
mm単位のサイズ調整を行えるのが、2Pホイールのうまみ。
ホイール銘柄によっては、サイズ次第でフェイス感が変わるなど…etcサイズはとても大切。
車両や好みに応じたご提案もお任せください。こんにちは。安藤です。

ご紹介させていただくのは"ホンダ WR-V"。
ヴェゼル、ZR-V、CR-VとSUVジャンル豊富なホンダ車に新しく加わった一台。
街中で見かける機会もまだ少ないだけにイチ早く手を加えたくなりますネ。
当店初施工な車両ですので、
事前に実車計測をさせていただきNEWホイールをオーダーいただきました。

■WORK エモーションCR2P
ソリの効いたフェイス名称は"ディープコンケイブ"。
リア用なのですが、計測の後に設定サイズが入ることが判明しトライ。
WR-Vって懐が深いことが判明。といっても前後差がそれなりに…ですので、
J数、インセット共にベストなサイズで仕上げた姿がコチラ…

WHEEL:WORK エモーションCR2P 17インチ(FRサイズ)
COLOR:アッシュドチタン(AHG)
TIRE:ニットータイヤ NT555G2

ローダウン済み状態からのご相談でしたので、既存車高から鑑みたタイヤ&ホイールサイズを選定。
・タイヤの引っ張り具合。
・車高。
・足回りの特性。
…etc様々な要素を交えた上でツライチは成立します。
特にデーターが少ない現行最先端車両の場合、計測を行いサイズを割り出すことが重要ですネ。

ムッチリしたタイヤシルエットも考慮しサイズを選定したこともあり、
ツラ感に加え足元の重厚感をGET。
仮に同じ17インチだったとしてもサイズや銘柄が異なると
醸し出される雰囲気もそれぞれ異なりますので、アレコレ拘ってみましょう。
【side view】

18インチも検討材料に入るかと思いますが、
ボディバランスと車高を重視して敢えての17インチ化。
サイドビューからもムッチリしたタイヤシルエットを堪能できます。

リアのディープコンケイブを楽しむならこの角度!?
前後フェイス違いからくる印象変化は面白いです。

WR-Vの1stカスタムご用命誠にありがとうございました!
次カスタムご相談もお待ちしておりますので、お気軽にお声がけください。
WORKホイールはWORKホイール正規取扱店のクラフト鈴鹿店まで。
☆タイヤのことならクラフト鈴鹿店へ!3Dアライメントテスター完備!☆
伊勢・松阪・津・白子からのアクセス良好。国道23号線沿いにございます。
↓お問い合わせはコチラ↓
クラフト鈴鹿店(TEL:059-381-4311)
〒513-0815 三重県鈴鹿市西玉垣町15-2