
ホンダの最新現行車をツライチカスタム!
もはや鈴鹿店の十八番ですネ。
本日はZR-Vをローダウンと20インチで仕上げました。

納車直後、いや、商談は納車前より綿密にさせていただいた常連某様。
前車のレオンハルト装着時には既にZR-Vのお話もいただいておりました(笑)
最新車を最速でツライチ化したい。
クルマ好きのサガではないでしょうか?

お選びいただいたのはWORKグノーシスAE201。
サイズは20インチです。
3ピースのレオンハルトを好んで履かれるオーナー様ですが、
ミリ単位でツラを狙えるよう、今回は2ピースホイールに絞り選定しました。

事前にこちらを塗布。商品代+施工料金(4,400円)で取り付け前に裏表
しっかり施工させていただきます。

施工後は表面がヌルリとします。
肌触りも変わりますし、特にインナーはお手入れも楽になりますのでオススメですよ。

Wheel:WORKグノーシスAE201
8.5J-20in 前後インセット変更
Tire:ダンロップ ルマン5+
245/40R20
Sus:RSR Best i 車高調

車高調は一番早いリリースだったRSRのベストiでローダウン。
落し幅は推奨車高プラスアルファでサイドバランスを重視しました。

そこにインストールした20インチのグノーシスAE201。
大きく見せるためのリバースリムですが、ちょっと不思議な見え方してません?
その秘密は「ブラック/アウトサイドポリッシュ」というカラーにあり。

ディスク末端円周をポリッシュ加工することでリムと色合いが同化し、
ダグリップと相まって段リムのような奥行きが生まれるってワケ!

サイズはローダウン後、実車計測によってオーダー。
2ピースの良さ生かしきり、前後同J数でショルダーの見え方を揃えた上で
インセットを微調整することで実現したツライチです。

当然リアも引っ込むことはありません!
ローテーションは割り切り、ミリ単位で見た目を詰めることで
このスタイルが完成します。

新車同様外しの純正ホイールは高価下取りをさせていただきました。

まだまだ少ないZR-Vで目立ちたいならクラフト鈴鹿店にご相談を。
某様、いつもありがとうございます!
愛車をローダウンやリフトアップでスタイルアップしよう!

クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/