装着事例
を探す
来店予約
コール
センター
店舗案内

BBS LM と RSR車高調 で 220クラウン を大人シャコタン仕上げ!

2021/05/09
  • クラウン
  • ローダウン系
  • 車高調
  • RS-R
  • BBS
  • ツライチセッティング


BBSと言えばLM。

代名詞的な存在ですよね。

そしてやっぱりこのホイールは

ニクいほどセダンに似合うんですよ(笑)

鈴鹿店の小林です。



セダンが少ない鈴鹿店で現行220クラウン。

これはレアでございますが、カスタムに

おける仕上げ方は精通しておりますので

バッチリお任せください。



220は凄く大きく見えますね。

いや、実際大きくなってるんです。

セルシオ、マジェスタが無い今、

トヨタのフラッグシップモデルを

担うだけあります。

パッと見、結構低く見えるのですが

ここから車高調でしっかり下げますよ!



■RSR ベストiアクティブ

純正AVS(減衰)機能をそのまま車高調に

移植できるとあって最近お声の多い足です。

少しお高いですが、クラウンという車格を

考えれば相応の1本だと思います。



ベタッとシャコタン化!

なんせコチラのシャコタンプリウスからの

お乗り換えですから頷けますよね~(笑)



Wheel:BBS LM

8.5J 9.5J 20in DSカラー

Tire:ルッチーニ

Sus:RSRベストiアクティブ



この無敵感何なの?みたいな(笑)

現行ハイクラスセダンにBBSで

ズドンとスラムドなんて、やれる人も

限られればやる人も限られるわけで。

カッコイイとはまさにこのこと。



BBSは以前から手持ちで残してあったものを

満を持して220クラウンに投入。

一生モノのホイールとはよく言いますが

不変の価値があるのがBBS LMです。

それを考えれば決してお高くはないのではと?



被り手前まで落とし、ツラはややウチへ。

これがLMのジェントルな履きこなし方。

ダイヤモンドシルバーがパールホワイト

と相性良く、互いに高級感を高め合っています。



当たり前ですがAVS機能もそのまま使えます。

現行車、高級車たるものそういう部分は

しっかり押さえていきたいですよね。

今回もオーナー様のセンスが光る1台に

仕上がりました。ありがとうございました。

定休日:5/9(日)~5/14(金)

通常営業:5/15(土)朝10時30分より



3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ

(スマホの場合はタッチでかかります)

「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311

三重県鈴鹿市西玉垣町15-2



毎日更新のクラフト鈴鹿店は

スマホで「お気に入り」登録!

https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/


 

「クラウン」「BBS」「クラウン」「WORK」の記事一覧

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2025/03/27
    【クラウンセダン】WORKエクイップE05!22インチの大口径&深リムで装着!!

    ■【クラウンセダン】WORKエクイップE05!22インチの大口径&深リムで装着!! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”クラウンセダン” 30系になりボディラインナップが拡充されたクラウンシリーズ その中でもシリーズ初のグローバルモデルとして登場したのがクラウンセダン 大型化されたボディは大迫力!大口径ホイールでカスタムです!! ■WORK EQIP E05 鍛造ディスク採用3ピースホイール、ワークの最高峰モデル”エクイップE05” 大型化されたクラウンセダンに負けない22インチの大口径で装着!! 純正の19インチから3インチの大径化。完成が楽しみです( *´艸`) 絶妙なラウンド形状のディスクが立体感を表現 シンプルな5本スポークながら単調には見せないことで足元を華やかに演出します。 そして、マルチピースホイールと言えば深リム!前後ともシッカリとリム幅確保です♪ 前後サイズを変更することでFR車らしいセットアップで、リアのアウターリム80mmオーバーを実現 大口径+深リムでクラウンセダンの迫力マシマシで完成です♪   それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク エクイップE05 22インチ9.0J&10.0J 33 39 COLOR:バフフィニッシュ TIRE:ニットー INVO 255/35R22 SUS:RS-R Ti2000ハーフダウン   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】 ダウンサスとのセットアップでキレイな仕上がりとなりました(^^♪ この度はクラフト中川店をご利用いただきありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした!! ~開催中イベント~ 管理番号:0092503231017

  • 相模原店
    • クラウン
    • マルチピース
    • WORK
    2025/02/15
    210クラウンにWORK シュヴァート クヴェル 19インチを装着!

    今回は210クラウンにWORK シュヴァート クヴェル 19インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   ホイール選びにあたって今回最も重視したのはリム深さ。 同じサイズでも銘柄によって取れるリム深さは違いますので とにかくリムが深いのがいいんだ!という条件のもとに 銘柄を決めるのももちろんアリです!   WORK マイスター等リム深さを確保しやすいホイールを ピックアップしましたが最終的に2ピースホイールで ミリ単位拘れるシュヴァート クヴェルに決定。 立体感のあるスポークデザインで構成された メッシュのディスクデザインもセダンと相性抜群でございます! ディスクカラーのシルキーリッチシルバーはどのボディカラーにも 合わせやすい明るめのシルバーとなりますが、 今回も自然で馴染みの良い仕上がりに!高級感もバッチリございます!   ノーマル車高への組み合わせ。 純正18インチのため、1インチアップの19インチをチョイス。 見た目と乗り心地のバランスがちょうど良いサイズ感ですね! 実用性も重視したいということでローテーションが出来るように タイヤホイール共に4本同サイズでのご案内となりました!   気になるリム深さは約75mmを確保! 一般的に60mm以上確保出来ると深リムに見えると言われておりますが ノーマル車高への組み合わせで約75mmも確保出来るのは 銘柄をクヴェルにしたおかげでございます!   リム深さは出ヅラに、出ヅラはリム深さに影響します。 ツライチの状態より少し余裕を持った出ヅラで装着するため 実車測定をしサイズを決めさせていただきました。 結果的にリム深さを約75mmも確保出来たのは 条件ギリギリの出ヅラで決めていただいたから、ということですね!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュヴァート クヴェル (F/R)8.5J-19インチ カラー:シルキーリッチシルバー タイヤ:ニットー NT555G2 (F/R)225/40R19   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! クラウンのカスタムは当店にお任せください!   相模原店イベント情報はこちら↓↓↓

  • 四日市店
    • クラウン
    • BBS
    2025/02/05
    【カスタムブログ】220系クラウンに鍛造ホイールBBS RE-V7×ブリヂストン レグノ GR-XⅢを装着!!

    ■ホイール界最高峰鍛造ホイールBBS。19インチRE-V7を220系クラウンに装着!! カスタム好きなら一度は憧れる鍛造ホイール「BBS」。 車両入替時にまたBBSを履かれる方も多く人気あるメーカーです。 こんにちは、クラフト四日市店の大矢です。 本日は220系クラウンのタイヤ&ホイールセットをご紹介です。 【BBS RE-V7】 BBS伝統のクロススポークデザインながら駄肉を削ぎ落し軽量化。 リムいっぱいまでスポークが伸び足長効果をプラス。 ナットホールの周辺は深く彫り込まれ立体感を演出された1本です。 ホイール:BBS RE-V7 サイズ :8.0-19 5/114 カラー :ダイヤモンドブラック タイヤ :ブリジストン レグノGR-XⅢ サイズ :225/40R19 【BEFORE↑】 【AFTER↑】 カラーは深みのあるハイパー系カラーダイヤモンドブラックをセレクト。 出ヅラも含めて大人なスタイル、バランスの良い仕上がりになりました。 最高級のBBSホイールをされに引き立たせるタイヤは・・・ 【ブリジストン レグノ GR-XⅢ】 快適な乗り心地と質の高い操作性を兼ね備えた 「ブリヂストン レグノ GR-XⅢ」をセレクト! ラテン語で王者と意味とする「レグノ」。 レグノサイレントテクノロジーにより静粛性が向上し 走行時に路面からの振動を吸収するゴムを採用することで ロードノイズの低減、上品な乗り心地を実現。 操縦安定性よくレーンチャンジ後に起きるフラツキも少なく応答性も◎。 N様、この度はクラフト四日市店を ご利用していただき誠にありがとうございました。 お気軽に空気圧点検などでご来店くださいませ♪   2025年2/14(金)~23日(日)クラフト四日市店にてBBSホイール大商談会を開催いたします!! カスタムをご検討中の方、是非ご来店くださいませ♪   BBSホイールもクラフト四日市店にお任せください。

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/01/29
    18クラウンのツライチセッティング 「 気になるフェンダーのツメ 」 対策は!?

      気になるフェンダーのツメ対策。 ボディー側で行う!? タイヤ・ホイール側で行う!?   ■ クラフト全店休業のお知らせ 誠に勝手ながら 2025年2月3日(月)~ 7日(金)までクラフト全店休業日となります。 ご利用の皆様はお間違いの無い様、よろしくお願い申し上げます!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はI様・クラウンアスリート。   先日、ブリッツ車高調を装着しローダウンを行ったおクルマ。   その際 実車計測 を行いホイールもオーダーしていたんですよねっ 👀   本日はオーナー様も楽しみにしていた愛車がカッコ良く変身する日 👍   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたホイールは 「 WORK ランベック LDZ 19インチ 」   ホイールカラーはシンプルな仕上がりを目指して カットクリア をチョイス!!   前後でJ数やインセットを変更し、キレイなツライチ仕様を目指しましたよぉ~✨   関連ブログ 実車計測ってどんな作業なの!?     ランベック LDZはディッシュデザイン。   ディッシュとは外国語でお皿の意味を持つ単語でもあります。   ホイールデザインを見ても分かる通り、デザイン面が平たいデザインでお皿っぽい見た目。。。👀   なのでこの様なデザインを昔からディッシュと呼んでいるんでしょうねっ♬♬     ちなみに、ディッシュデザインは各メーカーさんのラインアップを見ても設定されている数は少ないですよね。   この ランベック LDZ は2024年モデルとなりますが、以前からラインアップされていたホイールをブラッシュアップしたモデル。   ですが、以前はディッシュデザインが 「 カスタムのトレンド 」 だった時代もあるんですよね。   時代は巡る。。。なんて良く言いますが、ホイールのトレンドも例外なく巡ってるんですよ!!   現在、各メーカーさんのホイールラインアップを見ると当然色々なデザインがあります。   ですがそんな中でも メッシュ系デザイン がやや多いように思いませんか!?   その理由は 「 現在メッシュデザインが人気 」 だからです!!   ですが、このメッシュデザインも10年位前から人気が再燃したんです。   そんな時代の流れからすると、本日装着したディッシュデザインもそろそろ人気が再燃する頃なのかも知れないですよねっ✨     さて、次のお話はけっこう重要なポイントとなりますフェンダーのツメのお話し。   18クラウンもそうですが、ツライチセッティングをするにあたり、このフェンダーのツメが頭を悩ませるんですよね。。。汗   ノーマル車高であればそれ程気にする必要はありませんが、皆様が望むローフォルム車の場合はしっかり考えないといけない部分。   要は、しっかり考えないとタイヤとフェンダーのツメが干渉するって話です!!     対策としては大きく分けて2つあげられますかね。   まず1つは車輛側での調整で、ツメを加工し物理的に干渉しない状態にする方法です。   そしてもう1つはタイヤ&ホイール側で調整をする方法。   今回はこの後者で対策を行いました。   ちなみに、タイヤ&ホイール側での調整にも2つのパターンがあります。   1つはホイールを太めにしてタイヤを引っ張り仕様にする方法。 もう1つはタイヤはナチュラルな組上りにする代わりにホイールサイズで調整する方法。   本日ご紹介のクラウンアスリートはオーナー様のご希望にて引っ張り仕様は対象から外れました。   なのでナチュラルなタイヤの組上りでも干渉しないホイールインセットを見付けながら完成させたんですよぉ~✨   その干渉しないホイールインセット探しの事を 実車計測 と呼ぶのです ✋     クルマのカスタムは 「 愛車をカッコ良く仕上げる。。」 と言う点ではどのクルマも同じですが、方向性は様々で正解はありません!!   当店ではオーナー様の目指す愛車の完成形を再現できる様、色々とヒアリングをさせていただきながら仕上げて参ります。   ちなみに、本日ご紹介のI様からも 「 イメージ通りの仕上がりですっ♡♡」 っと、嬉しいお言葉を頂戴しました!!   貴方の愛車もクラフト厚木店でカッコ良く仕上げてみませんか!?   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨     I様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   狙っていたディッシュホイールで愛車をカッコ良く仕上げる事が出来ましたねっ 👍   そして仕上がりにも満足いただけたようで何よりですっ♬♬   それでは楽しいCarライフをお送り下さいね、またのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 相模原店
    • クラウン
    • マルチピース
    • WORK
    2025/01/24
    クラウンスポーツにシュヴァート ブルネン 21インチを装着!

