行き着くところですが、ある一定を超えた所で
乗り心地と天秤になってしまいますよね。
しかし、解消できるところは解消したい。
むしろそうやって突き詰めていくモノ・・・
そんな体感パーツが人気の鈴鹿店、
店長の小林です。

WORKジスタンス 太履き前後9.5J
ツライチ "低め" 仕様の30ヴェルファイア。
めちゃくちゃカッコイイ!ですが、
少しばかり乗り心地が気になってきた某様・・・
某パーツをオススメさせていただき
ピットインです!

お隣もレオンハルトガイスト太履き
でキメた30ヴェルファイアがゴニョゴニョと(笑)
おかげさまで鈴鹿店では珍しくない光景です。
お問い合わせからのご来店もたくさんいただきます。
ありがとうございます。

当店で乗り心地解消の某パーツといえばコレ。
■玄武リアバンプストッパー
最近の実績は下のURLをご参照ください。
●30アルファードに21in鍛造履き!下取り、玄武とフルメニューで春仕様完成です!
●玄武 リア ショートバンプラバー で ヴェルファイア の 乗り心地を改善!
●30アルファード に 玄武リアバンプストッパー を装着してみました。

人気のHKSスタイルLやBLITZ ZZ-R
でリアを全下げ付近に設定すると
沈み込んだ時にバンプタッチが発生します。
その時の突き上げが少し不快、いや意外と不快(笑)
そこでローダウン量に見合ったバンプラバーを
セットしてあげればバンプタッチを
回避させることが可能なんです。

左が純正バンプラバー。
今回の30ヴェルくらいの車高に
なってくると状況にもよりますが
当たってくる感じですね。
赤丸部分にヒット痕があります。

スペーサーを使用すれば多段階調整も
できますので、普段はほとんど使用
しない玄人テクですが
通称"バンプタッチからの引き算"も
可能です。

リアをバラして取り付けを行ないます
のでトゥ変化が生じます。同時に
アライメント調整がオススメですよ。

この車高なら恐らく体感レベル。
多人数乗車では更に効力を発揮します。
当店では玄武リアバンプストッパーを
在庫しております。ピットの状況に
よっては即日取り付けも可能ですので
お問い合わせください。
ありがとうございました!
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/