
60ハリアーもアルヴェル同様、
この手のサイズ選定、セッティングは大得意。
店長の小林です。

クレンツェグラベンがイイ感じのツラで
収まった60ハリアー、ですが色々見ていくと
外径が小さかったり、ワイトレであったりと
これらを消去すればもう一つ上のサイズ感で
いけそうですね。

事前の実車計測で「これが入る」と
なったのはWORKジーストST1の
見た目も強烈な極太コンケーブサイズ。
抑えた手数でこれがいけるんですから
60ハリアーの底知れぬ懐の深さに
ただただ感動(笑)

アライメント込みでのサイズセットアップ。
とその前に、太いサイズを入れるワケですから
事前に計算済みだったとしてもイレギュラーな
ことに備えて細かくインナークリアランスを
チェック。単に外ツラだけを合わせれば良い
というわけではないのが上級テク "太履き" です。

可能な限り確認を済ませてから
最後はアライメントで仕上げます。

ノーマルの街乗り車、サーキット仕様、
ドレスアップ特化など、
おクルマの仕様に最適な数値で合わせます。

Wheel:WORKジーストST1
21in FRサイズ 艶有りブラック
Tire:ファルケン FK453

ハリアーのエアロ仕様はローダウンが
抜群に似合います。見た目は車格から
21インチ以上がマスト。サイズや
デザインを選ぶとなると21インチが
種類も多くオススメです。

キチッと塊感を出し、そこにギラつく
アルマイトリムから足元に視線が注がれれば
前後共に強烈なコンケーブ、たまりません。

吸い込まれるようなすり鉢形状。
ここが激しければ激しい程エラいんです(笑)

10Jで引っ張ったショルダーが
ディープコンケーブフェイスを
いっそう深く見せてくれます。

こういうホイールは
「誰でも簡単に履けるわけではない」
というのがポイント。
我こそはというオーナー様、
仕上げは当店にご用命ください。

これにて仕様変更、リセッティング完了。
ありがとうございました。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/