      こんにちはクラフト相模原店 原です! 本日ご紹介するのはトヨタ クラウンスポーツのホイール交換です。 人気のマルチピースホイールを装着させていただきました♪   装着モデルはWORK シュヴァート ブルネン。 昨年の発売以来大人気となっている2ピースホイールです☆ シュヴァートといえば曲線と直線をいかしたスポーク形状が特徴的ですね(^^) 2ピースホイールならではの1mm単位のインセットオーダーや、ディスク& リムカラーもお好みにカスタマイズできるホイールとなっております。   今回はディスクカラーを「マットブラック、」リムを「ブラックアルマイト」、 ピアスボルトは「ゴールド」とフルカスタムにてオーダーいただきました(^^♪ ブラックにゴールドのピアスが良く映えますね☆   ディスクのマットブラックに対して、リム部分は艶有りブラック。 こうすることでリムの存在感が増すとともに、ピアスボルガ反射してゴージャス感もアップ!(^^)!   サイズは21インチ。 今回は純正ホイールにスタッドレスタイヤを装着して、純正タイヤを新しいホイールに装着。 純正で21インチを装着しているのも凄いですね(;'∀') 乗り心地とスタイルを両立できるサイズ感だと思います♪   出来るだけ純正より外に出して装着したいというご希望でしたので、 今回もしっかり実車測定してからの装着です。 が、クラウンスポーツはリアフェンダーからバンパーにかけての 絞り込みがきつく見た目より余裕かありません(^-^; それを踏まえてツライチで攻めるか、ディーラー点検安心サイズにするかは お客様との相談になります。   フルブラックでシックにキメながら、ワンポイントでピアスボルトを ゴールドにしてオシャレも抜かりなく♪ マットブラックはスポーティー感も出ますので、クラウンスポーツに ベストマッチな組み合わせです(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュヴァート ブルネン (F/R)9.0J-21インチ カラー:マットブラック/リム:ブラックアルマイト タイヤ:純正流用 (F/R)235/45R21   クラウンスポーツのホイールカスタムも当店にお任せ下さい♪ この度はクラフト相模原店をご利用いただきありがとうございました!

  • 鈴鹿店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2025/01/12
    220クラウンに一番似合うホイール!WORK VS-XV 20インチをツライチ装着!

    数あるWORKホイールの中でも"ブランドフェイス"になりつつあるVS-XV。 リム有り3ピース構造となれば一番似合うのはセダンと思うのです。 そんな魅力をワタクシ小林がお伝えしていきましょう。 色々、ホント色々あると思うのですが、今セダンって絶対的に数が少ない・・・ 特に国産車で言えばSUVやスポーツカーにスポットが当たりがちな昨今。 今セダンの雄と言えば220クラウンでしょう。 このペタッと下げた時の風格はどのジャンルよりも上と思うワケで。 "お客様推しホイール"のセットアップに鈴鹿店を"ご指名"いただきました。 ありがとうございます。 めっきりセダンの数は減りましたが、弊社には目利きスタッフがおりますので 絶対数関係なく常にアンテナを張りながらご来店をお待ちしております(笑) と、言った傍からこの状況(笑) 鈴鹿店はセダン大歓迎です。 さてWORK VS-XV。 3ピースホイール(サイズ選びが割と困難)、アンダーディスク(サイズ選びが割と(略 と、ユーザーに媚びないサイズラインナップでございまして(苦笑 これを履きこなすには、色んな条件をクリアしなければならないのですが… 冒頭の画像から分かる通り、既に「ペタペタ」なお姿でしたので全然イケる! と思いきや、お客様はここから「車高を上げたい」とのご要望。 加えて3.5リッターハイブリッド、マルチステージのドヤりポイントでもある ビッグキャリパーが鎮座。一気に難易度が上がったゾと(笑) 何も車高を下げて、キャンバーをつけるだけがリセッティングではないのです。 その車高に合ったサイズをピタリとはめる。 弊社レギュレーションのノーマルアームで目指すところがココ。 これができればクルマはカッコ良く見えます。 仕上げはアライメントで。 Wheel:WORK VS-XV 9J/9.5J 20インチ ブリリアントシルバーブラック Tire:ミシュランパイロットスポーツ4S 実車計測段階で「ご要望の車高」を計算に入れてサイズ決め、からのツライチ! 例えば?ご来店当初の車高から少し下げる方向に煮詰めればもう一つ攻めたサイズが履けそうでしたが、 愛車はストレス無くキレイに乗れることが大前提の今回、譲れぬ条件でカッコ良く仕上げたいという オーダーには腕が鳴りますね! 高級セダン然とした車高に20インチ。 普段使いを損なわず、それでいてセダンもとい「クラウンはこれだよね」 なイメージで仕上げることができました。 履き手を選ぶサイズ感も計算がキマって一安心。 リム深度もしっかりご堪能いただけるマッチングで オーナー様にもご満足いただけました。 何がイイかって、タイヤのセレクトが"パイロットスポーツ4S"なんですよ。 当店にご来店いただくセダンオーナー様って「セダンってそういうもんでしょ?」 とお考えの方が多いのか、タイヤにめっちゃ拘られます。 安全に踏めることの優位性というか、そういうのを含めてセダンの雰囲気を 分かってらっしゃるのでしょう! そんなセダンに似合うホイールは?と聞かれれば WORK VS-XVとお答えしております! 2025年はこのホイールを脅かすキラーアイテムが登場するのか!? クラウン、WORKホイール、WORK新作のご相談はクラフト鈴鹿店へドウゾ。 ご用命ありがとうございました! ■新春初売り!2025年1月5日(日)~1月19日(日)開催! ☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆ 伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。 ↓お問い合わせはコチラ↓ クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311) 〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2  

  • 知立店
    • クラウン
    • マルチピース
    • BBS
    2024/12/05
    クラウンスポーツRSに最高峰ホイール【BBS LM】をインストール!!

    納車が進み見かける事の多くなってきたクラウンスポーツ 今回は鍛造最高峰『BBS LM』を装着しました!!   今回のご紹介はクラウンスポーツ ボルト車になり取り付けできるホイールが少ない中 今回はマッチングの取れている鍛造最高峰『BBS LM』を 取り付けさせて頂きます。   ■BBS LM 30年の歴史を持つLM デビューから変わらぬデザインは 見るものを魅了し続けてきました。 「ル・マン24時間耐久レース」で活躍するマシンに常に選ばれ レースでの技術がふんだんに注ぎ込まれ そのレース名「Le Mans」を冠した今も世界で愛され続けるモデルです( *´艸`)   カラーは 〈ディスク〉ダイヤモンドブラック 〈リム〉ブラックブライトダイヤカット ご覧の通りリムの光度も通常カラーより 輝き、深みがあり、より一層輝きを感じられます リムの深さもしっかりと取れてますよね(^_-)-☆   クラウンスポーツの最高級グレードのRSは 6PODの大口径キャリパーが標準装着されています。 マッチングが出ていないことも珍しくありませんがBBSではマッチングOK   【ビフォー】 【アフター】 WHEEL:BBS LM SIZE:21インチ COLOR:DB(ダイヤモンドブラック)/BKBD(ブラックブライトダイヤカット)   〈リム〉ブラックブライトダイヤカットは インナーブラックとなっている為 スポークの隙間から顔をのぞかせる6PODキャリパーが 協調され、ホイールのスポークシルエットもはっきりとします(#^^#)   やはりBBSは仕上がりが間違いない・・・ 最高級SUVに最高級ホイールで重厚感のある贅沢な仕上がりに( *´艸`) 正統派のイメージを携え、ベーシックでありながら風格を感じるスタイル。   高級感を崩すことなく、出ズラを攻めた限界サイズ!(^^)! チューナーサイズならではですね ただ物ではないオーラが・・・   オーナー様、あとは程よいローダウンですね(笑) この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました   BBSホイールのご相談は展示数豊富なクラフト知立店へ!!    

  • 相模原店
    • クラウン
    • マルチピース
    • WORK
    2024/12/01
    ディープコンケイブ!210クラウンにグノーシス CVS 19インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です。 本日はトヨタ 210系クラウンのホイール交換のご紹介です! WORKの2ピースホイールで大人カスタムさせていただきました(^^)   装着モデルはWORK グノーシス CVS。 10本スポークをセンターに向かって旋回させてようなデザインが 特徴で、停まっている状態でも今にも走り出しそうな躍動感を感じます♪ WORKお得意の2ピースモデルで、車両に合わせたインセットオーダーが 可能となっています。   サイズは19インチで装着。 ローダウン済の車両でバランスもいい感じですね♪ クラウンにはスポーティーなスポークデザインもよく似合います☆   ディスクカラーはカスタムオーダープランから「ガンメタ」を選択。 自分好みのカラーを選べるのもWORKホイールの特徴です。 艶有りのガンメタは深みのある落ち着いた色合いで足元が締まりますね!   フロント8.5J、リア9.5Jのリム幅でリアを太履き仕様に。 更にリアのディスクにはディープコンケイブタイプを選択して 迫力のリアビューとなります!(^^)!   タイヤはフロント235/35R19、リア265/30R19。 引っ張り過ぎず適度な肉厚間のあるサイズとなります。 前後の出面もしっかり揃っていい感じの仕上がりですね!   今回は同時にアライメント調整も実施。 何年もアライメント調整をしていない場合や、中古車を買って 気になる方などタイヤ&ホイール交換のタイミングで同時に 調整するのもいいですね☆   クラウンアスリートにグノーシスCVS 19インチで、やり過ぎない 大人スポーティーカスタムとなりました♪   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシス CVS (F)8.5J-19インチ(R)9.5J-19インチ カラー:ガンメタ(カスタムオーダープラン) タイヤ:ハンコック ventus S1 evo3 (F)235/35R19(R)265/30R19   豊富なカスタムプランが選べるWORKホイールの取り扱いは 当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました。

  • 相模原店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • BBS
    2024/11/18
    220クラウンに鍛造最高峰 BBS LM-R 19インチを装着!

    こんにちはクラフト相模原店 原です(^^) 今回ご紹介するのはトヨタ 220系クラウンのホイール交換&ローダウンです。 拘りの鍛造ホイールセットを装着させていただきました!   装着モデルはBBS LM-R。 ポルシェ・カレラカップで活躍したBBSレーシングホイールの技術を凝縮。 強靭さと軽さを磨いた2ピースのスポーツモデルです!   カラーはディスクがダイヤモンドブラック。 リムがブラックブライトダイヤカットとなっています。 シルバーダイヤカットより光沢が増したピカピカリムに☆   クラウンの各所に装着されたクロームメッキパーツとも相性がいいですね♪ ダイヤモンドブラックの落ち着いた色合いにワンポイントのレッドキャップが光ります☆   車高はRSR Best☆i Activeでローダウン。 純正AVSの機能をそのまま使用でき、更にお好みの乗り味に調整できる 減衰力36段調整付きです(^^♪   拘りのホイールサイズは フロント8.5J、リア9.5Jとして出面もいい感じ♪ タイヤサイズは フロント225/40R19、リアは255/35R19でセット。 静粛性の高さと乗り味に定評のあるダンロップ VEUROを装着させていただきました(^^)   今回のカスタムスペック ホイール:BBS LM-R (F)8.5J-19インチ、(R)9.5J-19インチ カラー:ダイヤモンドブラック/ブラックブライトダイヤカット タイヤ:ダンロップ VEURO (F)225/40R19、(R)255/35R19 サスペンション:RSR Best☆i Activ   BBSホイールの取り扱いも当店にお任せください! この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました。

  • 知立店
    • クラウン
    • BBS
    2024/11/07
    クラウンスポーツ(AZSH37W)に鍛造最高峰ホイール『BBS RE-X』を装着しました!!

    カスタムのご相談がじわじわと増えてきています クラウンスポーツのタイヤ・ホイール交換をご紹介 鍛造最高峰『BBS』ホイールを装着しました!!   クラフト知立店 白井です 世界が注目するTOYOTA クラウンシリーズからカスタムのご相談が多くなってきたクラウンスポーツ フロントの6PODのビックキャリパー有するRSグレードのクラウンスポーツ(AZSH37W)が本日の主役 21インチ大口径のタイヤ・ホイールセットを装着していきます   ■BBS RE-X 新時代SUVに向けた、美しさと力強さが特徴的な『RE-X』 鍛造らしい細身のスポークにダイヤカットが加わりこれでもかとシェイプを絞った造形 さり気ないY字デザインがモダンで先進のデザインを獲得させています   最高峰BBSに相応しい美しい輝きを放つ『ダイヤカット』 他では味わえない完成度の高さに脱帽の仕上がり 21インチの大口径さをシャープな造形が大胆に主張します   クラウンスポーツでも“RSグレード(AZSH37W)”は6PODの大口径キャリパーが標準装着 マッチングが出ていないことも珍しくありませんがBBSではマッチングOK 安心して装着ができますよ♪   ■MICHELIN PILOT SPORT4 SUV 純正で装着されているのと同メーカーのミシュランを選択 よりグリップ性能や操縦安定性に優れる“PILOT SPORT4 SUV” プレミアムタッチ採用でブラックの濃淡を表現 見た目でもアドバンテージのあるタイヤです!!   【ビフォー】 【アフター】 もともと、オプションでモデリスタ21インチを装着済み 同サイズでもスポークウェアが広がりシャープなスポークでより大きく見えますね   WHEEL:BBS RE-X SIZE:21インチ COLOR:BKD(ブラックダイヤカット) TIRE:MICHELIN PILOT SPORT 4SUV   SUVらしい力強いモダンスタイルのホイールが現代車のクラウンスポーツにベストマッチ ブラックダイヤカットの輝きがお車のポテンシャルをさらに引き立てます   6PODのビックキャリパーを見事にかわし安心感ある装着 ビックキャリパー装着車だけが得られる大口径カスタムの中でも完成度の高い仕上がりになりました   この度はクラフト知立店をご利用いただきありがとうございました またのご用命・ご相談はお気軽にお申し付けください   最新車両のカスタマイズも大得意 BBSホイールの展示数豊富 クラフト知立店へご相談ください  

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/09/24
    【210クラウン】WORKの2ピースホイールSCHWERT”BRUNNEN”をステップリム採用で大人セダンに!

