
音量は純正プラスアルファで控えめ。
今の時代にピッタリなマフラーで性能アップといきましょ!
本日はVN5レヴォーグのマフラー交換をご紹介します。

マフラーに求めるのは音?性能?見た目?
オーナー様それぞれかと思いますが、
サウンドに関しては時代の流れで大きなモノは減ってきました。
マフラー交換=音が大きくなる、これは間違いではありませんが
控えめながら性能が上がるものもたくさんありますよ。

本日VN5レヴォーグに取付するのは「HKSハイパワーSPEC-LⅡマフラー」。
レヴォーグ用は中間パイプ交換タイプと純正流用タイプの2種類あり
今回は純正パイプ流用です。
中間パイプ交換タイプの方が抜け、音量共に良くはなりますがニーズは様々。
大きな音や、低速トルクに配慮した方はテールのみの交換が良いでしょう。
【 ↓ BEFORE ↓ 】

【 ↓ AFTER ↓ 】

純正の大きなサイレンサーからスッキリまとまりました。
いかにもなスポーティさですが、レヴォーグにはよく似合いますよね!

テールエンドだけですので出口の擦り合わせを含めても1時間程。
当店はマフラーの出ヅラにはホイール同様拘っていますので
マフラーの形状によっては少しお時間をいただきます。

見た目の変えた感は物凄くありますよ。
洗車の時はサイレンサーまでピカピカに拭き上げたいものです(笑)

タイヤ、ホイール、足回り、マフラー交換も
クラフト鈴鹿店にご相談ください。
ありがとうございました。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/