
天気、気温もそうですが、ピットも
春めいております(笑)店長の小林です。
本日は86後期に前後9.5J太履き仕様を作製!

仕様変更予定で昨年ホイールのオーダーを
いただいたのですがその数日後、
水害による悲しい事情で86前期を手放した若手オーナー。
「絶対復活しますので!」とタイヤホイールセット
をお持ち帰りいただきました。本当なら今頃・・・
とそんな気分も日が経つにつれ待ち遠しさに変わり、
何と念願の後期デビューです。

前車の86も前後9.5Jのエモーション履きを
当店でセッティングさせていただきました。
1ピースから2ピースヘのアップデートと共に
「セッティングは全部お任せしたいです」と
嬉しいお言葉をいただき、納車時から本当に
ポン付けの状態でご来店(汗
ナットが純正だったり、センターキャップレス
だったりと、イロイロ変える楽しみも(笑)

太履きサイズのホイールありきで
車高とキャンバー、トゥを組み立てていきます。
ノウハウがありますので今回の仕様を簡潔に指示。
仮付けから煮詰めの作戦です。

86の標準車って7.0Jなんだよなぁ・・・
とか考えながら作業していたかどうか
はさておき(笑) 当然普通には履けません。
車高の具合、キャンバー角、トゥに
タイヤサイズも単に細く引っ張るだけでは
迫力に欠けますしね。
リム形状も計算に入れながら構築していきます。

もう手に入らない"コレ"も今回のポイント。
■20thアニバーサリーエモーションキャップ
通常は入っていない「20th金ロゴ」と
通常は白か黒の「エモーション赤ロゴ」
は特別感満点!メーカー完売でもう手に入りませんが
ゴールドVerは当店に1セットのみ在庫がございます!

このホイールのこの仕様に付けてくれと
言わんばかりですね!紹介が遅れましたが
ホイールは ■WORKエモーション極2P
前車も極1Pのキャンディレッドのディープテーパー。
カラリズムのキャンディレッドこそ、オーナー様の
思う86のアイデンティティなんです。もちろん、
前後ディープコンケーブ投入で前仕様を踏襲。

仕上げの3Dアライメントはシビアな
数値セッティングで。せっかくの太履きですから
ここでサイズ感が損なわれるのはNG。
数値一つで大きく見た目が変わりますので
攻めの部分のサジ加減が難しいですが・・・
何を差し置いても "カッコイイは正義"
がモットーな僕ですのでお任せください(笑)

Wheel:WORKエモーション極2P
前後9.5J-18in 5/100 カラリズムCARカラー
20th限定エモーションセンターキャップ
Tire:ファルケンZIEX 前後異設定
Sus:BLITZ ダンパーZZ-R

前後ディープコンケーブはさすがの迫力。
前車の仕様より大人しくなったかなぁなんて
思いますケド(汗

キャンディレッドは冒険カラーと思われがちですが
僕は履きこなし次第だと思います。
機会があれば個人的にも挑戦したいカラー。
大きく足した分は必ずどこかで引き算をする。
カスタムをする上で完成形のどこに焦点を置くか
が大事ですね。

ローテーションを視野にいれたセッティング
も可能でしたが、FRスポーツのリアタイヤは
太くてナンボやろ!って思います。
「ランニングコストが」ではなく「見た目が」
なところを重視する考え、オーナーさんに
共感いただけて良かったです(笑)
もちろん「いろんな仕様」をご相談いただけます
のでご安心くださいね~。

今度の相棒とは末永く付き合えることを
願っております。
いつもありがとうございま~す。
3Dアライメント の ご予約 は 下記番号 へ
(スマホの場合はタッチでかかります)
「 クラフト鈴鹿店 」 ℡:0593814311
三重県鈴鹿市西玉垣町15-2
毎日更新のクラフト鈴鹿店は
スマホで「お気に入り」登録!
https://craft-web.co.jp/blogs/suzuka/