    【210クラウン】WORKの2ピースホイールSCHWERT”BRUNNEN”をステップリム採用で大人セダンに! 皆様こんにちは(^_-)-☆ クラフト中川店の安藤です。 今回ご紹介するのは”210系クラウン” インチアップでのカスタムになります! ■WORK SCHWERT BRUNNEN ワークのシュバートブルネンは2024年新作ホイールとなっております。 こちらは2ピース構造になるので車両ごとに合ったサイズを選択頂けます。 更に拘りたい方は、「カスタムオーダープラン」によりリムアレンジ、ディスクカラーなど変更可能で、 お客様好みのオンリーワンなホイールが装着できちゃいます(^▽^)/ ステップリムにすることで高級感アップでラグジュアリーに魅せることが出来ます。 もちろんステップリムではなく、ステップ無しのフルリバースリムも選べますよ! リムが鏡面仕上げで、スポークの映り込みもありホイール全体が大きく見えます! スポークのトップは屈曲されたデザインで、Y字に広がるスポークが高級感を演出! 正面からはスポークが細く見えますが、サイド部分が肉厚な為、重厚感も兼ね備えています。 中心に向かってスポークに高低差があるので立体造形となっております!   それではビフォーアフターをご覧ください。 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:WORK SCHWERT BRUNNEN COLOR:ブリリアントシルバーブラック・BSB 純正ホイールから大口径化したことで、車両が大きく華やかに見えます! この度はクラフト中川店をご利用頂きありがとうございました。 クラフト中川店の安藤でした(^_-)-☆ ~開催中イベント~ 開催期間:9月21日~9月29日 デモカー:40ヴェルファイアを展示予定 9/21-23のみ

  • 相模原店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • その他サス
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/08/27
    220クラウンにWORK VS XX 20インチを装着!

    今回は220クラウンにWORK VS XX 20インチを 装着させていただきましたのでご紹介します!   王道3ピースメッシュデザインのVS XX。 ジスタンス W10MとWORKのメッシュホイール2択で 悩まれた結果、リム幅を少しでも多く取れる方をとのことでXXに決まりました!   カラーはライトグレイッシュシルバーにて。 一般的なシルバー色よりも深みのある色味で落ち着いた印象となります!   今回はエスペリア スーパーダウンサスにて約20mmローダウンをしてから 実車測定を行いホイールオーダー。 後悔しにくい理想的な順番でカスタムをしていきます!   その結果がこちら! 3ピースホイールですのでミリ単位のオーダーでは無く ツライチに一番近いインセットをチョイスしますがパツパツに完成しました! 出ヅラに拘るとリム深さにも影響してきます! 今回はフロント約60mm、リア約70mmのリム深さ。 ステップリム構造も相まってしっかりリムが取れていることが分かります! 車高もタイヤホイールもバッチリキマりましたね!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK VS XX (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ライトグレイッシュシルバー タイヤ:ルッチーニ ブォーノスポーツ (F)245/35R20 (R)275/30R20 サスペンション:エスペリア スーパーダウンサス   この度はクラフト相模原店をご利用いただき誠にありがとうございました! クラウンのカスタムも当店にお任せ下さい!

  • 浜松店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/08/27
    【220クラウン】コダワリ詰め込むならWORKで決まり!ジスタンスW10Mでツライチ化!

    サイズ・カラー・オプションパーツetc とことん拘るならWORKホイールでしょ☆ こんにちは!クラフト浜松店です^^ 本日のご紹介は久しぶりのセダン 220系クラウンのご紹介☆ 以前当店にてホイールセットを取り付けさせて頂きましたが 装着から約1年。早くも仕様変更となりました! 今回はサイズも見直し更に攻め込んだサイズでセッティングしていきます^^ 選んでいただいたモデルがコチラ!   ■WORK ジスタンス W10M (20inch) セダン系御用達WORKホイールと言えば「ジスタンス」 多彩なバリエーションを選択することが出来る3ピースホイールです ディスクカラーは王道のクリスタルシルバー 通常価格で選択できるカラーですが個人的にジスタンスと言えばこのカラーが一押し センターキャップはWロゴのレッドをチョイスし 価格アップ無しで選択可能なインナーリムブラックアルマイトも抜かりなく 仕様変更ついでにサイズも見直しツライチ化 インセットをとことん追い込んだことで納得の深リムも手にすることが出来ました^^ 装着後がコチラ WHEEEL:WORK ジスタンスW10M              (Fr/Rr)9.0-19  9.5-19 (クリスタルシルバー) TIRE:ニットー NT555G2 SUSPENSION:TEIN   【BEFORE】 【AFTER】 スポーク→メッシュデザインへガラッと仕様変更完了☆ ホイールサイズ・タイヤサイズ共にオーナー様と入念に打合せした甲斐もあり納得の出面に^^ W様、前回に引き続き当店のご利用誠にありがとうございました^^ コダワリを詰め込んだWORKホイールでドレスアップしてみませんか!? 皆様のご来店お待ちしております♪ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • クラウン
    • BBS
    2024/08/26
    新型クラウンセダンに 「 最上級ホイール 」 を装着ですっ✨

      初来店の新型クラウンセダンをカスタマイズ。 お選びいただいたのはBBSからアノ高級ホイールです!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はK様・NEWクラウンセダン。   以前に乗っていたクラウンでもホイール交換を任せていただきましたが、乗り換えを機にまたまたご購入いただきましたよっ♬♬   それではコチラをどうぞ!!     ご購入いただいたアイテムは 「 BBS RZ-D 21インチ 」 ですっ✨   商品名の中に 「 D 」 と言う文字が入っておりますが、この Dとは最上級を意味する頭文字。   BBS JAPANと言えば 「 鍛造ホイール 」 を手掛けるメーカーさんですが、その材料もモデルによって違うのです。     本日装着の RZ-D に用いられている材料は 「 超超ジュラルミン 」 と呼ばれるモノ。   材料の種類的に言えば アルミニウム合金 に属しますが、通常のアルミニウム素材に添加元素を加える事で更なる強度・耐性を有する材料へと仕上げられているのが超超ジュラルミンと呼ばれる材料。   この超超ジュラルミンホイールと呼ばれるアイテムが登場したのは2011年、BBSが世界に先駆けて投入したとも言われています。     実はこの超超ジュラルミンと呼ばれるアルミ合金は軽く強度に優れている為、航空機にも使用されている材料なんです。   航空機に使われている材料をクルマのアルミホイールに使う。。。と考えるとなんだかとっても贅沢な気分になりますよね♬♬   ちなみに、実際にホイールを持ち上げてみるとその重量にはビックリ 👀   超超ジュラルミンホイール、恐るべしと言ったところです。     今では 「 クラウン 」 と呼ばれる車輛はいくつかの形に派生していますが、本日ご紹介の クラウンセダン が今までのクラウンの後継車種と言ったところでしょうね。   こうして横からの画像を撮影しながら思ったのは、以前のクラウンより車体が長くなったなと言う事。   リアのドアからトランク最後部までの長さもけっこうありますもんね。     装着したホイールサイズは21インチ。   BBSさんならではのメッシュデザイン、そして1ピースホイールと言う事でサイズ以上に大きく見えてくれますねっ 👍   高級車クラウンセダンの足元を飾る最上級ホイールの超超ジュラルミン。   オーナー様もご納得の仕上がりとなりました!!     K様、毎度のご利用誠にありがとうございます!!   ボクも初めて触らせていただいたおクルマでしたが、高級感マシマシの愛車に仕上がりましたねっ✨   エア点検などお気軽にご利用下さいね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/24
    210クラウン 実車計測で理想の出ヅラへ!!

    シャコタンセダンはいいね👍 久々の210クラウンをカスタムしていくぅ~~   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます!   本日はS様の210クラウンをあの人気なホイールで仕上げます✨   装着したホイールはこちら↓ 「WORK VS XV 20inch」   セダン乗りに大人気なホイールVS XVです!!   ホイールのご相談を頂くと、大体候補に上がってくるとても人気なホイールでもあります!   ホイールサイズはオーナー様ご希望のフロント8.5J リア9.5Jになります。   ホイールの太さが決まれば、後はピットに車を入れて実車計測!!   完成した出ヅラがこちら↓   実車計測でサイズを決めるとここまで決まりますよ👍   ちなみに実車計測とは、お車をピットに入れ、糸を垂らして、フェンダーまでの距離を測る作業になります。   計測後はオーナー様とご相談してサイズを決めていきます!   こうしてオーナー様に喜んでいただける出ズラに完成するのです👍     ホイールカラーはブリリアントシルバーブラックを選択。   オプションでゴールドピアスボルトとゴールドエアバルブに変更しております。   シンプルに黒・メッキで仕上げるのもありですが、ワンポイントでゴールドを入れるのもおすすめです!   ぜひ、皆さんも真似してみてください♬     S様、クラフトをご利用いただき誠にありがとうございました!   その後いかがでしょうか??ご家族と一緒にドライブ楽しんでくださいね♬   またのご相談お待ちしておりまーーす!!

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/06/17
    新作 WORK ZEAST STX で仕上げたリム深クラウン!!

      RS☆R ベストI アクティブでAVS機能を活かしたローダウンを行った220クラウン。 続いてはオーダーインセットが可能な2ピースホイールでツライチセッティングを目指しましたよっ✨     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は新潟県からお越しいただきましたS様・220クラウンのご紹介となりま~す✨   先日、RS☆R ベストI アクティブを装着ししっかりとローダウンを行ったS様・クラウン。   ローダウンを行ったら、お次はホイール交換ですよねっ♬♬   今回はサイズを自由にオーダー出来るホイールで仕上げましたよぉ~ 🔧🔧     ご購入いただいたホイールは 「 WORK ZEAST STX 20インチ 」   オーナー様のご希望は 「 カッコ良いツライチ仕様 」 との事。   そんな仕様を完成させるにはオーダーインセットが可能な2ピースホイールを選ぶ事をオススメしますよっ♬♬   なぜなら、リム幅(J数)やインセット(+〇〇)を自由に選択出来るから!!   っと言う事は、ホイールサイズをしっかり計算してからオーダーすれば理想の仕上がりを実現出来るという事ですよねっ✨     コチラが横からの画像です 👀   車高もイイ感じに下がり、バランス良く仕上がっていますよね。   実は、車高もホイール交換に合わせて微調整を行い更なる完成度を求めたんですよっ 👍     ジーストSTXには ミドルコンケイブ と ディープコンケイブ が設定されています。   本日装着しているのは前後ミドルコンケイブ。   履ける事ならディープコンケイブを選択したいと思うのが当然ですが、サイズスペックを調べるとクラウンのボディーにはディープコンケイブを履かせるのは難しかったんですよね。   その分、ホイールサイズに拘りリムの深さを追求する事に。。。     ちなみにリムの深さって何で決まるかご存じでしょうか?? 👀   皆様からの良く質問されるのが 「 リム幅 」(J数)が太ければリムも深くなると言う考え。   これはどちらかと言えば間違えになってしまいますかね。。。   完全に間違えって訳ではありませんが、リムの深さはインセットが重要!!   要はボディー枠ギリギリまで攻めた分リムも深くなると言う事。     今回はリムの深さを重視しながらのサイズ選びを行いました。   もちろん厚木店得意の 「 実車計測 」 を使ってそのギリギリサイズを見つけましたよっ 👍   ホイールサイズは 「 フロント:9.0J リア:9.5J 」 をチョイス。   タイヤサイズは前後ともに 235/35-20 を組合わせております。   オーナー様のご希望にてリアタイヤをやや引っ張り仕様に仕上げましたよぉ~ ♬♬   オーダーインセットが可能なホイールの場合、インセットも1mm単位でオーダーが可能。   実車をもとにしっかり計算する事でスペーサーを使わずにツライチセッティングを実現出来ます!!   あなたの愛車も 「 理想のツライチ仕上げ 」 を行ってみませんか!?   それでは皆様からのご相談お待ちしておりま~す✨     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして、遠方からのご来店に感謝ですっ✨   ホイールサイズにタイヤサイズ、そして拘りの車高とオーナー様の拘りがしっかり詰まった愛車に仕上がりましたねっ 👍   その後は気持ち良くドライブしていただいてますでしょうか!?   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆  

  • 相模原店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2024/06/03
    210クラウンにWORK新作 シュバートブルネン カスタムカラーで装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 210系クラウンのホイール交換となります(^^) こちらのお車には2024新作ホイールをカスタムカラーで取付させていただきました♪   ホイールはWORK シュバート ブルネン。 WORKホイール 2024年新作モデルとなります( ̄ー ̄) 深リムマルチピースで人気のシュバートシリーズ最新作は 立体感のあるエッジの効いたスポークで構成されたメッシュデザイン! セダン・ミニバンと多くの車種にマッチしやすいモデルです♪   そんな最新モデルをカスタムカラーで仕上げていただきました(^^) ディスクカラーはセミオーダーから「プラチナゴールド」をチョイス。 WORKマルチピースモデルは通常設定以外にも多くのオプションカラーがございます。 幅広い色味から自分好みのカラーを選んでいただけますよ~   WORKセミオーダーカラーですが、当店ではカラーサンプルがございます。 各色の現物の色を見ながら選んでいただけます(^^) ちなみに上記写真の右上が「ゴールド」 真ん中左が「プラチナゴールド」 真ん中右が「チタンゴールド」 ゴールド系の色だけでもこれだけ差が出ますので、現物の色確認は重要となります☆   元々装着していたホイールはマーベリックのサンムライゴールド。 当初はタイヤのみ交換の予定でしたが、ガリ傷が増えてきた点と ホイールのリム形状が好みと違う!とうことでホイールセットでご購入いただきました。   交換後がこちら。 サイズは同じ19インチですがデザイン・カラー変更で雰囲気が大きく変わりました♪ ゴールドの色味もプラチナゴールドですと少し薄めとなり ホワイトのボディにイイ感じにマッチしてくれています(^^)   車高調装着済でローダウン済のお車。 このぐらいの車高ですと19インチホイールがバランス良く収まるサイズ感ですね♪   J数・インセット等はクラウンには王道のサイズにてオーダー。 中に入り過ぎずバッチリの出ヅラとなります☆   先ほどサラッと触れたリム形状ですが、同じ2ピース・フルリバースリムでも リム縁部分の形状や厚みがメーカーによって変わってきます。 マーベリックはリムの縁がタイヤよりも出っ張りやすくなっていましたが シュバートはタイヤでリム縁が隠れやすい形状となています( ̄ー ̄) これでホイールが傷つきにくい仕様になりました!   使用したタイヤはダンロップ VE304。 ダンロップ史上最上級の静粛性を誇るプレミアムモデル。 クラウンオーナー様からご指名の多いタイヤとなります。 タイヤによってもリムの出方が異なるので、性能はもちろん 見た目的にもタイヤ選びは重要となってきます!   今回のカスタムスペック ホイール:WORK シュバート ブルネン (F)8.5J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:プラチナゴールド タイヤ:ダンロップ VE304 (F)225/40R19 (R)255/35R19   WORKカスタムカラーホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • RS-R
    • マルチピース
    • BBS
    • ツライチセッティング
    2024/05/05
    220クラウンにBBS LM。 LMでもツライチ仕様を狙います!!

