカスタマイズ大成功です!
【SIDE:BEFORE】

【SIDE:AFTER】

FRサイズでツラを出すことは勿論、フェイスのソリ感にも差を設けました。
横からも違いが分かる伝統の6スポークでN-WGNをメイクアップ。

装着させていただいたタイヤは"ヨコハマタイヤ ADVAN フレバV701"。
スポーツ系タイヤでありながら高いウェット性能で雨の日もバッチリ(^^)b
何よりこのトレッドパターンにワクワクするのは私だけではないはず…(笑)
タイヤ選びの際は、性能はもちろんことトレッドパターンに注目してみるのもアリかもしれませんね!

この度はご用命頂き、誠にありがとうございました。
増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。
RAYS No.1ショップのクラフト鈴鹿店でした!
【2024年8月3日(土)~8月11日(日)スタイルアップキャンペーン開催】
