
小径・太履き・鍛造の3つを狙うならTE37sonicでキマり!?
伝統の6スポークをP.C.D.4H100車で履きこなしましょう(*^^)v
皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。

クラフト鈴鹿店名物??S660が本日の主役。
ご入庫時点でウェッズスポーツSA-10Rが装着されていましたが、
アップデートを目指しホイール交換のご用命を頂きました。

純正状態で15インチ&16インチの前後異径サイズを履くエスロク。
インチキープのままJ数UPの太履きやインチアップスタイルのご用命…etc
十人十色なカスタムを楽しめる一台だけにホンダの町スズカでもPIT IN率高め(笑)
気になるNEWホイールが…

■RAYS VOLK RACING TE37sonic
昨今、大柄化・ハイパワー化するK-CAR・コンパクトジャンルに対応すべく登場したTE37sonic。
15インチ・16インチの4H100のみ設定のシブいラインナップ。
S660やロードスターなどスポーツカーオーナー様からのご指名もアツい一品。
今回、既設タイヤが新しめだったこともありタイヤ流用のメニューで取り付けていきます。
※タイヤ状態によっては、お受けできない場合もございます。詳しくは店頭スタッフまで。

TE37sonicの標準設定カラーは、ブロンズ(BR)とダイヤモンドダークガンメタ(MM)の2色設定。
どちらも捨てがたく(苦笑)最終決定まで悩みが尽きないもの。。。
TE37=ブロンズ。なイメージが強めなだけにブロンズ一択の方も多いのですが…

光沢とダークトーンの調和がとれているダイヤモンドダークガンメタ(MM)で足元の引き締め効果を狙うのもアリ。
今回は、その効果を狙いダイヤモンドダークガンメタで(*^^)v
その他、OPカラーと呼ばれるオプション設定されているカラーで仕上げることも可能ですので、
その方向性を狙ってのご注文もOK!
それでは全貌公開!

WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37sonic 15&16インチ
COLOR:ダイヤモンドダークガンメタ(MM)
TIRE:流用

HKS車高調にて程良くローダウンされていたS660。セッティングに見合ったサイズでツライチ化!
ローダウン量やアライメント数値によって履けるサイズも異なってくるので、
「こーしたい。」を教えてくださいね(*^^)v
【side view】

S660専用サイズ!?と巷でウワサされるほど?サイズラインナップが豊富なTE37sonic。
上述の仕様に応じてのサイズ選択ができる懐の広さも人気の秘訣ですかね?

ここ最近、若手スポーツカーオーナー様からのご相談が多い当店。
「他人とは違う」を求めてのカスタムご相談もお任せください。

この度のご用命誠にありがとうございました!
また、増し締めや空気圧点検等でもお待ちしております。
それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!
RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました。
【2024年3月16日(土)~3月24日(日)アーバンオフ5周年祭inクラフト鈴鹿店を開催します!】