      固定観念にとらわれず、サイズラインアップからチョイスしましたよっ 👍 シャコタン・クラウンに履かせたBBS LM のサイズとは。。。     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はU様・220クラウン。   以前にローダウン作業をお任せいただき 「 RS★R ベストI アクティブ 」 を装着したおクルマです。   上記の車高調は標準で装着されている AVS機能 を生かす事が出来る車高調となり、クラウンやレクサスオーナー様からご依頼の多い車高調となっております。   その際、次はホイールですね。。。   そんな事をおっしゃっていたオーナー様ですが、この度ホイール交換のご依頼をいただきましたよっ♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 BBS LM 」   サイズは20インチとクラウンのカスタムでは良く履かせるインチですねっ♬♬   そんなクラウンのカスタム、今回イチバン時間を費やしたのは ホイールサイズ選び です!!     今回のミッションは 「 ツライチ仕上げ 」 & 「 ボディーからの突出は抑えたい 」 と言うなかなかハードなミッション。笑   ですが、そんなミッションは普段よりこなしているクラフト厚木店。   上記の様な場合、オーダーインセットが可能な2ピースホイールを使って仕上げる事が定番。   ですが、今回のホイールはBBS LM。   BBS LMはオーダーインセットが可能なホイールではないんですよね。。。汗     ですがワタクシ佐藤、けっこう頑張っちゃいました。笑   こうして見ても、なかなかの仕上がりですよね?? 👀   オーダーインセットは出来ませんが、20インチの 5穴 114.3 はラインアップとしては数多く設定されています。   そのラインアップ表とにらめっこをしながら最適なホイールサイズを選定したんです!!     車高もそれなりに低く、キャンバー角にも変化が生まれている事も考え、まずは 実車計測 を行いました。   ホイールサイズを選定するにはこの 実車計測 と言う作業は非常に重要。   そうでないと今回のミッションでもある 「 ツライチ仕上げ 」 & 「 ボディーからの突出は抑えたい 」 を実現するのは難しいでしょう。   実車計測を行う事で 「 現状よりあと何mm程外に出せるのか 」 が見えてきます 👀     そこから逆算し、ちょうど良いホイールサイズを選んでいきました 👍   言葉で表すのは簡単ですが、その ちょうど良いホイールサイズ を決めるのに時間がかかったんですよね。。。   このサイズは引っ込むね。。。でもこのサイズは突出するね。。。そしてこのサイズはニッサン車用だね。。。   そんなご相談をオーナー様と長々としながらのサイズ選びとなりました。     その甲斐もあり、前後共になかなかの出ヅラへと仕上げる事が出来ましたよっ 👍   ちなみに、ホイールサイズは 「 フロント:9.0J リア:9.5J 」 となっています。   組み合わせたタイヤサイズは 「 フロント:225/35 リア:255/30 」 です。   タイヤの組み上がり方も前後で同じ位の見た目に仕上がりバランスもGood。     装着後に糸を垂らしてチェックしてみましたが、問題ナシ!!   この仕上がりにはオーナー様にも喜んでいただけましたよぉ~♬♬   皆様の愛車もクラフト厚木店でカッコ良く仕上げてみませんか!?   ご相談お待ちしておりま~す✨     U様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   車高調でのローダウンから始まり、ついにホイール交換まで完成しましたねっ✨   ホイールサイズ選びに時間を要しましたが、お付き合いいただきありがとうございました。   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 岐阜長良店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/05/05
    220クラウン Gエグゼクティブに10.5Jでコダワリの3ピースホイールをセット!!

    220クラウンにワーク VS XV 20インチ 10.5Jでカッコ良く!! クラフト長良店クマザキです!! 本日は220クラウン最上級グレードGエグゼクティブに 20インチをセットしていきます👍   オーナー様からとにかくリム幅を0.5Jでもいいんで UPしたいとご相談頂きました🔥   得意分野なのでお任せ下さいね~   って事でクマザキコーディネートを実行していきますよ~ ホイールはワークVS XV 20インチでフロント9.5 リア10.5 をチョイス!   なぜこのリム幅かと言うと普段使い出来て車高を下げれ てタイヤの引っ張りもある程度カッコ良く仕上げれるから なんです🔥   あとはタイヤの銘柄チョイスなどで変わってきますがこの 辺りがマストではないでしょうか?? 個人的に3ピースホイールの場合絶対やってほしい カスタムインナーリム絶対ブラックにした方 がいいです👍   僕自身もインナーブラックにしておりメリットを実感して おります(笑)   オプションになりますがホントに汚れが目立ちません(笑)   あと光の反射で特に晴れた日ホイールの見え方が変わるんです   絶対オススメ🔥 とってもカッコ良く仕上がりました👍   インナーリムブラック効果でディスクがハッキリ見えます! リアからの一枚 やっぱりセダンにはカスタムホイールでしょ??   コダワリのカスタムで作る車はとってもイイ感じ👍 オーナー様この度は有難うございました!!   次のカスタム是非ご相談お待ちしております👍   ではツライチ担当クマザキでした

  • 厚木店
    • クラウン
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/04/07
    220クラウンをWORK ランベックLM7でツライチセッティング。

      ホイールのJ数は前後同一ですが、インセットは前後違い。 保安基準を狙ったツライチ仕様の完成です!!     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はY様・220クラウン。   先代の愛車もクラウンでしたが今回の愛車もクラウン。。。   乗り換え当初は以前よりご愛用の19インチセットをそのまま使用しておりましたが、この度リニューアル✨     ご購入いただいたホイールは 「 WORK ランベックLM7 19インチ 」   WORKホイールの中でもサイズ調整の利くアイテム。   サイズ調整とはホイールの太さ(J数)やインセット(+〇〇)を自由に選べるホイールの事。   今回もそのサイズ調整をしっかり行いカッコ良く仕上げましたよっ 👍     選んだリム幅は8.5J。   これは、組み合わせるタイヤサイズや仕上がりを考えての事。   そして組み合わせたタイヤは 235/40-19 となります!!   純正装着タイヤは 225/45-18 となりますので、トレッド幅を少し広げたサイズとなりますね。     組み合わせた見た目はこんな感じです 👀   引っ張りタイヤにはならず、ホイールのリム部よりリムプロテクターの方が少し外に位置している感じですね!!   そして純正装着タイヤよりトレッド幅を広げた事でどっしりとした感じに見えてくれると思います。     クラウンと言うボディーサイズを考えると 225幅だとやや物足りなく思える事もあります。   カスタムをせず純正ホイールの場合は既成サイズでも良いと思います。   ですが、社外ホイールへ交換する際はタイヤサイズを考えてみるのも良いと思いますよっ 👍     以前の愛車ではローダウンを行っていたY様。   ですが、220クラウンは最低地上高の問題であまり下げる事が出来ない事もあり現状ではノーマル車高。   カスタム好きのオーナー様なので今後どうなるのでしょうか。。。笑   最後に、実車計測を行いながら算出したホイールサイズでの仕上がりをチェックしてみましょう!!     バッチリ 👍   なかなか良い出ヅラですよね!? 👀   保安基準でチェックされる30度~50度の範囲を確認しながらホイールサイズを決めたんですよぉ~✨   これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様はぜひクラフト厚木店までご相談下さいね!!     Y様、いつもご利用誠にありがとうございます!!   今回のホイール交換はいつも以上に拘りましたよね。。。 その分、今まで史上No.1の仕上がりとなったのではないでしょうか??   そして、追加で装着した空気圧センサーはいかがでしょうか 👀   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆

  • 厚木店
    • クラウン
    • WORK
    2024/04/04
    クラウンハイブリット GWS224 × WORK EMOTION T5R 19インチ

      1ピースホイールでも出ヅラに拘る!! 前後でインセットを変更しキレイに仕上げましたよっ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介はS様・220クラウン。   フロントのブレーキキャリパーが大きいGWS224型となります!!   クルマのホイール交換を行う場合、いくつかの確認事項がありますよね!?   もちろんブレーキへの適合確認もその1つ。     ホイールを交換するなら 「 ツライチ仕様 」 に仕上げたい!!   そんなオーナー様が多いのは当然でもあり、僕達もそれをいかに実現するかを日々考えている訳です。   そして ツライチ の定義はオーナー様によっても変わってきます。   出来るだけギリギリに仕上げたいオーナー様やディーラーさんへの入庫を考慮したツライチ仕様など。。   本日は保安基準を意識した ツライチ仕様 へと仕上げましたよぉ~♬♬     ご購入いただいたホイールは 「 WORK エモーション T5R 19インチ 」   カラーはグローシルバーをチョイス!!   本日ご紹介のクラウンは現状ノーマル車高。   今後ローダウンを行うかどうかはまだ決まっておりません。。。     ですが、220クラウンは車高を下げるにしてもそれ程下げられないおクルマ。   要は、最低地上高までのゆとりが少ないクルマと言う事。   なので、今後ローダウンを行ったとしてもキャンバー角に大きな変化が生まれず、ホイールが大きく引っ込んでしまう事もないと判断。   そんな事もあり、現状の車高からホイールのサイズを決めていきましたよっ 👍     エモーションT5Rはシンプルな5本スポークモデル。   そのシンプルさを求めて購入されるオーナー様が多いのも事実。   S様も店頭にてこのデザインを見るや 「 コレだな。。」 っと思ったそうですよ!!   そうなればあとはホイールサイズを決めるだけ。   ですが、この 「 ホイールサイズを決める 」 と言うのが仕上がりを大きく左右する一番重要な部分でもあります。     今回の目指す所は 「 保安基準を意識したツライチ仕様 」 であります。   ブレーキへの適合確認、そして前後の出ヅラをキレイに仕上げる事を意識しながらインセットを決定しましたよっ 👍   その甲斐もあり、前後ともにキレイな出ヅラへと仕上げる事が出来ましたよぉ~♬♬   これから愛車のカスタムをお考えのオーナー様、クラフト厚木店までぜひご相談くださいね!!     S様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   お好みでもあったスポーツ系のホイール、なかなかお似合いでしたよねっ 👍   そしてインセットに拘った事で納得の仕上がりとなりましたねっ✨   その後は楽しくドライブしていただいてますかね?? 👀   それではまたのご利用お待ちしておりま~す☆☆

  • 相模原店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • スプリング交換
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    2024/04/03
    クラウンクロスオーバーにWORK新作 グノーシスCVF 21インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ クラウンクロスオーバーのローダウン&ホイール交換となります(^^) こちらのお車には2024年新作ホイールをオーダーサイズにて取付させていただきました♪   選んでいただいたホイールは「WORK グノーシスCVF」 スポーティさと足長感を強調させた5スポークデザインとなります( ̄ー ̄) マルチピース構造で高級感も演出できセダン・SUV共に合わせやすいモデル。 クラウンクロスオーバーには相性抜群のホイールですね☆   純正で21インチホイールが装着されるクラウンクロスオーバー。 まだまだ新しいお車となるので、今回は純正タイヤを活かしてホイールのみ交換させていただきました(^^) 今回のCVFはマルチピースでは珍しい「フルリバース・21インチ」の設定があり 大口径サイズを最大限活かした仕様となります!   カラーはWORKホイールで人気の「ブラッシュド」 高級感抜群のカラー設定となります☆ それに合わせてセンターキャップをオプションのEGSキャップに変更。 WORKのWロゴデザインとなり、通常キャップとはまた違った雰囲気に仕上がってくれます♪ キャップ自体の色味もブラッシュドに近く、イイ感じにマッチしていますね!   車高はRSR Ti2000ハーフダウンにてサラッとローダウン。 前後約20mm程のダウン量で、純正のスタイルを崩さず大人な雰囲気に仕上げていただきました(^^) 全体のバランスを見ても自然なスタイルとなりますね☆   グノーシスCVFは1mm単位でインセット変更可能な2ピースホイール。 今回もローダウン後に実車計測を行いサイズオーダーをしております( ̄ー ̄) 純正ホイールでも意外とフェンダーギリギリな出ヅラ具合でしたが 数mmに拘り純正+αなサイズにて仕上げさせていただきました! はみ出しもなくイイ感じな出ヅラとなりましたよ~   インセットの他に太さも比較的自由に選ぶことができます。 純正ホイールは7.5Jとかなり細いサイズが採用されていますが タイヤの自然な引っ張り感を出すため今回は8.5Jサイズをチョイス。 見ての通りガッツリリムが飛び出ることもなく、カッコイイタイヤ形状となります(^^)   クラウンらしいちょいスポーティかつ、高級感をしっかりと残したホイールチョイスで完成です♪ 全体的にすごくまとまりも良くバッチリ仕上げさせていただきました☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスCVF (F/R)8.5J-21インチ カラー:ブラッシュド タイヤ:純正流用 (F/R)225/45R21 サスペンション:RSR Ti2000ハーフ   WORKマルチピースホイールの取扱いは是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございました(^^)

