
迫力のコンケーブはフロントにもつける時代へ。
鈴鹿店の小林です。
ありそうでなかった「このサイズのコンケーブ」
は車種によってドンピシャ!

前のNCロードスターもそうでしたが
この年代の"極上車"が最近多いように思います。
やっぱりクルマはキレイが第一。
その上でドレスアップは成り立つんですよ。

■RAYSグラムライツ57エクストリーム
レブリミットエディション
通常、このクラスのフェイスデザインは
9Jオーバーのローインセットになりますが
これを8.5Jから履くことができるんです。
ある程度は覚悟のインセットになりますが
使い方、料理の仕方は様々ですから
我々のご提案にも一つ幅が増えました。

Wheel:レイズ グラムライツ
57エクストリーム REV LIMIT ED
8.5J-18in BLJカラー
Tire:ピレリドラゴンスポーツ
Sus:BLITZダンパーZZ-R

足回りは当店でBLITZダンパーZZ-Rを
換装、リフレッシュ済み。
ローダウン前提のサイズにはなりますが
前後に迫力のフェイス2を飲み込ませる
ことができました。車種によっては
ノーマル車高でもいけそう。
それにしても横から見た時のスポーク緩急、
これは相当なモノです。

フェイス2の迫力に負けぬよう
ナットにも拘って見た目のバランス取り。
当店人気ナンバーワン
キョーエイ レデューラレーシングナット
シェルタイプ2P は53ミリタイプを使用。
ブラック、レッド、ブルー、ゴールドと
4色からお選びいただけるのですが
"レッドに行きがち"なところをブラック
にしたというのが◎。個々の好みの部分
ではありますが、僕も断然ブラック派です。

純正も18インチなRX-8ですが迫力は段違い。
次はマフラーあたりでリア回りのバランス取り
ですかね。またご相談ください!
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/