
レクサスをそのまま味わうのも楽しみの一つですが、
ポイントを押さえた攻めのツライチでその存在を
アピール存分にアピールするのもまた別の楽しみ。
本日のレクサスESを鈴鹿流のセダンテイストで
仕上げます。鈴鹿店の小林です。

レアベースな高級車となるESがピットイン。
車高調化した足元をWORKランベックが彩りますが、
セダンのツライチ的にはちょっと寂しい・・・
いや結構寂しい!?(汗
友人から譲り受けたらしく、この車用ではないという
のもその原因でしょう。

「セダンのホイールは9J10Jやろ」
っていう言葉の響き、素敵じゃないですか?(笑)
ツラの甘さに我慢の限界がきたオーナー様は
予てからの一目惚れホイールであるグノーシスCVX
をスペシャルカスタムでオーダー。
もちろんサイズは鈴鹿店計測のスペシャルなやつ!

Wheel:WORKグノーシスCVX
9.0J-20in 10.0J-20in バフフィニッシュ
ステップリム
Tire:NITTO NT555G2

ステップリムに燦然と輝くハイオプションは
拘りのバフフィニッシュ。その高価さから
おいそれと手が出るものではありませんが
その見え方たるや他を寄せ付けない独特のオーラ。

至高の風合い。
この雰囲気の重みがたまりませんよね。
US VIP テイストがレクサスESにピッタリ。

前履きの20インチからホイールサイズはもちろん、
タイヤサイズも見直すことでセダンなら外せない
ポイントでもある引っ張りタイヤに。
強調されるロワードに緊張感溢れる足元。

このギラツキを見事に履きこなしたレクサスES。
いつの時代もセダンはやっぱりツライチだなと。
つくづくサイズって大事ですよね~。
ご相談ありがとうございました!
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/