  • 浜松店
    • クラウン
    • BBS
    2024/03/04
    210系クラウンにBBS RG-Rをお取り付け(^^♪

    ■ いつかはクラウン。いつかはBBS。 こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『210系クラウンアスリート』 19インチのSSRホイールが装着されたこちらのお車。 前回のBBS展示会でご成約いただいたホイールがいよいよ到着しましたので装着していきます(^^)/   ■BBS RG-R 19inch ブラックダイヤカット BBSの1ピースホイールでロングセラーの『RG-R』 シンプルな8交点メッシュに深リム。 BBSの王道デザインはいつまでも色あせない魅力がありますね(^^♪ カラーはお客様ご指名の『ブラックダイヤカット』 1ピースながらダイヤカットでリム深度を強調。 ブラックのカラーはセンターキャップの立体ロゴもより際立ちますね。 取り付けナットはBBS付属のナットとイベントご成約特典の『BBS  マックガード』でお取り付け。 高額なホイールですので盗難防止のロックナットはセキュリティ性の高いマックガードがオススメです。 3/9(土)~3/10(日)開催のBBSホイール展示会でも同様の特典が付属いたします(^_-)-☆ 購入すると1万円以上しますのでこの機会にぜひBBSホイールをご検討くださいネ( *´艸`)   お取り付け後はこちら(^^)/ WHEEL:BBS RG-R 19inch ブラックダイヤカット TIRE:流用 やっぱりクラウン等のジャパニーズセダンにはBBSのメッシュが似合いますね(^^♪ オーセンティックなデザインは流行に左右されず長く楽しめるだけでなく、買い替えの際のリセールも期待できます。 大事な愛車とともに長く大事に使っていただけると幸いです( *´艸`)   2024年3月9日(土)10日(日)の二日間でBBSホイール展示会を開催いたします★ 憧れのBBSホイールをぜひこの機会に!   キャンペーンのご紹介 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 相模原店
    • クラウン
    • 車高調
    • BLITZ
    • BBS
    2024/02/26
    210クラウンにBBS LM 19インチ&ブリッツZZRにてローダウン!

    こんにちはクラフト相模原店です! 本日ご紹介するのはトヨタ 210系クラウンのローダウン&インチアップです(^^) こちらのお車には拘りの鍛造ホイールを装着させていただきました♪   装着モデルは「BBS LM」 車好きなら誰もが憧れる国産鍛造ホイール BBS。 その中でも正統派メッシュデザインのLMを選んでいただきました♪ LMと言えば今年30周年を迎えた超ロングセラーモデル。 どれだけ時代が変化しても変わらないカッコ良さとなります☆   カラーは ディスク:ダイヤモンドブラック リム:シルバーダイヤカット この組合わせはLMでは王道のカラー設定( ̄ー ̄) 最近はブラックブライトダイヤカット等の光沢のあるリム設定もありますが 落ち着いたシルバーダイヤカットリムはBBSならでは。 ディスク面のダイヤモンドブラックも高級感抜群となっております♪   取付けサイズは19インチ。 高級感を崩さないよう大きくし過ぎず 純正から1インチアップに留めています。 乗り味等も考えると、見た目の良さと両立できるサイズ感ですね(^^)   車高はブリッツZZRにてさらっとローダウン。 こちらも低くし過ぎないよう、程よいダウン量にセッティングです。 他車種に比べ車高が元々低いクラウンですが 「あとちょっと」に拘りローダウンしていただくと、よりお車がカッコ良く仕上がります☆   LMの19インチで悩ましいのはフロントサイズ。 国産車向けの定番8.5J幅が1サイズのみとなり クラウンに装着すると結構フェンダー内に入り込んでしまいます。。。 そこで今回は9Jサイズを使用し、しっかりとツラ付近まで持ってきました! ローダウンとの組み合わせですとベストなサイズチョイスだと思います( ̄ー ̄)   ホイールに合わせてタイヤも少し幅広い235サイズを使用。 一般的に使用する225サイズに比べワイド感が出てくれ 引っ張り具合も丁度良い具合となります♪ BBSホイールの特別感を崩さないトータルバランスの良いスタイルに仕上がりました☆   今回のカスタムスペック ホイール:BBS LM (F)9.0J-19インチ (R)9.5J-19インチ カラー:ダイヤモンドブラック/シルバーダイヤカット タイヤ:ブリヂストン レグノGR-X2 (F/R)235/40R19 サスペンション:ブリッツ ZZR   BBSホイールの取扱いも是非お任せ下さい♪ 今回は当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 厚木店
    • クラウン
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/02/12
    220クラウンにWORK グノーシスCVXを装着!

    上質かつ高級感を持ち合わせた雰囲気を漂わせるホイールカラー。 エッジの効いた美しい曲線。   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   いつもご覧いただき誠にありがとうございます。。   今回はA様の220クラウンにWORKのホイールを装着しましたのでご紹介します✨   A様の220クラウンはご来店いただいた時にはすでにローダウンした状態。   あとは、実車計測で出ヅラとホイールを決めて完成!   A様が選んだホイールはこちら↓   「WORK グノーシスCVX」   グノーシスCVXと言えばひねったデザインが特徴的なホイール。   なのでたくさんの車種からご要望が多いホイールになります。   ホイールカラーはコンポジットバフブラッシュドを選択。     このカラーはディスクデザイン天面がブラッシュド加工がされ、ディスクデザイン側面にはバフ研磨加工が施されております。   真正面から見るホイールと斜めから見るホイールで2度楽しめますよ!     サイズはクラフトお得意、実車計測にてサイズを決めていきました。   220クラウンはフォグランプの関係上、ローダウンした車はタイヤのサイズ選びがとても重要!!   と言うのも220クラウンは純正車高でもフォグランプの位置が低いところにあります。。   なのでスプリングや車高調でローダウンした際、さらにフォグランプの位置が低くなるので   タイヤの外径を純正よりも小さいタイヤサイズにしてしまうとフォグランプの最低地上高が「足りていない!!!」なんてことも💦   だから、タイヤサイズ選びは慎重に、、、、     A様この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました!!   またのご利用お待ちしております!  

  • 浜松店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • WORK
    2024/02/07
    【200系クラウン】ワークエモーションZR10のマンダリンアラートで個性を追求!

    ■ ド派手なオプションカラーは注目度MAX(^_-)-☆ こんにちは!クラフト浜松店 です。 本日ご紹介しますお車は『200系クラウン』 以前に当店でお取り付けさせていただいたワークの『グノーシスCVX』が装着されております。 高級感のあるコンポジットバフブラッシュドのフィニッシュが美しい仕様ですが、 装着からしばらく経ちイメチェンしたいとのことで、今回は仕様変更です(^^)/ ■WORK EMOTION ZR10 マンダリンアラート 今回お客様が選んだホイールは同じくワークの『ワークエモーションZR10』 立体感のある10本スポークと豊富なサイズ展開でスポーツカーのみならず幅広い車種に人気のZR10。 さらに見逃せないのがカラーバリエーション。 基本カラーだけでも4種類ありますが、さらにオプションカラーを選べるんですよね~( *´艸`) 今回は彩度の高いビビットなオプションカラー『COLORism』から『マンダリンアラート』をチョイス。 タイヤはハンコックのNewフラッグシップモデル『ベンタスS1evo3』をセット。 走行安定性やウェット性能にも優れ、当店でもかなり人気のタイヤとなっています(^^♪ 装着後はこちら(^^)/ WHEEL:WORK EMOTION ZR10 19inch TIRE:HANKOOK VENTUS S1evo3 【BEFORE】 【AFTER】 落ち着いたラグジュアリーなスタイルから、一気に元気いっぱいのスポーツ仕様へ! ふり幅が大きい分ホイールだけでクルマのイメージがガラリと変わりますね( *´艸`) CVXは20インチ、今回は19インチでの取り付けですが1ピースかつコントラストのあるカラーで1インチダウンした感じはほぼありませんね。 ディープテーパーのコンケイブもスバラシイ(^_-)-☆ ホイールに個性的なカラーやフィニッシュを求める方にオススメの『WORK Wheel』 ワークのホイールをご検討のかたはぜひクラフト浜松店へ(^^)/ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2024/01/02
    シャコタン220クラウンを WORK VS-XV で理想のツライチに!!!

    当店で車高調を取り付けさせていただいた220クラウン。 今度は理想のツライチ仕様にしていきます。   皆さんこんにちはクラフト厚木店のりかずです。   ノーマルの220クラウンでご来店いただきましたI様。   I様の220クラウンはモデリスタのエアロにモデリスタの19inchのホイールを装着しており、   これだけでも、十分決まっています。   しかし、I様の理想はまだまだのようでした。   お話を聞くと内容にワクワクが止まりませんでした!!!   その内容は、車高調でガッツリ下げて、ホイールをガッツリツラに持っていきたいとのことでした。   そう言ったご相談は大好物です!(笑)   I様の理想ためにやっていきますよ~!   では、完成した姿が気になる方が多いかと思うので早速完成した姿をご覧いただきましょう!どうぞ↓     車高調はRSRの「ベストI アクティブ」 純正のAVS機能を生かす事が出来る車高調になります。   ちなみに車高は地上高ギリギリでセッティングしております!!   モデリアスタのエアロがより一層低く見えるようになりましたね。   モデリスタ最高です(笑)     ホイールはWORK VSーXV。カラーはシルキーリッチシルバー、白ボディーとの相性は抜群!   タイヤはファルケンのFK520L。トレットパターンがシンプルでかっこいいので僕のおすすめでもあります!   3ピースのホイールになるので、クラフトお得意、実車計測をしてサイズを決めていきます。   220クラウンは前後でサイズを変えて装着することが多いので、車高の高さや、タイヤの引っ張り具合など、   バランスを見て決めないとかっこよくは作れませんのでご注意を。     今回の仕様はステップリムで深リムに仕上げましたよ~!   なぜステップリムを選択したかと言いうと、   少しでもリムを深くできるからまた、ステップリムでリムを深く取れると最高にかっこいいからです✨     ちなみに今回のリムの深さは60mm程の深リム。   タイヤの引っ張り具合も前後で同じぐらいになっていますのでバランスはとてもいいですよ!   クラウンはローダウンを行う事でキャンバーがついてくれるので見た目も抜群にいいです。。。(´;ω;`)     オーナー様もこの仕様変更には大満足!   同じ様に仕上げたいオーナー様はぜひクラフトにお越しください!   I様この度はクラフトをご利用いただき誠にありがとうございました!!   これで仕事仲間にも自慢できそうですね!!(笑)   またのご利用お待ちしておりまーす!!  

  • 相模原店
    • クラウン
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • マルチピース
    • BBS
    2023/12/14
    220クラウンにBBS LM 20インチ 限定カラー セレナイトブラウンを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 220系クラウンのホイール交換となります(^^) こちらのお車は以前車高調にてローダウンを施工させていただき今年の春にBBS LM 20インチを装着。 今回は超拘りのスタッドレスセットを新しく取付となります♪   完成後がこちら! まさかの同じBBS LMを冬用にも装着です( ̄ー ̄) カラーやサイズ等を変更して、夏冬ともにBBSホイールを楽しめる仕様となっています☆   今回のLMは2023年・期間限定カラーの「セレナイトブラウン×ブラックダイヤカット」 ディスク面は新色のセレナイトブラウン。 太陽光が当たると程よくダークブラウン系のカラーに見え 暗い所ではガンメタに近い色味に変化します。 独特な色味ですが高級感がすごくあるカラー設定となっています(^^) リムはブラックダイヤカットという仕様でリムインナー側からアウターの縁部分まで ブラックカラーで仕上げられております。 昔ながらのシルバーダイヤカットとはまた違った雰囲気となりますよ~   細部まで拘っていただき、ディスクに合わせてナットも新しく取付です。 BBSホイールは付属で21HEXナットが付いてきますが、軽量なインストレーションKITに変更。 前回ご購入いただいた際はディスクに合わせてゴールドを選びましたが それは流用せずブラックのインストレーションKITを追加取付となります! かなりいい金額のナットですが、妥協せずベストな状態で装着です(^^)   前回お取付けしたのはゴールド×ブラックブライトダイヤカット。 全体がホワイトとゴールドで統一され、配色に拘ったスタイルとなります。   スタッドレスセットへの交換後はこちら。 同じデザイン・インチでもカラー変更でかなり雰囲気が変わりましたね♪ 少し暗めな色味になり全体的に落ち着いた仕様になりましたが BBSならではの高級感で大人なスタイルに仕上がっております(^^)   今回は20インチスタッドレスとなり、タイヤサイズが限られてきます。 夏用はフロント235、リア265サイズでホイールの幅も前後で変更しましたが 冬用は前後245、ホイールは8.5Jで統一させていただきました! タイヤ外径が少し大きくなったことでフェンダーの隙間が埋まり 地上高も上がっているので、下回りを気にせず走行できます( ̄ー ̄)   ローダウン済の220系クラウンには出ヅラもバッチリ! 前後通しサイズでもリアが極端に引っ込むことのないお車ですので スタッドレス用ですとローテーション可能な通しサイズがオススメとなります☆ 220系クラウンのカスタムも是非お任せ下さい♪   今回のカスタムスペック ホイール:BBS LM (F/R)8.5J-20インチ カラー:セレナイトブラウン×ブラックダイヤカット タイヤ:ブリヂストン VRX3 (F/R)245/35R20   冬仕様でも超拘りの1台が完成です♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)

  • 多治見店
    • クラウン
    • マルチピース
    • WORK
    2023/11/25
    【210クラウン×WORKイミッツ】19インチでクラウンをかっこよくカスタム!

