
HONDAの最先端SUV「ZR-V」
鈴鹿店でのSUVカスタムの最前線と言えばZR-V。地域柄ホンダのお膝元だからでしょうか!?
街中で見かける機会も多ければ、カスタムご相談も実に多い一台です( *´艸`)
クラフト鈴鹿店の森です!

最新車だけあって、まだまだデータが少ないZR-Vですが、
鈴鹿店には取付実績がございますので、ツライチサイズのご提案などお任せ下さい!
ノーマル車高でのツライチ。ローダウン時のツライチ。色々と好みはあると思います。
が…「より良いサイズ」のホイール装着を目論む場合にこのメニューは欠かせない!?

ローダウンですね~。
今回のZR-Vでは、車高調を用いてローダウンしていきます。取り付けるのは…
■RS-R Best-i
全長調整式・減衰力36段調整…etcフラッグシップモデルRS-R Super-iのノウハウや基本スペックを
注ぎ込んだ一品。対応車種の幅広さもあり支持を得ていますネ。

スプリングには、ヘタリ永久保証のTi2000が組み込まれています。
ヘタリにくい≠乗り心地が固い。
相反するテーマを両立すべくバランスの取れた
セッティングでしなやかな乗り心地を実現されています。

そして、ZR-V用Best-iの最大の魅力はアッパーマウントでネガティブキャンバー仕様が可能な点。
調整式マウントに比べると緻密な調整は出来ませんが、
「より良いサイズ」を履く上で必要になってくる箇所だけにこの点を使えるのは、
嬉しいポイントですネ。

ZR-Vのフロント部は、ショック差し込み式のため他仕様に比べネガティブ側に振りにくい点があります。
その点を解消する上でも上述の仕様が効いてきます。
純正の時点で出面がそれなりにタイトなので、
アッパーマウントでキャンバー調整が出来るのは嬉しいですね(^^)

その恩恵をフルに生かし装着させていただくのが…
"SSR プロフェッサーSP4"
老舗ホイールブランドSSRが誇る3Pラインナップの一つであるプロフェッサー。
5スポークのプロフェッサーと言えば、SP1を連想するかと思いますが、
SP1に比べ直線的なラインを求められる場合にSP4はいかがでしょうか?

外からブリッヂするように伸びるスポーク。
センター部付近でスッと落ちる立体的なデザインには特別感がありますね!

輝くステップリムとピアスボルトがラグジュアリー感を醸し出しつつ
ディスクのフラットブラックがシックで上品な仕上がりを魅せてくれます!

さて、外した純正ホイールにはスタッドレスタイヤを装着。これからの季節に必須なアイテム。
純正ホイールも余すことなく料理しますよ~。組み合わせたタイヤは…
"トーヨータイヤ トランパス TX"
ZR-Vは、比較的全高が低めなのですが、それでもSUVだけあり走行時のロール感は否めません。
ハイト系車両特有のロール感を抑えつつ冬でも安定した走行を叶えてくれるスタッドレスタイヤ。
ミニバン、SUVオーナー様からの支持も厚い一品です。

INSIDE・OUTSIDEとで異なるコンパウンドを採用。
アイス性能に加え、上述のロール感抑制の両立を図る専用設計で
積雪、凍結路に加え乾燥路での安定感実現を図っています。
例年、SUVサイズはシーズンインすると欠品に陥りやすいので、早め早めの準備が要ですネ。

仕上げはアライメント作業。
最新型車両でもアライメントデータを保有していますので、その点もご安心ください。
※一部車種は対応していない場合もございますので、詳しくは店頭スタッフにお問合せ下さい。
フロント:トゥ
リア:トゥ
前後左右合計4ヶ所を調整。
各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です!

Wheel:SSR プロフェッサーSP4 19インチ
Color:フラットブラック
Tire:ファルケン FK520L
ムッチリとしたファット&ローが見所です(*^^)v
【side: before】

【side: after】

純正18インチから1インチアップの19インチへ。
ローダウン効果も相まってドッシリとしたサイドビューの完成です!

純正車高では手のひらがすっぽり入るくらいのフェンダークリアランス…
SUVらしい。と言えばそこまでなのですが…
カスタム好きならどうしても気になってしまうこの隙間。

RS-R Best-iを装着することにより、指2本半ぐらいまでローダウンに成功!
走行時のふらつきやノーズダイブ具合もある程度は変わってくるのではないでしょうか!?

この度はご用命頂き、誠にありがとうございます。
じっくりインセットを考えたおかげでバッチリの出面に仕上がりましたね!
増し締め、空気圧点検等いつでもお立ち寄りください。
クラフト鈴鹿店でした!
クラフト鈴鹿店ブログはスマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/