
シンプルな5本スポークはどう料理するか(履きこなすか)
によって大きく見栄えが変わりますね。
本日は210クラウンアスリートの仕様変更をご紹介。

タイヤの溝が無くなるのをきっかけに
「せっかくならば」とご相談いただきました。
現仕様はシャレンの5本ツインスポーク 19インチ。
セダンらしくFRサイズで245&275を履きます。
が、ココも今回頭を捻ったポイント。後にご紹介。

好みの5本スポークは外せないオーナー様。
色々と提案をさせていただく中でコチラを気に入っていただきました。
■WORKエモーションT5R 2P
激しい反り返りのディープコンケーブ。
これを履けるならばと決定!

Wheel:WORKエモーションT5R
9.0J-19in マットカーボン ディープコンケーブ
Tire:NITTO NT555G2 245/35R19

実はT5Rのディープコンケーブ、メーカーマッチングに無いんです。
ではなぜ装着できたのか?
装着できない理由をメーカー様より聞き出し、
数値と照らし合わせ・・・後は経験と実績です。
オーナー様が「ネットで画像検索してもなかなか出てこなかった」
とおっしゃっていましたが、上記の理由だからでしょう。

サイズは前仕様の8.5&9.5から9.0Jへ統一。
タイヤも同サイズを組むことでツライチサイズは
ほぼほぼそのままに、ローテーションを可能としたのが
今回の拘りポイント。

何処へでもクラウンと一緒に出掛けるということで
タイヤを長持ちさせるのはこの上ないメリットですよね。
この度はご相談ありがとうございました!
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/