ございますので注意!

最近ご相談の多いマツダ3ファストバック。
当店でのご相談ですから普通じゃない内容
のモノも度々(苦笑
いえいえ、クルマ好きならそれが楽しみで
あったりするんですが
実は 太履き要注意 な1台なんです。

アクセラスポーツの後継であるファストバック。
その流れでいけば車高を落として8.5Jで
やや引っ張ってツライチ、な業界的イメージ(笑)
なんですが、サイズを詰めていくとアレ?
ってなるんです。

でも「どうしてもコレを履きたい」
のだから仕方がないんです(笑)
ヨコハマ ADVAN GT は当店で
今売れシンプルスポークの筆頭。

このフェイスですね。
しかし、手に入れるには8.5Jオーバー
を狙わなければいけません。前述通り
マツダ3は太履き要注意なお車。

理由はインナーですね。とある部分の
クリアランスがタイト且つ、差込式の
サスペンションなので有名市販品の
ほとんどがキャンバー調整不可。
「最終的には現車合わせでアレコレして」
と実車計測の段階でシュミレーション
していたのですが、今回は問題無しと判断!
計測誤差も良い方向に転がり一安心です。

まぁ「●●くらいならば」とタイトなセッティング
には日常的にある程度慣れている当スタッフの
面々ですので(汗
ご商談の段階でカッコ良さとリスクのバランス
を細かく説明させていただいております。

Wheel:ヨコハマアドバンGT 8.5J-18in
マシニング/レーシングハイパーブラック
Tire:ファルケンZIEX
Sus:BLITZ ダンパーZZ-R

今回のアドバンGTはセンターキャップレス
でストイックなスポーツスタイルを目指しました。
ツラもタイトですので干渉を避けるため
タイヤサイズも吟味して引っ張り!
フェンダーに美しく収まります。

あのホイールのこのサイズが履きたい
ってスゴく大事。そのためにどうするか?
というのが僕たちのお仕事です。
理想の愛車を具現化するお手伝いさせて
いただきます。それにしてもカッコイイ!

前回、先に車高調を取り付けして
いただき、そこから狙いを定めて
実車計測。前後差はあまりないので
同サイズでOKですね。キレイなツライチ!

ツライチ、太履きはローダウンとの
関係性が密であるマツダ3。
難しいことはウチにお任せください!
ありがとうございました。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/