「棚卸し実施」のため18時までの
営業となります。これに伴い作業最終受付は
17時までとなりますのでご了承ください。

今年の春も当店の30アルヴェルは
太履き仕様のご相談が多いですね。
こんにちは、店長の小林です。

本日は人気のジーストST1を30アルファード
ハイブリッドに装着させていただくのですが、
まずはステージ1ということでノーマル車高にて
インチアップからスタート。
でも鈴鹿店ですから普通ではないんです(笑)

そう、冒頭にもある通り"太履き"のご相談。
タイヤもホイールも太い方がエラいんです!
しかし現状はノーマル車高。
さてさて4WDハイブリッドに前後9.5Jを
入れ込むことができるのか・・・
いや、ウチはやりますよ~(笑)

■WORK ZEAST ST1
人気のホイールはやはりコンケーブで
履きたいじゃないですか!?
実車計測にて前後9.5Jのミドルコンケーブ
をメーカーオーダー!

■WORKシリコーンホイールコーティング
店長推しの簡易ホイールコート剤もご購入
いただきました。おかげさまでよく売れておりマス。
新品ホイールご購入且つ、僕にご相談をいただいた方
には事前に施工を承ることがありますが、
時期やタイミングにもよりけりなのと
鈴鹿で僕が独自にやっていることなので
施工についてはあまり当てにしないでください(笑)

キャリパークリアランスは個体差があります。
綿密なマッチングが重要です。
もちろんボディからハミ出さないよう9.5Jの
ミドルコンケーブが前提でインセットを調整。
実車計測でのマッチングがウリでございます。

Wheel:WORKジーストST1
9.5J-20in 5/114.3 ミドルコンケーブ
BSBカラー バフアルマイトリム C/Cレッド
Tire:ファルケン FK510

ハイブリッドは4WDですので
基本前後J数変更はNG。
となるとフロントにも太いのを
持ってこなければいけませんよね。
「本当にフロントに太いのを履けますか?」
よくご質問をいただきますが、
当店でご購入いただければ前後太履きで
仕上げさせていただきますよ~。

後にローダウンのカスタムプランもあり、
その時に引っ込まないことが今回の採寸での
最重要課題。
ローダウン時に引っ込まず、ノーマル車高では
ハミ出さず・・・という難題ですが(笑)
ミリ単位でオーダーができるWORK2ピースの
利点をフル活用して計算しました。

バフアルマイトリムのギラつきと調和を
取るべく、センターキャップは赤に。
ジーストはオーダー時にキャップカラーを
無料で選択できます。

計算通りのツライチに仕上がり
オーナー様にはお喜びいただきました。
近いうちにステージ2ですね??
またのご相談をお待ちしております。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/