    ■ WORK EMITZ で 210 クラウン を ラグジー仕様へ。 今回カスタムするのは、TOYOTA 210クラウン。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 躍動感のあるフィンホイール、WORK EMITZ で高級感溢れる仕様へドレスアップしていきます。 ■ WORK EMITZ 高級感溢れるフィンタイプのマルチピースホイール。 ブラックポリッシュで愛車へラグジュアリー感をプラスします! [Side-BEFORE] [Side-AFTER] [BEFORE] [Side-AFTER] ↑ ↑ 完成後のお写真がこちら。 大口径19インチとEMITZの風格が相まって高級感溢れる仕上がりになりました。 街中を走っていたら二度見してしまうほどバッチリ仕上がってます。 WHEEL:WORK EMITZ  COLOR:ブラックポリッシュ TIRE:ルッチーニ ボーノスポーツ この度はドレスアップのご用命ありがとうございました。 またエアCHECKなどのメンテナンス作業もお気軽にお問い合わせください。 以上、クラフト多治見店でした~。

  • 相模原店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    2023/11/24
    220クラウンにWORK VS XX マットブラック 20インチを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 220系クラウンのローダウン&インチアップとなります(^^) 当店大得意の220系クラウン。 こちらのお車には車高調でのローダウンと、WORKカスタムホイールを取付させていただきました♪   装着ホイールはWORK VS XX。 以前30アルファードへの取付けでご紹介したジスタンスW10Mと同様に 王道メッシュデザイン×3ピースのVSシリーズを選んでいただきました☆ カスタムカラーにももちろん対応しており、今回はセミオーダー マットブラックでオーダー。   ディスクカラーに合わせてピアスのみブラックに変更。 3ピースならでのピアスの主張をあえて消し、全体的に落ち着いた雰囲気に仕上げております( ̄ー ̄) ディスクカラーのみならず、リムやピアスのカラー変更も可能なWORKマルチピースホイール。 オリジナルな車両に仕上げたい方にはオススメのメーカーとなります♪   取付けサイズは大口径20インチ。 リムはセダン車に良く似合うステップリム仕様となります! フェンダーの隙間が気になるということで、タイヤは少し外径の大きなものを使用。 当店では取付実績の多い組み合わせとなります。   ホイールと同時に車高調にてほんの少しだけローダウン。 220系クラウンの場合、純正車高ですとフロントの隙間だけが空き気味で それを解消したいというご要望の多い車種となります。 ダウンサスですと純正のバランスのまま車高が下がってしまうので 車高調にて前後のバランスを見ながらローダウンを施工させていただきました(^^)   マルチピースということでサイズはいくつかの設定の中から選ぶ形になります。 220クラウンのホイール交換実績の多い当店。 ダウン量から事前にサイズを予測して、前後サイズ違いのインセットにてオーダーさせていただきました。 見ての通りノースペーサーでいい感じの出ヅラ。 リム深度もかなりの深リム具合を実現できました♪   純正の225からリアは275サイズの極太タイヤに変更。 これでFR車らしいどっしりとしたスタイルに変身です(^^) 肉厚タイヤのお陰で、インチアップしましたが乗り味を大きく損なうこともなく 快適な仕様で完成です☆   今回のカスタムスペック ホイール:WORK VS XX (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:セミオーダー マットブラック タイヤ:ダンロップ VE304 (F)245/35R20 (R)275/30R20 サスペンション:RSR ベストI   220系クラウンの各種カスタムも是非お任せ下さい♪ 今回も当店をご利用いただきありがとうございます(^^)   開催中&開催予定のキャンペーン

  • 相模原店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/11/05
    200クラウンにWORKグノーシスGR203 20インチ 特注カラーを装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するのはトヨタ 200系クラウンのホイール交換となります(^^) 以前当店にて車高調&20インチホイールを取付させていただいたお車。 今回は仕様変更でホイールを新たに取付させて頂きました♪   以前取付させていただいたモデルは RAYS ベルサスヴェリエンスV.V.5.2sの20インチ。 スポーティなツインスポーク形状で当時も大人気だったモデル( ̄ー ̄) クラウンにすごく似合っていましたが、ギリギリまで攻めた仕様に変えたいとのことで 新たにオーダーホイールを装着となります!   今回新たに選んでいただいたのは WORK グノーシスGR203。 ベースデザインは5スポークで以前のベルサスのイメージを残しつつ マルチピース&ステップリム仕様でガラッと雰囲気を変えていただきました♪ インチはそのままの20インチにてお取付けです。   前回のホイール交換後にブレーキ周りをビックキャリパーに交換されており 1ピースホイールですとかなりスカスカ感が気になっていましたが ステップリム仕様でディスク径を1インチ下げることで ホイールの中にキャリパーが詰まった感じに(^^) 同じインチでもこれだけでかなり足元の雰囲気が変わります!   ディスクも図面を当てながら、キャリパーに一番近づくものをチョイス。 これもオーナー様の拘りで「できる限りギリギリを攻めた感じ」を演出しております( ̄ー ̄)   そして、WORKホイールと言えばカスタムカラー! 今回は特注色の「ブリリアントシルバーブラック(BSB)」をチョイスです。 ジスタンスやVS XV等の一部のホイールにしか通常設定されていない特別なカラー。 非常に深みのある色味で高級感抜群の色味になります♪ 落ち着いた雰囲気のBSBに合わせて、センターキャップはW文字・ブラックを追加取付。 この組み合わせはかなりカッコイイですよ~   クラウンは高級感がありつつスポーティな印象もあるお車。 BSBカラー&5スポークデザインである今回のホイールは、どちらの特性もあわせ持っております( ̄ー ̄) 見ての通りめちゃくちゃカッコ良く、バランスの取れたスタイルになります☆   ディスク形状やカラー等に拘っていただきましたが 今回一番拘ったのがタイヤ・ホイール全体のサイズ感。 これまで装着していたフロント8.5J、リア9.5Jの一般的なサイズから前後共に9.5Jに変更。 事前にフェンダー加工もしてきていただきましたので ツメも気にせずマックスサイズまで出ヅラを攻めております! 前後のバランス・リムの深さ、干渉問題等々、色々とバランスを見ながら決めていただきました(^^)   前後迫力のツライチマッチングに加え、リムの負深さもかなりイイ感じ♪ セダン車によく似合う段付きリム仕様で、足元に迫力も出てくれました! サイズ・カラーに細かい部分まで超拘りの1台が完成です( ̄ー ̄)   今回のカスタムスペック ホイール:WORK グノーシスGR203 (F/R)9.5J-20インチ カラー:ブリリアントシルバーブラック タイヤ:ニットー ネオジェン (F/R)245/30R20   拘りのホイール交換は是非お任せ下さい♪ いつも遠方よりご来店いただきありがとうございます(^^)   只今開催中のキャンペーン

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • ローダウン系
    • アライメント調整
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/09/14
    【210クラウンマジェスタ】WORK ランベックLD1を深リム&ツライチで装着!

    ■【210クラウンマジェスタ】WORK ランベックLD1を深リム&ツライチで装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日のご紹介は”210クラウンマジェスタ” アツい気持ちのお客様の理想を叶えたお話です(*^^*) マルチピースホイールを選ぶ際、必ず話題になるのは「アウターリムがいくつ採れるのか?」 車高やアライメントの状態・ボディ加工の有無などなど…さまざまな条件により同じ車種でもサイズは大きく変わってきます。 「調整式のアームでしたらキャンバーがつけることができるのでアウターリムを大きく採れます」 とお話させていただいて1ヶ月ほど経ったころ…アームを交換してご来店いただきました!(^^)! 早速”アライメント調整”を行い実車計測をさせていただきました! 調整式アームに交換された車両のアライメント調整もクラフト中川店にご相談ください(*'▽') 調整後、入念な打ち合わせでサイズを決めて完成したセットがコチラ! ■WORK Lanvec LD1 絶対にコレを装着する!と選んでいただいたのは5ディッシュデザインが目を引くランベックLD1 ローダウンされたクラウンマジェスタにはピッタリではないでしょうか!? そして、とにかく深リムに拘りました! ミリ単位でインセットが決められる2ピースホイールのメリットを最大限活かしてサイズ決定。 その結果!!リアで100mmオーバーのアウターリムを確保(≧▽≦)指を当ててもディスクに届きません(笑) それではビフォーアフターをご覧ください! 【BEFORE】 【AFTER】 WHEEL:ワーク ランベックLD1 F:9.0J&R:10.0J COLOR:カットクリア TERE:ハンコック ヴェンタス V S1 EVO3 K127   【side view/BEFORE】 【side view/AFTER】   なるべくヒッパリで履きたい!とご注文いただきましたのでリムツライチが強調される仕上がりとなりました♪ お客様にご満足いただけて長縄も嬉しく思います( *´艸`) この度はご用命ありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   ツライチセットのご相談はクラフト中川店でお待ちしております!(^^)! クラフト中川店でした! 開催中のイベント!! エアコンガス交換キャンペーン:8月3日~9月29日!!

  • 浜松店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2023/08/06
    【220クラウン】実車計測で理想のデヅラを手に入れる!WORKランベックLS10 20インチ装着!

    2ピースホイールのメリットを生かし220クラウンを仕上げてみました^^ こんにちは!クラフト浜松店 テラダです。 本日ご紹介しますお車はコチラ♪   ■220系クラウン ハイブリッド ヨンクカスタムが得意ですがローダウンカスタムも得意な当店 TEINの車高調でベースは完成済み。 ここからクラフト十八番の「実車計測」を行いオーナー様の理想をカタチにしていきます   ■WORK ランベックLS10 (20inch) マルチピースホイールと言えばWORK クラウンのオトナな雰囲気にマッチするランベックLS10を取り付けです バフアルマイトリムが標準ですが拘りでカットアルマイトリムに変更 価格アップもないので一味違った雰囲気で仕上げるのにオススメです^^ 現状の車高に合わせてサイズ選定をしなかなかの深リム仕様に。 ナットも今となっては立派なドレスアップパーツのひとつ クラフト内でも流行中のモノリスナットを装着 ホイールカラーとの相性も良くさらっとアピールできます 内掛けタイプのナットなのでナットホールにキズが入るリスクも抑えることができます   【BEFORE】 【AFTER】 セダンの中でもボディサイズが大きい220クラウンですので バランスを見ると20インチがベスト リバースリムをチョイスしたことで実寸以上の迫力 WHEEL:WORK ランベックLS10                   (Fr/Rr)9.0-20前後インセット違い (グリミットブラック) TIRE:NITTO NT555G2                                     (Fr/Rr)235/35R20 SUSPENSION:TEIN OTHER:Kics MONOLITH T1/06 2ピースのメリットを最大限に生かし狙い通りの仕上がりに^^ W様、この度は当店のご利用誠にありがとうございました^^ アフターメンテナンスもお待ちしておりますね☆ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 一宮店
    • クラウン
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/05/27
    210系クラウンマジェスタにWORK ジスタンスW10M・20インチをツライチ装着!!

    210系クラウンマジェスタをツライチ化!!   最近セダンの相談が減ってきましたが やっぱりいざ相談を頂けるとワクワクしてしまいます。 本日はそんなセダンの代表格、 210マジェスタのホイール変更をお任せ頂きました。 お選び頂いたホイールは WORKのジスタンスW10M。   既にローダウンは完了していたお車でしたので、 しっかりと実車計測をさせて頂いて ホイールのオーダーとなりました。 かなり拘ったサイズで装着、、、 フロント9J、リア10Jの20インチで ツライチ仕様はハズす事がない 王道カスタムサイズ。 装着した際の見応えも十二分です。 ディスクカラーは ボディカラーに合わせ ドンピシャに渋く決まる クリスタルシルバーを。 更にナットはキョーエイの モノリスT1/06の グロリアスブラックを合わせました。 これは相性抜群でカッコよすぎです ホイール:WORK ジスタンスW10M カラー:クリスタルシルバー サイズ:20インチ 9/10J タイヤ:ニットー NT555G2 ツラの狙い甲斐がある車両でしたね~   愛車のツライチを考えるなら クラフト一宮店にお任せください!! それではまた次回のブログもお楽しみに。  

  • 相模原店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • BLITZ
    • マルチピース
    • BBS
    2023/05/12
    220クラウンにBBS LM 20インチをツライチ装着!

    こんにちは中島です! 本日ご紹介するにはトヨタ220系クラウンのインチアップになります(^^) 以前車高調にてローダウンを施工させて頂いたお車。 今回はローダウン車高に合わせて20インチホイールをツライチマッチングにて装着させて頂きました♪   装着させて頂いたのはBBS LM。 クラウンにBBSホイールの組み合わせはセダン乗りの憧れのスタイルですね( ̄ー ̄) セダン車に王道のBBSをフルオプションにて仕上げて頂きました☆   ディスクカラーは「ゴールド」 ホワイトボディとの相性が抜群のカラーとなっております(^^) ゴールドのみピアスボルトはブラックとなります。 リムはオプションの「ブラックブライトダイヤカット」に変更。 輝くようなリムで高級感抜群のスタイルになりますね♪   ディスクカラーに合わせてナットは 「インストレーションキット ゴールド」を組み合わせて頂きました! 盗難防止効果はもちろんのこと、天面のBBSロゴがカッコイイですね( ̄ー ̄) センターキャップもオプション仕様で「プラチナシルバー」をチョイス。 通常のブラックからの変更で、よりホイール全体が明るい印象となってくれます。   車高は事前にブリッツZZRにてローダウン済。 地上高&フォグランプ高さを確保したギリギリまでローダウンしております。 その状態に取付したのは20インチ。 ローダウン済の220クラウンには非常にバランスの良いサイズ感。   ローダウン後に実写計測を行い、いくつかあるサイズの中から フェンダーギリギリまで出るサイズをチョイスさせて頂きました(^^) 前後共にノースペーサーでめちゃくちゃイイ感じの出ヅラとなっております♪   純正より太めのホイールに合わせてタイヤのワイドなサイズを組合せ。 フロントは235、リアには265サイズを使用し、FR車らしいスタイルに変身です。   タイヤは拘りのミシュランPS4S。 9.5Jホイールに265タイヤでショルダーの寝方も大人な感じになっております( ̄ー ̄) ホイールだけでなく、タイヤの性能・デザインと全てに拘って頂き完成です☆   今回のカスタムスペック ホイール:BBS LM (F)8.5J-20インチ (R)9.5J-20インチ カラー:ゴールド/ブラックブライトダイヤカット タイヤ:ミシュラン PS4S (F)235/35R20 (R)265/30R20 サスペンション:ブリッツ ZZR   クラウン×BBSで王道の組合せに、細かいパーツにも拘った1台。 BBSホイールの取扱いも是非クラフトにお任せ下さい♪ 今回も当店をご利用頂きありがとうございます(^^)

  • 中川店 & EURO STYLE CRAFT
    • クラウン
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/05/05
    【WORK グノーシスGR203】220クラウンへ拘りのツライチ装着!

