
時代は高級セダンから高級ミニバンが
ステータス。しかしカスタムの根底で
クレンツェ=高級ホイールというのは
揺るがない事実ですよね。
店長の小林です。

納車前からご商談いただき、いざピットイン。
メッキパーツがふんだんに盛り込まれた
押し出し感ある出で立ちですが、高級車は
これでイイんです。

「クレンツェ履くならハイパークロームでしょ」
これに頷ける人は一周どころか何週も回って
いる玄人なクルマ好き(笑)

SBCポリッシュが追加された頃から押され気味の
HCRカラーではありますが、それは価格的な
ものもあると思うんです。だからそういう意味でも
「クレンツェはクロームこそが最強のハイエンド」
という式が成り立つものなのかと。

ここまでくるとナット一つでも表情が変わり、
また高級オーラを更に昇華させる外せない
アイテムとなります。
■マックガードインストレーションキット
価格を聞いて驚く方も多いですが、ココを
抜かり無く詰めることで見る者への
「やられた感」を与えるのもまた一つの
楽しみであったり(笑)

Wheel:クレンツェフェルゼン
9.0J-20in 5/114.3 ハイパークローム
Tire:ファルケンFK453

この角度からのギラつき。
本物のクロームのみが出せるオーラです。
常にボディはもちろん、足元もキレイに
保つことで近寄り難い雰囲気も出るかな?
これも高級車に必要なステータスですよねぇ。

30アルヴェルはノーマル車高でも9.0Jが履けます。
245幅のタイヤと相性抜群で、過度な引っ張りも
なく、フェンダーの隙間も気になりません。
前後からはその太さも堪能できます。

前後リムもしっかり深く、ローテーションも
できますから機能面でも安心です。
高級車が仕上がったらやはり夜の街に
繰り出したいですよねー(笑)
ありがとうございました!
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/