
アバルトのスペシャルパーツブランドと言えばアッソインターナショナル。
本日はアバルト用ホイール、セブンパフォーマンスIS701を取付させていただきました。
クラフト鈴鹿店です。

大人の趣味車って感じで私もアバルトは好きです。
パッと見はキュートなんですが、扁平タイヤに大型ブレーキ、
スパルタンな内装と獰猛なサウンドを奏でるマフラー。
そのギャップに皆やられちゃうのでしょう(笑)

本日装着する"Seven Performance IS701はセンターキャップを見れば分かる通り
日本が誇る鍛造ブランド"BBS"社製のホイールです。
専用設計、専用サイズの当一品はアバルトオーナーの憧れ。
マットブラック他、BBSでお馴染みのダイヤモンドシルバー、ダイヤモンドブラックの
3カラーがラインナップされます。

こちらのアバルトはダウンサスでローダウン済みの車両。
アバルトはローダウンすると車両誤差が露わになります。
気にしなければ・・・という数ミリ差ではありますが、
アバルトオーナー様は拘りが強い方が多く、お客様もその一人。
オレカのボルトもスペーサーに合わせて前後で長さを変え、
タイトなツラ合わせも安全安心に。

標準装備の大きなブレンボキャリパーもこの通り。
専用設計だけあってディスク裏側とキャリパーまでのクリアランスも美しい!

Wheel:ASSO Seven Performance IS701
7.0J-17in 4/98 マットブラック
Tire:ミシュランパイロットスポーツ5

戦闘機のようなボディカラーにはマットブラックが似合います。
実際このカラーをセレクトされる方が多いですね。
ブレンボキャリパーとの明暗もハッキリ出ますのでオススメ。

専用サイズではあるものの、個体差は考慮されていますので
言い換えればアバルト汎用サイズ。ちょっと混乱しますが(汗
同ブランドからリリースされるASSOのスペーサーでミリ単位のツラを詰めました。

軽量、剛性は言わずもがなBBS社製。
肉抜きも芸術的なデザインですよね。
数あるアバルト用ホイールの中でもトップクラスの1本。
お問い合わせはクラフト鈴鹿店へどうぞ。
ありがとうございました。