
太履き21インチツライチセッティングは
クラフト鈴鹿店にお任せください!
ドモ、小林です!

ローダウン済みの30アルファード後期が
ピットイン。本日はこちらの車両に
フロント9.5J、リア10.0Jをセッティング
していきますよ~。

とにかく実績はございますが、車両によって
その数ミリを詰めるのが我々のお仕事。
ミリ単位のオーダーが可能な2ピースホイール
であればその1ミリが見栄えを左右する
ポイントに。

■WORKグノーシスGR205
その甲斐あってこの深リム!
サイズはローダウンした30系にマストな
21インチです。

高貴なカラー、オプション雄とも言える
ブラッシュドをセレクト。後に語ります(笑)

Wheel:WORKグノーシスGR204
9.5J-21in 10J-21in ブラッシュド
Tire:ファルケンFK453

グノーシスシリーズが発売した当初、
高額でありながらメインカラーに抜擢され
飛ぶように売れた覚えがあります。
時は巡り、流行も巡り、色んなカラーアレンジ
が可能になった中、一周回ってまたブラッシュド
がキテいます。それこそ今度は流行ではなく
その"本質"でご指名が多いのです。

フロント9.5J、リア10Jでインセットは
実車計測のスペシャル数値。
極上のツライチじゃないですか!?

30アルヴェルのサイズ感で丁度イイのが
21インチのステップリム。ただし、リム幅が
あるかどうかで見栄えがかなり違うんです。

奥行抜群。
二段目リムの存在感もありますね。
リムは標準のカットアルマイトリムですが
ディスクのブラッシュドとのアンサンブルで
硬質感最強です。ヨダレが(笑)

シルバーとブラッシュドで迷っているなら
ちょいとお高いですが後者をオススメします。
同系とされますが似て非なるもの。
僕も大好きなカラーです。

本日4/17(土)から
WORKホイール展示会がスタート。
スーパースターレオンハルトも緊急参戦で
高級マルチピ-スの熱い展示対決をお披露目!

メッキパーツをふんだんに使うフェイス
ですがホイール一つでワンランク上の
高級ミニバンに。
ツライチマッチング、ご相談ください。
ありがとうございました。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/