
昨今のカージャンルでは希少なスポーツセダン。
キリッとしたフェイスと豪華な内装、専用加飾が施されたレクサスIS Fスポーツは、
そのジャンル内で輝きを放ちます。より輝きを増すためには低くてナンボ!?
快速スポーツセダンをローダウンさせていただきました。

今回作業させていただくISはFスポーツ。
標準車に比べ車高も低く設定されており、スタイリッシュさに秀でているのですが…
「もう少し…フェンダーとタイヤのスキマを埋めたい。。」とクルマ好きあるあるが発症してしまうのです。。
取付けるのはこちら…

■RS-R Best-i Active
トヨタやレクサスの一部車種に"AVS"と呼ばれる電子制御ダンパーが搭載されています。
主に路面状態や運転操作に応じてショックアブソーバーの減衰力を制御してくれるもの。
Activeシリーズでは、AVS機能を犠牲にすることなく車高調化を可能とするだけに
定期的なご指名をいただいております。

アクティブだからと言って車高調自体が特殊な形状をしているワケではありません。
異なる点としては、アッパー部の形状。
ココにAVSのコネクターを移植していきます。

元の機能はできるだけ残したいですよね?
そんなユーザー様の心を掴むRS-R様。
新型車への商品開発も早めですし、カスタムフリークの強い味方とも言えますネ。

ペタッとロワード化。
車高調取付後、お客様のご希望車高となっているかを確認。
確認後アライメント作業に移ります。

フロント:トゥ
リア:トゥ
前後左右合計4カ所を調整。
各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です。

SUS:RS-R Best-i Active
【side view / BEFORE】

【side view / AFTER】

ローダウン前後の車高と見比べてみると圧倒的違いが!
腰高感も消え、纏まりあるサイドシルエットに変身。
前後約指1本分ほどのフェンダークリアランスで完成。

今後、ホイールセット交換も検討されているとのことでしたので、
ローダウン作業は必須とも言えますね(笑)
純正車高時よりややinした純正セット。ここからあーして。。と想像するのも楽しいワケです。

スポーツセダンが持つ特有の雰囲気は、やはり良い。
この手のクルマを1台は保有しておきたいですよね。

この度のご用命誠にありがとうございました。
また、ホイールセットのご相談もお待ちしております。
クラフト鈴鹿店でした!
【シビック&シビックタイプRフェス!シビックをカスタムするなら今!】
