
86GRで培われた要素を注ぎ込まれた86GR SPORT。
街中で見かける機会も少ないだけに同系列車種に乗るユーザーから注目を浴びることもあるハズ。
特別な一台をより特別に。カスタムの面白さをご紹介させていただきます。

今回のカスタムメニューは、
・車高調取付によるローダウン。
・インチアップ兼ねてNEWセット装着。
の2点。
ご入庫時はフルノーマル状態ですので、施工後の変化も大きいですよ。
まず、足回り項目から見ていきましょう!

■TEIN FLEX-Z
全長調整式・16段減衰力調整機構付き…etc
MADE IN JAPAN車高調で
K-CAR・SPORTS CAR・セダン・ミニバンと幅広いジャンルと車種に対応する一品。
街乗りでの快適性を確保しつつローフォルムを楽しみたいユーザー様におススメですネ。

対象車種の車両特性に合わせ付属部品内容も異なります。
86の場合、調整式スタビライザーリンク(フロント)が付属。
ローダウン時に変化するスタビライザー角度を適正に保つことで、
走行性能と乗り味の確保を図ります。
アフターパーツで交換される方も多い部位ですので、同梱されているのは嬉しいポイントです。

また、付属品以外の面では、アッパーマウント部も車種により差別化されています。
キャンバー調整機構付きマウントがセットされる車両もございますので、
アライメント作業時に拡張性を持たせられます。
今回の作業でもフルに生かしていきます。
アシに合わせて取付けるNEWセットがコチラ…

■RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus 18in
TE37SAGAから煮詰められる点を煮詰め登場したS-plus。
ハイパワー、ハイグリップに耐えうる堅牢さがウリなサンナナです。
純正状態からインチアップを施したとしても鍛造特有の軽量性によりバネ下重量増を最低限に抑え、
凹凸走行時の追従性もイイだけにmore funな走りを実現します。

また、他人との被りを極力避けるべくOPカラー(マットブラック)を選択。
通常設定色のブロンズ、ダイヤモンドダークガンメタも良い色味なのですが、
OPカラーを駆使して自分好みなサンナナに仕上げるのもアリです。

仕上げはアライメント作業。
前述のキャンバー調整機構も生かし仕上げていきます。
フロント:トゥ・キャンバー
リア:トゥ
前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です!

WHEEL:RAYS VOLK RACING TE37SAGA S-plus 18in
COLOR:マットブラック(OP2)
TIRE:ダンロップ ビューロVE304
SUS:TEIN FLEX-Z

足元のトーンを落とし全体的な印象を引き締め、
全体的な色の使用を最小限にすることで、バランスを確保。
OPカラーの長所を生かしつつも他人と被らぬようにする一手に
オーナー様のセンスを感じます。

Q:「86/BRZと言えばグリップ系タイヤを履かせるもの??」
A:「それもアリですが、コンフォート系タイヤを組み合わせるのもアリです。」
オーナー様の求める要素を反映させることが大切ですし、カスタムに決まり事はありません。
ということで…今回組み合わせたタイヤは"ダンロップ ビューロVE304"。
タイヤ内部に静粛性を高めるためのサイレントコアを搭載。
ロードノイズ低減等に寄与しますので、快適なドライブ環境を求める際にベストな一品。
【side view / BEFORE】

【side view / AFTER】

BEFORE→AFTERで約30mmダウン。
元々、ややリア上がりの車高ですので、その点を補正し水平スタイルで完成!
17in→18inへのインチアップも相まってバランスの取れたサイドビューに変身です。

GR SPORTSの持つ素性の良さを更にアップデート。ここから相棒との新しい物語が始まります。
また、走行時のインプレッション等お待ちしております。
この度のご用命誠にありがとうございました。
それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!
クラフト鈴鹿店でした。
【シビック&シビックタイプRフェス!シビックをカスタムするなら今!】