    ■【WORK グノーシスGR203】220クラウンへ拘りのツライチ装着! 皆様こんにちは!クラフト中川店の長縄です。 本日ご紹介するのは”220クラウン” 実車計測を実施、拘りサイズを装着です(*^^*)   WORK グノーシス GR203 2ピースホイールのシンプルデザインな5本スポークがセダンに相性バッチリです!   ディスクカラーはオプションの”バフフィニッシュ” エッジの効いたデザインの効果で陰影がでてカッコいいです! また、FR車らしくリアのほうがリム深度を稼ぐようにインセットを設定したのも今回の拘りポイントです♪   新品セット装着後にアライメント計測を実施 タイヤ交換のタイミングでアライメントを確認するのがマストです! 調整を必要とする状態ではなかったので計測データをお客様にお伝えして作業完了です!! それではビフォーアフターをご覧ください(^^   【BEFORE】   【AFTER】 WHEEL:WORK グノーシス GR203 20インチx8.5J COLOR:バフフィニッシュ TIRE:ニットーNT555G2   【side view/BEFORE】   【side view/AFTER】 車高は純正でもインチアップとツライチを狙うことによってサイドビューでもご覧の仕上がりです(^^)v   インセットの自由度が広い2ピースホイールならではの実車計測からのツライチサイズ 狙い通りの仕上がりでサイコーです!   この度はご用命ありがとうございました。 また、増し締め空気圧点検でお待ちしております。   クラフト中川店でした!   開催中のイベント!! ホイールを注文したり、カスタムの手始めとして 車高調&マフラー同時装着すると・・%OFFに!?

  • 多治見店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/04/21
    TOYOTA 220 クラウン に ランベック LM1 装着。

    ■ WORK ランベック LM1 装着で 220クラウンに高級感をプラス。 2018年にフルモデルチェンジした15代目クラウン。 前モデルに比べるとフロントグリルなどがシンプルになった印象ですが、 それでいて重厚かつ高級感があり、「そりゃあ売れるわ」って感じです。 こんにちは。クラフト多治見店の森下です。 今回は、WORKの2ピースホイール、ランベックLM1でさらに高級感をプラスしていきます。 ■ WORK ランベック LM1  ツインスポーク9本のメッシュディスクが王道のデザインで人気です。 オーダーインセット採用により1mm単位でインセットを決定できるのも魅力。 クラフト得意の実車計測を行うことでツライチマッチングを実現できますので 出ヅラにこだわるオーナー様におススメのホイールです。 取付ナットにもこだわりを。 ■ Kics モノリスT1/06 & インナーキャップブラック アダプターがうちがけタイプなのでナット本体や ホイールのナットホール部に傷が入りにくいのでおススメ。 インナーキャップとセットで使用することで 内部に水がたまって錆びるのを防ぐと同時にドレスアップにもなります。   [Side-BEFORE]   [Side-AFTER]   [BEFORE]   [AFTER] 2ピースの王道メッシュデザインホイールで もともと高級感のあるクラウンがさらに高級感を増したように感じます。 商談時からローダウン済の車両だったので実車を計測し、 ツライチサイズを導き出しオーダー致しました。 ばっちりツライチで完成度の高い仕上がりになりましたね。 新品セット装着時にアライメントも同時施工致しました。 アライメント調整はタイヤの向き適正な位置に補正する作業。 普段走行しているだけでも知らず知らずのうちにタイヤの向きがずれてしまっています。 タイヤ交換やホイールSET新調の際に同時施工がおススメです! マルチピースホイールは長く納期がかかることが多いですが、 今回はタイミング良く早めに入荷してきましたので、 早めに取付ができて良かったです。 納期が早いもので早めに取り付けたいって相談も店頭で仰って下さい。 以上、クラフト多治見店でした~。   開催中のイベント!!上の画像で買取り&取りの詳細がヽ(^o^)丿

  • 鈴鹿店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/04/17
    220クラウン の仕様変更。WORK グノーシスAE201 20インチ 9.0J ツライチへ!

    220クラウン の仕様変更。WORK グノーシスAE201 20インチ 9.0J ツライチへ! 220クラウンには20インチがベストサイズ?? 各インチでの履きこなしのご相談もお任せください。 皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。 今回、仕様変更の案件でご相談を頂きました。 前仕様はWORKグノーシスGR204の19インチ履きでキメられていたのですが… 「ボディサイズ感的に20インチが良くない??」とお客様。 先代210系に比べるとボディが大柄化している220系だけにそのお悩みもあるかもしれませんネ(^^; 思い立ったらやるしかない!?今仕様は"WORKグノーシスAE201"の20インチをチョイス。 均一な10スポークデザインかつアウターリムにかかるスポーク長が特徴的な一本。 セミオーダーカラーなどのカスタムオーダープランにも対応しているので、 好みの仕様への変更もOKなアイテム。 カラーリングは前仕様を踏襲する形で"ブラック/アウトサイドポリッシュ"を選択。 センターオーナメントはWエンブレムのREDをチョイスし差し色に( *´艸`) BLACK x REDのコントラストがGOODですネ。それではお披露目です。 WHEEL:WORK グノーシスAE201 9.0J(FRサイズ) COLOR:ブラック/アウトサイドポリッシュ(BOP) TIRE:ニットータイヤ NeoGen 仕様変更するのはホイールだけではなく、サイズ感も見直し。 前後9.0Jでリム幅を整えつつインセット変更でFRサイズにすることでツライチ仕様へ。 また、タイヤサイズも前後同じにすることで、引っ張り具合を均一化。 前後方からドッシリとしたスタイリングにキメました(*^^)v 前後、リム幅も確保! シャコタン・深リム・ツライチの三種の神器でクラウンをカスタム! 19インチ仕様も良かったですが、今仕様の20インチもキマっています( *´艸`) モデリスタエアロとの相性も良く仕上げられましたヨ! この度のご用命誠にありがとうございました! また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、 お気軽にお申し付けください。 WORKホイールはWORKホイール正規取扱店の当店まで! 皆様からのお問合せをお待ちしております。   ありがとうございました!   クラフト鈴鹿店からお届けいたしました! 【緊急開催】BBS展示大商談会!開催期間:2023年4月15日(土)~4月30日(日) クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/  

  • 厚木店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • RS-R
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2023/03/14
    21クラウンにバックレーベルジースト!! リアには迫力のディープコンケイブを装着しましたよっ✨

      ローダウンも行ったARS210クラウン。 本日は20インチ 「 9.0J & 10.0J 」 で仕上げてみましたよっ 👍     いつもありがとうございます、クラフト厚木店・佐藤です!!   本日のご紹介は千葉県よりお越しいただきました、T様・21クラウンとなりま~す♬♬   千葉県?? って驚く方もいらっしゃるかもですが。。。   当店にお越しいただくお客様では上位にランクインするのが千葉県なんです!!   そんな千葉県ですが、縦にも横にもとぉ~っても広い県なんですよねっ 👀   ここの所、千葉県からお越しいただくお客様が増えておりますので、担当佐藤も千葉県探索に出掛けているんですよっ♬♬   僕の住まいは神奈川県、なので東京都を通り過ぎての大移動となります。   ですが、高速道路を使うとけっこうあっと言う間に到着するんです!!   おっと。。。 千葉県愛が強すぎてクルマの紹介ではなく千葉県の紹介ブログになってしまう所でした。笑   ■ WORK WHEEL 展示会開催中!!   それではクラウンのお話に戻りましょう。   本日装着したアイテムは 「 ローダウンスプリング 」 & 「 WORK バックレーベルジースト BST1 」   ローダウンスプリングは RS☆R TI2000ダウン をチョイス!!   適度なローダウン量に設定されているので、乗り心地の悪化もなく、快適にローダウンスタイルをお楽しみいただけるアイテム。     そしてホイールは WORK バックレーベルジースト BST1 20インチ。   カラーはブリリアントシルバーブラックをチョイス!!   ホイールリム幅は 「 フロント:9.0J リア:10.0J 」 となります。   こうして見ても分かると思いますが、リアのコンケイブがとても激しいですよね!?   それもそのはず、リアには最大コンケイブの ディープコンケイブ を装着しておりますっ 👍     フムフム。。。バランス良く仕上がりましたねっ♬♬   ちなみに、クラウンに装着出来るリム幅ですが、アーム類がノーマルの場合、フロントは9.5Jまでとなります。   これより太いリム幅を装着したい場合は、フェンダーをワイド化したり、アッパーアームを社外品に交換するなどの対策が必要となってきますかね。   その理由はホイールの内側がアーム類に干渉してしまうから。。。汗   もちろん、そんな下準備を行っていただいた上での 「 激アツ仕様 」 のお手伝いも出来ますよぉ~笑     横からの1枚です📷✨   本日装着の RS☆R TI2000ダウン のローダウン量は 「 フロント:15~20mm リア:10~15mm 」 となります。   数値的には案外少なく感じますが、こうして横から見ると程良いローダウンスタイルに仕上がって見えるんですよね。   ちなみに、この控えめに設定されているローダウン量ですが、もちろん理由があります!!   それは 「 保安基準を確保するため 」 となります。   21クラウンは、フロントのフォグランプ位置がもともと低く設置してある為、ローダウンを行うと保安基準に抵触しやすいんですよね。。。汗   そんな訳もあってこのローダウン量に設定されているんです!!   ちなみに、ローダウンスプリングの中には装着すると地上高(保安基準)を確保出来なくなるアイテムも存在しますので注意が必要となります。     本日の出ヅラはこんな感じ!!   組み合わせたタイヤは 「 225/35 & 255/30 」 となり、若干引っ張り気味に見える仕上がり。   適度なローダウンスタイルなのでタイヤの組み上がりも適度な仕様にてご準備させていただきました 👍   タイヤの組み上がり方など難しい点は店頭にてご案内させていただきますので安心してご相談下さいねっ♬♬   神奈川県にお住いの皆様はもちろん、東京・千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木・静岡・山梨にお住いの皆様からのご相談もお待ちしております。   クラフト厚木店へのアクセスは高速道路が便利です。   当店に1番近いインターは 「 圏央道 圏央厚木 IC 」 となり、高速を降りてから5~10分程で到着となります。     T様、この度はご利用誠にありがとうございました!!   そして遠方からのご来店に感謝ですっ✨   ローダウン&20インチの装着で、愛車が激変しちゃいましたねっ♬♬   ちょっとだけ遠いクラフト厚木店ですが、これからもよろしくお願いしますね!!   それではまたのご利用よろしくお願いしま~す☆☆   関連ブログ クラフト厚木店で施工させていただいたツライチ仕様のブログはコチラから

  • 知立店
    • クラウン
    • 車高調
    • TANABE
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/12/15
    220クラウンを車高調でローダウン&20インチ ワーク ランベックLM1を装着

    220系クラウンをローダウンからドレスアップまで トータルカスタムさせて頂きました。 セダンは20インチの大口径ホイールを取付するなら 是非ローダウンも視野に入れて頂きたい♪     クラフト知立店 金子です。 今回はトヨタ クラウン (220系) もともと車高の低いクラウンRSですが、さらに低くする為に まずは車高調をインストールしていきます。     TANABE ZT40 全長調整式(フルタップ式) 減衰力調整可能の車高調となります。 車高調の最大のメリットは好みの車高に変更出来る事。 ダウンサスペンションは言うなれば一発勝負。 ローダウン量の誤差は生じてきやすいですが、 ここまで絶対に下げたい!というご希望があれば間違いなく車高調の方に軍配はあがります。     セレクトして頂いたホイールは ワーク ランベック LM1(20インチ ステップリム) セダン×深リム×メッシュデザインホイールは王道中の王道ドレスアップカスタム。 20インチという大口径ホイールをインストールした場合 ノーマル車高だと、どうしても腰高感が出てしまいます。 フェンダーとタイヤのクリアランスを埋める事によって 腰高な印象も無くなり一体感のある仕様にする事が出来ます。     ホイールナットにも拘ります。 大人気のモノリスナット。 内掛けの弾丸ホイールナットにネオクロという虹色のホイールカラーで シルバー系のホイールカラーにワンポイントのアクセントを加えます。 左側のアイテムはオプション品になっているインナーキャップ。 貫通タイプのモノリスは、車体側のスタッドボルトがむき出しになります。 むき出しになるボルトを隠す為のアイテムです。   (ビフォー) (アフター)   ホイール:ワーク ランベック LM1 サイズ:8.5J 20インチ タイヤ:トーヨー プロクセススポーツ サイズ:245/35R20 ナット:モノリス T1/06 ネオクロ     もともと車高の低いRSですが、ローダウンをすれば大口径ホイールと 一体感が出て迫力もマシマシになります(*'▽') 20インチステップリムをセレクトした事で、 サイドから見た時のリムの立体感も出て来ます。 ランベックは溶接2ピースホイールですので、 1mm出ヅラを攻めれば1mmリムが深くなります!!     ウェット性能がトップクラスのトーヨーのプロクセススポーツ。 雨の日でも安心したドライブが出来ます(*´▽`*) 全てのアイテムに拘りを感じますね♪     オーナー様、この度はクラフト知立店のご利用誠に有難う御座いました。 またのご利用いつでもお待ちしております!!

