
生産終了後も根強い人気を誇るミッドシップスポーツ【ホンダ S660】
モータースポーツの聖地鈴鹿故?S660のカスタムご相談もクラフトイチではないでしょうか?
皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。

今回のカスタムメニューは、ローダウン&タイヤ・ホイールの交換作業。
ノーマル状態からバリッとカスタムしていきますよ~(*^^)v

カスタムその1:ローダウン。
走りのミッドシップスポーツをより楽しむため+迫力のローフォルムを求めるならローダウンが必要不可欠。
数あるアイテムの中から【BLITZ DAMPER ZZ-R】を選択。
減衰力32段調整・全長調整式…etcハイスペックな点に加え…

車種によっては専用アッパーマウントが付属されます。
S660のようにキャンバー調整機構搭載のアッパーマウントが付属される場合もございますので、
アライメント調整幅を持たせたい場合にも有効ですよ(*^^)v

今回、アライメント調整幅を持たせたかった理由の一つが
次カスタムパーツの取付けに大きく影響します。

カスタムその2:タイヤ・ホイール。
RG-Dの発売から6年。モデルチェンジを果たした【アドバンレーシングRG-D2】を履きこなすため。
2Pホイールのようなステップリム形状でありながら1Pホイールならではの
高剛性・軽量性も魅力なアイテムを取り付けていきます。

カスタム項目その1、その2が完了したらアライメント作業へ。
フロント:トゥ・キャンバー
リア:トゥ・キャンバー
前後左右合計8か所を調整。

先ほどのフロントアッパーマウント部のキャンバー調整機構もフル活用して調整を行っていきます。
各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です!
【BEFORE】

【AFTER】

WHEEL:アドバンレーシングRG-D2 16 & 17インチ
COLOR:マシニング&ブラックガンメタリック
TIRE:ヨコハマタイヤ アドバン フレバV701
SUS:BLITZ DAMPER ZZ-R
【side view/BEFORE】

【side view/AFTER】

純正15&16インチ仕様からRG-D2 16&17インチ仕様へ。
インチUP+ローダウンによりドッシリしたシルエットに変身(*^^)v
ボディ全体に塊感が生まれましたネ。

今回、ローダウンも見越してのサイズ選定を行わさせて頂きましたので、
前後ツライチセッティングでフィニッシュ!

リアタイヤに205幅を採用させて頂きましたので、
リアからくるドッシリ感もまたエスロクの良さを引き立てていますネ。

この度のご用命誠にありがとうございました。
また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけくださいネ
それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!
クラフト鈴鹿店でした!
【RAYS ホイール展示会 2023年5月27日(土)・28日(日)2DAYS開催!】

クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/