
WRX STI が続きます!
以前ホイールをご用命いただいた某様の
WRXが仕様変更にてピットイン。
何やら壮大な、大規模な、完成形を見据えた
仕様変更ということで僕たちもワクワク(笑)

この度の仕様変更は・・・ウチでお声の多い
WRXの前後9.5Jツライチ太履き。
現状はノーマル車高でのツライチですが
足回りとアライメントセッティングで
太履きを可能とします。

■HKSハイパーマックスⅣGT 20SPEC
VAB WRX 用のHKS足って結構種類あるんです(汗
というかGT、SP、Spec-A、20SPEC、Gと
フルラインアップ。さすが人気車種です・・・
どれを選べばいいの!?って方はお気軽にご質問を。
スペック買い?ステータス買い?加えて目指す仕様
によっては「コレしかダメ」っていうのもありますので
ご納得いくまでご相談ですね!

今回セレクトした20SPECはGTをベースに
最新のセッティング技術を投入した上位互換の
車高調。GTの乗り味、追従性、安定性を更に
煮詰めた仕上がりになっています。
スマホや家電と同じ?ではないですが
僕の場合「最新のモノはやっぱりイイ」
っていうのもありますね(笑)

比べて一目瞭然。何度も言いますが・・・
純正から車高調に変更することは軽量化にも
繋がります。スポーツカーはこういう所も
運動性能に効きますよ~。

車高を合わせ、太履きができるように
キャンバーをセッティング。
入庫前の姿が嘘のようにホイールがイン
しました。これでアレが入ります(笑)

もともとフェンダークリアランスが
指2本ちょいと隙間が少ないWRXですが
ローダウンすると更に引き締まって
見えますよね。

純正車高なら○○サイズ、STIスプリング仕様
ならプラスアルファ、車高調ならば太履きも
狙える、などなどWRXのサイズセッティングは
ウチに相談していただければカッコ良くなりますよ!

しっかりとフェンダーまでのツラ距離を
稼ぎましたので(笑)あとは9.5Jの到着を
待つばかり。完成しましたらまたご紹介
させていただきます!ありがとうございました。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/