
30系アルファード、ヴェルファイアも熟成期。
お客様の「どういうふうにしたいか」に
色んな角度からご提案できますよ~。
鈴鹿店の小林です。

本日の30ヴェルは若手オーナー様。
羨ましい!こういうのって勢いも
超大事ですから、ドーンとローダウンと
インチアップを同時にご用命いただきました!

車高調はBLITZ ダンパーZZ-R。
車種ラインナップも随一で
セッティング幅も豊富なのが人気。

BLITZで下げてコイツを入れます!
シュヴァートレグニッツは繊細なフィンが
特徴の2ピースホイール。
リムもバッチリ深いです。

車高調化にあたり一部純正パーツを
流用するのですが、当然こうなっているワケです。

新規パーツと擦り合わせる部分ですから
砂、汚れはしっかり除去。

ボディ側も交換パーツがくる場所は
全て清掃していきます。
そのまま組み付けるとひょっとしたら
異音の原因になるかもしれませんしね。
まぁ、何よりキレイな方が気持ち良いですから(笑)

最後はアライメント調整で仕上げ。

Wheel:WORKシュヴァートレグニッツ
20インチ ブリリアントシルバーブラック
Tire:ヨコハマ ブルーアースRV02
Sus:BLITZ ダンパーZZ-R

エアロレス仕様ということでバランスを考えた
落とし幅。タイヤは乗り心地、静粛性を
考えブルーアースRV02をセレクトいただきました。
20インチの国産ミニバンタイヤはお安くはないですが
やっぱり「高いものは良い」と思わせてくれるのも事実。
30系の素性を生かしたドレスアップですね。

BLITZ=落とせるイメージありませんか?
指1本までペタッと落としました。

リムもしっかり深く、ローテーションも
できるサイズで乗り心地もGOOD。
イイトコドリの30ヴェルファイアが完成です。

と、実はご兄弟でご来店いただきまして触発(笑)
同時作業でノアもカッコ良く仕上げ
させていただきました。
ありがとうございます!

同じ趣味ってこれからもずっと
楽しく共有できるんだろうなって思います。
「次何するの?何買うの?」とかね(笑)
ありがとうございました!
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/