
見た目と走りを両立。
太履きの強烈なコンケーブでNDロードスター
を仕上げました。店長の小林です。

アルヴェルと並ぶご来店率を誇るNDロードスター。
足回りからホイール、マフラーとトータルで
ご用命いただくことが多い車種ですね。
仕様はライトなものから今回のようなディープな
ものまで幅広くご相談いただけます。

今回の内容は・・・
落とし幅は普通くらい、むしろできる限り控えめで
その代わりに太いホイールでインパクトを
出したい!という難題(汗

車高調はフレキシブルな調整が可能な
■BLITZダンパーZZ-R に決定。
今回は必要ありませんが、落とし幅もGOODな1本。

さて大詰めです。16インチが多い車種ですが
今回は17インチでの太履きアプローチ。
しかも8.5Jに挑戦!という中でお客様ご要望の
車高を控えめにしつつ、8.5Jとの相互関係を良好に保ち・・・
あーしたり、こうしたりしながら3Dアライメントテスター
にかけます。仕上げこそ腕の見せ所ですね。

Wheel:RAYSグラムライツ57トランセンド
REV LIMIT EDITION 17in FACE2
Tire:ヨコハマ アドバンフレバ
Sus:BLITZダンパーZZ-R

8.5Jの太履きトライ、正体はコレでございます。
いやぁやっぱりこの強烈なコンケーブフェイス
を目の当たりにするとニヤニヤしてしまいますね(笑)

ロードスターの赤いボディにピッタリの
レブリミカラー。芸当も細かくスペシャルな
モデルであることを随所でご堪能いただけます。

ナットを含めて完全赤化、ではなく
少し外しを意識したオレンジの
RAYS軽量ジュラルミンナットをセレクト。

ナットのオレンジがイイ感じのポイントに。
横からでも分かるコンケーブは太履きだからこそです。

さすがにある程度はホイールサイズありきの
セッティングですが、車高も指2本でとどめ
オーナー様意識の走りの部分もしっかり確保しました。

15インチ小径化、定番16インチ、トライの17インチと
多岐に渡るNDロードスターのカスタムですが
当店では豊富なノウハウがございます。
ドレスアップを予定されているオーナー様、
ぜひ一度ご相談ください。ありがとうございました。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/