  • 一宮店
    • クラウン
    • スタッドレスタイヤもカッコよく
    • WORK
    2022/12/10
    【AZSH20】クラウンにランベック LM1 18インチをスタッドレスで決める!

    220系クラウンをWORK ランベックLM1スタッドレスセットでツライチ仕様! 本日は220系クラウンのスタッドレスセットのご紹介。 いつもお世話になっている常連様(*'▽') 今回はスタッドレスホイールにも拘りセッティング! じゃん♪♪ いきなりですが完成後の画像(^^♪ スタッドレスセットとは思えない仕上がりに! 夏セットと同様、事前にお車の実車計測を行い、 「冬セットもツライチにしたい!」 と言う常連様の強い希望に応えさせて頂きました(^^)/ 【今回の220系クラウンのスペック】 ホイール:WORK ランベックLM1 8.0J-18インチ カラー :カットクリア タイヤ :ダンロップ WM02 サイズ :225/45-18 車高  :ノーマル   前後8.0Jにしてあえてタイヤが引っ張らない様にセッティング。 インセット調整でツライチに仕上がりました(*'▽') スタッドレスセットもカッコ良くしたい方は、 クラフト一宮店にお任せ下さいませ!   常連様!いつもご来店ありがとうございます! 夏セットもご購入ありがとうございました(*'▽') またのご来店、スタッフ一同お待ちしております。

  • 浜松店
    • セダン
    • ミニバン
    • ワゴン
    • TOYOTA
    • NISSAN
    • アルファード/ヴェルファイア
    • プリウス
    • クラウン
    • マークX
    • ハリアー
    • スカイライン
    • ステップワゴン
    • Mercedes-Benz
    • ローダウン系
    • 車高調
    • マルチピース
    • WORK
    • ホイール紹介
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/12/07
    クラフト浜松店ドレスアップコレクション★【WORK編】様々な車種のマッチング写真掲載中!是非参考にしてみて下さい★

    ■ お得なキャンペーン開催中! こんにちは!クラフト浜松店 です。 只今開催中のキャンペーンWORKマルチピース祭り(´∀`*)ウフフ 前回のキャンぺーに引き続き大好評で有難うございます★ 今回はWORKホイールを取り付けたお車をご紹介させて頂きます(*´▽`*) 是非皆さま参考にして下さい(´∀`*)ウフフ 車種:アルファード ホイール:ジースト ST1 サイズ:9.0-21  5-114 TGP タイヤ:ニットー NT555G2 サイズ:245/35-21 車種:マークX ホイール:ジースト BST2 サイズ:9.0-19  5-114 MBL 10.0-19  5-114 MBL タイヤ:FK453 サイズ:245/40R19 255/35R19 車種:マークX ホイール:グノーシス CVX サイズ:9.0-19  5-114 LGS 9.5-19  5-114 LGS  タイヤ:INVO サイズ:225/40R19 車種:クラウン ホイール:グノーシス CVX  サイズ:9.5-20  5-114 PBU 10-20  5-114 PBU タイヤ:ルッチーニ サイズ:235/30R20 245/30R20 車種:ベンツ W212 ホイール:グノーシス CVX サイズ:9.0-20  5-112 MBL 9.5-20  5-112 MBL タイヤ:INVO サイズ:245/30R20 255/30R20 車種:エスティマ ホイール:シュヴァート SG1 サイズ:9.5-20  5-114 GTS  タイヤ:ニットー Neo GEN サイズ:225/30R20 車種:スカイラインクロスオーバー ホイール:バックレーベル イミッツ ノワールED サイズ:9.0-20  5-114 BCDP - ブラック 9.5-20  5-114 BCDP - ブラック  タイヤ:NT555G2 サイズ:245/35R20 275/30R20 車種:プリウス ホイール:ジスタンス W10M サイズ:8.0-19  5-100 クリスタルS 8.5-19  5-100 クリスタルS タイヤ:LM5 サイズ:215/35R19 車種:ステップワゴン ホイール:VS-XX サイズ:7.5-19 5-114 LGS - GO タイヤ:NT555G2 サイズ:225/35R19 車種:ハリアー ホイールVS-XV サイズ:9.0-20 5/114 SRS タイヤ:DWS06+ サイズ:245/45R20 車種:クラウン ホイール:VS-XV  サイズ:9.0-20  5-114 BSB 10.0-20 5-114 BSB タイヤ:INVO サイズ:245/30R20 255/30R20 車種:クラウン ホイール:VS-XV  サイズ:9.0-20 5/114 SRS 10.0-20 5/114SRS タイヤ:NEO GEN サイズ:235/30R20 245/30R20   只今お得なキャンペーンも開催さいしております(*´▽`*) 組み合わせて購入頂くと更にお得にお買い物が出来ますこの機会に是非お立ち寄りください★   キャンペーン情報はコチラからチェックできます。 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 浜松店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • 車高調
    • RS-R
    • WORK
    • ツライチセッティング
    • 実車計測
    2022/11/21
    【TOYOTA:220系 クラウンハイブリッド 3.5L】WORK VS XV 20inch + NITTO INVO three-piece custom wheel

    ■ 実車計測で綺麗にセットアップ こんにちは!クラフト浜松店 奥田です。 本日は以前、車高調を取り付け頂いたオーナー様のお車にタイヤホイールを取り付けさせて頂きます(*´▽`*) 実車計測を行いカスタムさせて頂いたオリジナル仕様となります(*´▽`*) 車高調の取り付けブログは下のURLから観覧できます。 【220系 クラウンハイブリッド 3.5L RSR Best i Active 装着 AVS機能をいかしたサスペンション取り付け。】 既に車高調でローダウンを行い、タイヤホイールを取り付ける準備はバッチリのお車(*´▽`*) 使用状況なども考慮した車高にセットし、現状で履ける一杯サイズをチョイスさせて頂きました★ お取り付けに使用するホイールはコチラの商品をチョイスして頂きました。 ホイール:VS XV  サイズ: Fr 9.0J-20 5/114.3 Odisk  Rr 10.0J-20 5/114.3 Ldisk カラー:ブリリアントシルバーブラック リム:バフアルマイト リム形状:フルリバース タイヤはニットータイヤ:INVOを使用して取り付けさせて頂きます。 かなり見た目は異次元なトレッドパターンをしておりますが(笑) ロードノイズも少なく、快適性もかなりGoodなタイヤです(*´▽`*) わたしの一押しタイヤとなります(*´▽`*) 今回ホイールを取り付けするにあたり注意しなければいけない点が一か所有り ココをミスすると大変な事が起きてしまうんです(´;ω;`)ウゥゥ それは、今回フロントにセッティングしたホイールのディスク形状が関わってきます。 今回取り付けさせて頂くお車は220系クラウン HVの中でも珍しい排気量3.5Lのお車( ゚Д゚) カスタムを昔からしている方はお気付きだと思いますが、TOYOTA系のお車で3.5Lの排気量を持つ車は フロントブレーキがビックキャリパーになっているんです。 それが何??と思う方もいると思いますが、ホイールを選択して行く上で、このキャリパーが大きいのと小さいのでは 選択できるホイールに、かなり違いが出てきます。 今回も実車計測を行ったのは、ビックキャリパー対応ディスクはサイズ構成が難しくフロントに深いリムを設定しようと思うと サイズ測定をしっかり行わないと確保する事が出来ません。 出来る限り多くのリムを確保するには、このような地道な作業が必要なんです(笑) 地道なサイズ出しの結果! バッチリ完璧な仕上がりに変身しました(*´▽`*) フロントにもしっかりとリムを確保する事が出来て前後のバランスもGood! 【before】 純正ホイール:18inch タイヤサイズ:225/45R18 【after】 WORK VS XV:20inch タイヤサイズ:Fr 245/30R20 Rr 255/30R20 【before】 純正フロントタイヤ 【after】 交換後フロントタイヤ 【before】 純正リアタイヤ 【after】 交換後リアタイヤ はみ出す事無く綺麗に収まった見た目はクラウンの名に相応し完璧な仕上がり(´∀`*)ウフフ 実車測定をしっかりと行う事で、お車に合った綺麗なツライチセッティングが可能となります(*´▽`*) 車高の上下で使うサイズも大きく変わる為、完璧な仕上がりを望む方は ご自身が納得出来る車高まで車高を落としてサイズ測定をすると完璧に仕上がります(*´ω`) 当店のスタッフはお客様以上に1mmへの拘りが強く(笑) サイズ出しをする際、一旦自宅へ持ち帰り考えをまとめたりするスタッフも居ます(笑) そんな特殊なスタッフが居る浜松店ですが、このブログを読んで少しでも気になった方は お気軽にご来店ご相談ください★ I様この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございます(´∀`*)ウフフ お困りな事や相談事が御座いましたらお気軽にご相談くださいね(*´▽`*) スタッフ一同心よりお待ちしております★ 浜松店/URBAN OFF CRAFT 浜松店 住所〒435-0016 静岡県浜松市東区和田町844 電話番号053-462-7611 営業時間【平日・土曜】10:30~19:30 【日曜・祝日】10:00~18:00 作業受付時間【平日・土曜】18:30まで、【日曜・祝日】17:00まで

  • 多治見店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    • ツライチセッティング
    2022/11/21
    拘り仕様の18クラウンにWORK エモーションZR10 2Pをツライチで装着!!

    ■18クラウンにワークの2ピース ホイールをツライチカスタム! 今回は、ワークのホイールで18クラウンをツライチに カスタムしましたのでご紹介します。 こんにちは!クラフト多治見店荒井です。 ご来店された時からカスタム済みのG様の18クラウン。 当店得意のツライチカスタムのご相談を頂きました。 実車測定にてG様のクラウンに合ったサイズを導き出しました^^ お選び頂いたのはワークエモーションZR10 2P(左)になります。 元々履かれていたシュヴァートSC4(右)からの変更になります。 カスタムホイールに強いワーク。 ワーク→ワークへの履き替えとなります。 ナットにも拘りを。 実はこのレデューラレーシングナット、2ピースになっており ナット部とカラー部に分ける事ができます。 そうすることによってホイール脱着時のレンチによる接触傷を防ぎます。 WHEEL:WORK EMOTION ZR10 2P 19inch TIRE:NITTOTIRE NT555G2 NUT:KYO-EI LEGGDURA RACING Shell Type&Nut Set BEFORE↑↑ AFTER↑↑ ホイールカラーはグリミットブラック。 スポーティー感とプレミアム感を兼ね備えた人気のあるカラー。 ビッグキャリパーとナットを同一色とすることでカラーコーディネートしました^^ リム深度の取りにくいビッグキャリパー装着車となりますが 限界まで攻めこんだサイズセッティングです。 G様この度はクラフトのご利用ありがとうございます。 メンテナンス等でもお気軽にご来店下さいね^^ クラウンのカスタムもクラフト多治見店にお任せ下さい! ありがとうございました。 クラフト多治見店で施工させていただいた、多治見コレクション。 「 クラフト多治見店 」 ℡:0572241177 岐阜県多治見市白山町3-121 毎日更新のクラフト多治見店はスマホで「お気に入り」登録! https://craft-web.co.jp/blogs/tajimi/ ↓開催中のイベント  

  • 鈴鹿店
    • クラウン
    • ローダウン系
    • マルチピース
    • WORK
    2022/11/12
    クラウンにWORK VS-XV 20インチ!前後9Jで揃えました!

    拘り派に支えられ早くもロングセラー感が感じられるVS-XV。 本日はまさに"こんなクルマに履いて欲しい"のモデルケースともなる 210クラウンに装着させていただきました。 クラフト鈴鹿店の小林です。 兎にも角にもローダウン。 「大口径のツライチ履きでリムを稼ぎたい!」 ならばノーマル車高はナンセンス。 しっかり"下準備済み"でご相談いただきました。 ホイールはWORK VSシリーズの新進気鋭ことVS-XV。 カラーは一番人気のシルキーリッチシルバーで 大人のVIPテイストを足元に演出します。 Wheel:WORK VS-XV 9.0J-20in 5/114.3 シルキーリッチシルバー Tire:NITTO NT555G2 ※ローダウン車両 余計な装飾カラーには無作為に飛びつかず、無機質なシルバー系で全体を統一。 VSシリーズ伝統のゴールドロゴが入るセンターキャップを 唯一無二の魅せドコロとしました。 しっかり下がったボディに前後9Jでインストール。 このくらいの車高になるとフロントとリアの差がほとんどなくなりますので 揃いサイズも検討材料に。結果、ローテーションも可能になります。 登場当初から話題となり、引き合いの多い人気ホイールなので 色んなジャンルで履かれていますが、やっぱりセダンに履いて欲しい1本。 今回の場合、若手のセダンオーナーがさらっと履いてるっていうのもポイント高し! 何かと納期のかかるご時世ですが・・・こういったサイズもクラフトならば在庫がある場合も。 即納で取り付けさせていただき、ご契約当日のテンションのままお帰りいただきました。 この度はご相談ありがとうございました!

タイヤ&ホイールの
高値買取・下取りも実施中!

059-381-4311 クラフト鈴鹿店

〒513-0815
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2

店舗の場所を見る Google マップで表示