本日もバシッ!と仕上がったタントカスタムをご紹介させて頂きます( *´艸`)
皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。

WHEEL:WORK Equip03 15インチ
COLOR:ブラックカットクリア
TIRE:ルマン5+
SUS:タナベ SUSTEC NF210
往年の名作WORK Equip03をツライチでセットアップ!
ノーマルからの変貌を見ていきましょう!

上記のEquip03装着を熱望されていたオーナー様。
ご商談当初は、ノーマル車高でのセッティングをご希望されていましたが、
「折角なら…下げようか…」とローダウンのご用命も頂きました。
アイテムの候補も色々とありましたが、選んで頂いたのはコチラ…

■タナベ SUSTEC NF210
純正スプリングに対しバネレート変化も10%未満とノーマルフィールを残しつつ
ローダウンスタイルが手に入れられる一品。ダウン量は…
フロント:-20mm~-25mm
リア:-30mm~-35mm
「サラッと下げたい」そんなご要望にもピッタリです(*^^)v

純正ショックがベースとなるので、その他パーツ類も純正を流用します。
仮に走行距離等が進んでいる場合、各パーツリフレッシュを同時に行うのも一つです。
今回は、走行距離が少なかったこともありますので、そのまま組み替えていきますヨ(*^^)v

さて…本日のメインディッシュ!
■WORK Equip-エクイップ-03
WORKホイールのロングセラー商品!
15インチの場合、5.0J~13.0Jまでの幅広いサイズ設定がされており、国産旧車(70's~80's)オーナー様からの支持もアツい。
設定サイズもあまり優しい事がなく(^^;
履くクルマを選ぶことからも憧れの存在となっている方も多いのではないでしょうか?

そんなEquipには、K-CAR専用ディスクが設定されています。
まま…こちらもサイズ的には…優しくないのですが、上記写真のような深リムを手に入れる事も出来ます(*^^)v
ムッチリとした小径履き+深リム。この仕立てを楽しめるのもタントの懐の深さがあってこそですね(笑)

サス、NEWセット取付後は、ノーマル状態からメーカー値までローダウン出来ているかを確認していきます。
確認後は、アライメント作業へ。

今回、インセットの関係上フェンダー外側クリアランスがタイト…
一番いい仕立てとなるようセッティングしていきます。
調整後、ハンドルセンターを確認し完成です!
【side view / BEFORE】

【side view / AFTER】

BEFORE→AFTERで約30mmダウンで完成!
インチは据え置きの15インチなのですが、サイドビューからもドッシリとした雰囲気に変貌しました!
インチアップ系のスタイルアップもイイですが、この方向性もカスタム感がありイイですよね~(*^^)v

旧車意識の小径3P履き。
前後共にツライチなサイズセッティングでキマリました!
K-CAR専用設計ということもあり、しっかりと段リムを堪能して頂けますネ~( *´艸`)

タントのトータルセッティングも当店にお任せ下さい!
この度のご用命誠にありがとうございました!
また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。

WORKホイールは、WORKホイール正規取扱店のクラフト鈴鹿店まで!
クラフト鈴鹿店でした!
クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/