
WORK様より4/6(土)~4/14(日)開催の【WORK新作ホイール展示会】に向けた展示アイテムが到着しました!
本開催は明日からの2weeksなのですが…
開催前に個人的にも気になったアイテムをイチブご紹介させていただきます。
お世話になっております。クラフト鈴鹿店です。

ジーストSTX、グノーシスCVF、シュヴァート ブルネンなど新作ホイールに加え
マイスターS1 3PやエモーションCR2Pなどもお持ちいただきました(*^^)v
ズラリと並んだWORKホイール勢。この数量を見られるのも展示会開催期間中のみ!必見ですよ~。
チラッと見ていきましょう!

■WORK グノーシスCVF
WORK様を代表するグノーシスブランドの最新作CVF。
太すぎず細すぎない絶妙なバランス取りを施した5スポークデザインを採用した一品。
今回の展示会にお持ちいただいたCVFは、21インチ・ディープコンケイブモデル。
スポーク側面のデザインにも拘りが詰め込まれているので、メリハリ感を楽しんでいただけます(*^^)v

カラーリングは"コンポジットバフブラッシュド"。
天面ブラッシュドの光輝感とスポークサイドのバフ面による艶やかな発色バランスが絶妙。
開口部の広いCVFの場合、素材感を存分に楽しんでいただけます。
2Pモデルの特権でもあるmm単位オーダーでツライチを目指すのもアリ。
続いて…

■WORK エモーションZR7
WORK様を代表するスポーツブランド"エモーション"より登場したZR7。
コンケイブフェイスを基調としたスリムな2x7スポークを採用した一品。
18インチでは、ファン待望の9Jもラインナップされ更なる人気加速が予想されています(*^^)v

エモーションシリーズの特徴でもあるコンケイブフェイスも健在。
お持ちいただいたZR7のフェイスは、シリーズ内でMAXのソリを誇る"ウルトラディープテーパー"。
緩やかなラインと鋭角なラインを併せ持っているため、従来モデルに比べメリハリ感高め。
鋳造モデルの限界に挑んだ細身なスポークも相まってイイ雰囲気を醸し出しています。

新作ではないのですが、個人的にも「おっ!」となったVS XVの4H100モデル。
17インチの一部対応ディスクでは、4H100設定がございます。
コンパクトCAR部門でネオクラなスタイルを目指す方にいかがでしょうか?
個人的にも4H100車を保有していれば、間違いなくトライしたい一品(笑)

番外編ではありますが…WORK 3P構造を見られる模型も展示します。
メカニカルな3P構造は、どこか機械式腕時計にも似た雰囲気を宿し所有する満足感も得られます。
リムカラー、ディスクカラー、ピアスボルト…拘りを尽くせば唯一無二なアイテムが実現。
アレコレと好みを詰め込んだスペシャルな一本を作る際のイメージ作りにも最適です。

専用冊子も店頭に到着。
2024年新作を始め「あ~これいいなぁ」と目移りしやすいのもWORKホイールの良さ(笑)
愛車の新しい顔をWORKホイールで発見しましょう!

WORK新作ホイール展示会は"2024年4月6日(土)~4月14日(日)"の2weeks開催!
上記期間中に1台分(4本)ご成約いただいた方にご成約特典もご用意しております。
何が貰えるのか???是非お楽しみに。です。
この機会にWORKホイールはいかがでしょうか?
皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
【2024年4月6日(土)~4月14日(日)WORK新作ホイール展示会を開催します!】
-.jpg)