
ハイパフォーマンスカーの足元は
極太ホイールに極太タイヤを立てて
ツラで履くスタイル。コレでしょう!
こんにちは、店長の小林です。

WRX STI と双璧の現行最強クラス
スポーツカーことFK8シビックタイプR。
当店でも多くご相談いただきます。

何で純正が20インチなんだ!?という疑問も
「アナタ好みに交換してくださいね」という
布石に思えてきた今日この頃(笑)
どうせ交換するならFK8オーナー憧れの前後9.5J履き!

色々悩みましたが、やはりこのクルマには
王道が似合うということでコチラ。
■RAYS VOLK TE37SAGA
カラーも王道ブロンズに幅は前述9.5J。
これだけでも好きな人にはよだれものですが、
これに通常の245幅ではなく・・・

265幅を組んでローダウンしたボディに
合わせればこれぞトラックスタンス!

百聞は一見にしかず、見てくださいこの幅!
銘柄も惜しまず投入したポテンザRE-71RSで
こそ出せる雰囲気です。
スリットのような溝がもうね(笑)
それにしてもコレ入るのか~!?(汗

サンナナのコンケーブはクルマ好きの憧れ。
せっかく履くなら好みのスタイル全開で
サイズもカラーも拘りたいですよね!

FK8シビックタイプRはPCD120、M14×1.5ピッチ。
ボルトが太いとナットも太くなるのでホール周りを圧迫し、
付け外しの時に不便ですしキズも心配。。。
そこで当店 "よく売れ" の モノリスナット が真価を発揮します。
ご存知の通りモノリスは「内がけ」ですのでキズを
心配することなく容易に着脱が可能!
FK8オーナーにこそオススメしたいナットセットなんです。

Wheel:RAYS VOLK TE37SAGA
9.5J-18in 5/120 ブロンズ
Tire:ブリヂストンポテンザRE-71RS

9.5Jを引っ張らず、バシッとタイヤの
カドを立てたレーシングスタイル。
スポークのコンケイブがより際立ちます。

速そう・・・いや速いんです(笑)
純正のブラック系ホイールとは
まるで別の車。
ホイールサイズ、タイヤサイズ、車高の
どれか一つが突出するのではなく、
高次元でバランスが成り立っています。

ザ・ツライチですね。
スポーツカーカスタムの王道にして
その王道たる由縁をこの車で再確認
できた気がしました。

265幅は後方からがオイシイ角度(笑)
「待ったかいがありました」と
嬉しいお言葉をいただきました!

FK8シビックの素性の良さを最も引き出せた
のではないかなと思います。
ストイックさとドレスアップを両立したスタイル。
ありがとうございました!
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/