
おかげさまで春に向けてピットでは連日足回り作業が入っております。
予約状況がタイトですのでローダウン、リフトアップを
お考えの方はお早めにドウゾ。

本日はNDロードスターRFをローダウンしていきます。

ハイパフォーマンスな足ということでご相談をいただき、
HKSハイパーマックスSをお勧めさせていただきました。
同時にオートエグゼのスタビリンクも取付け。

良い車高調を使えばダンパーのパフォーマンスは上がりますが
足回りの動きを構成するパーツはココだけではないですよね。
スタビをショート化することでスタビリンクの位置を補正し
従来の車の動き+サスペンションのアップデートを図ります。

1G締め直し後、アライメント調整。

ロードスターはもともとロールーフですから
ローダウンすることで更に際立ちますよね。
それでは純正比較といきましょう!
【BEFORE ↓ 】

【AFTER ↓ 】
■HKSハイパーマックスS

オーナーのご要望は純正プラスアルファ。
実測で20~25mmのローダウンです。
今回の場合、メーカー推奨値より少し"上げめ"でのセッティングとなります。
せっかくの車高調ですからオーナー様の好み、用途に合った
セットアップをご相談くださいね。

数値にすれば僅かではありますが、視覚効果は絶大。
スポイラー装着車ですので実用的且つカッコイイ車高を目指しました。

次はマフラー?ホイール?
カスタムプランが尽きないオーナー様。
またのご相談、お待ちしております!
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/