
本日はC27セレナ Sハイブリッドの
トータルドレスアップをご紹介します。

セレナのご用命、実は当店では意外と少なくて、
これがきっかけで多くご相談があれば、と思います。
ミドルクラスミニバンの中でもどちらかと言えば
ファミリーユースなイメージではあるものの、
車高調でローダウン、純正からのインチアップと
やれることはヴォクシーやステップワゴンと
何ら変わりありませんよ~。

車高調は当店でも装着率が高いBLITZ ZZ-Rをセレクト。
下げ幅でいくのか、乗り心地を重視するのか、価格なのか、
車高調選びは奥が深いです。ご相談ください。

ニッサンってやっぱり"スポーツ"な印象。
お選びいただいたウェッズスポーツSA20Rも
すでにこの時点で違和感なくフィットメントする
気がしてなりません(笑)

後にご紹介しますが、セレナってちょっと落とし難いって
思っていたんですけど、全然そんなことありません。
むしろ他競合クラスのミニバンでは一番落ちるかも?
これは改めて驚きでした。

最後は3Dアライメントで数値を整えます。
横から見てもペタッと落ちましたね。
落ち幅としてはここからまだ少し余裕がありますよ。

Wheel:ウェッズスポーツ SA-20R
7.5J-18in 5/114.3 WBC
Tire:ファルケン ZIEX
Sus:BLITZ ダンパーZZ-R
【 ↓ BEFORE 】

【 ↓ AFTER 】

セレナのインチアップってタイヤサイズ悩みますよね。
今回は215/45R18を使用してフェンダーとタイヤまでの
距離を詰めています。車高も下がっていますので
純正と比べると全体の塊感がかなり増しましたね。

似合うと踏んだ通りやっぱり似合ったSA20R(笑)
ミニバンをスポーティに仕上げるのって個人的にも好き。
何もスポーツ走行をするからスポーツホイールでなはく、
バネ下の重要が軽減される=軽快なハンドリング、
加速やブレーキ性能のアップなどの恩恵は
車のジャンル関係なく共通ですからね。

セレナのトータルカスタムのご紹介でした。
ありがとうございました。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/