
クルマの性能をフルに発揮する競技"モータースポーツ"。
市販車ベースから最高峰はフォーミュラ1。と幅広くクルマ好きをアツくする競技。
その世界観を触れてみたい場合、自身で走りに赴くのも一つですが、
競技ノウハウを詰め込んだアイテムをMY CARに投入するのも一つですよ(*^^)v
皆様こんにちは!クラフト鈴鹿店店長の安藤です。

当店常連様の愛機86koukiが本日の主役。
足回り、吸排気、コンピューター類…etc手の入っていないところはないのでは?な位完成度高めな車両なのですが…
次仕様としてNEWタイヤ&ホイール交換のご用命をいただきました(*^^)v
と言っても…チラリと見えている"とある"パーツが一つ懸念点?条件が揃わないと装着に漕ぎ着けられないワケで(^^;
それが…

86GRに設定されている6POT(フロント)・4POT(リア)の大型ブレーキキット。
いや~GR86に乗っている私からしても垂涎物なアイテムなんですが(笑)
ココをクリアしないことには、NEWセットが装着できません。
ホイールメーカー様によっては、ビッグキャリパー対応モデルがあったり、
型紙を手配し実車合わせでクリアランスを確認したりと装着に至る方法があります。
今回、常連様が希望されるホイールは"メーカーマッチングOK"でしたのでホッとしたのはココだけの話(笑)

■RAYS グラムライツ57CR SPEC-D
57Cから始まった5スポークホイールの現行モデル57CR。更なる進化版としてデビューした今作。
ドリフト競技フォーミュラドリフトでの直系モデル。
大きめのトラクションがかかった際でもタイヤとホイールのズレを防ぐローレット加工が施されるなど
性能面も抜かりない一本。

SPEC-Dシリーズに採用されている"マットスーパーダークガンメタ(AZZ)"の色味も象徴の一つ。
サラッとした質感で足元が重くなりすぎず良い塩梅を生み出しますネ(*^^)v
標準仕様ではセンターオーナメントレス仕様でスパルタンな印象がありますが、
マイルド化を狙いオプション設定されている"GL CAP"をオン。BK/REDの配色でキャリパーとの相性化を狙います。

さて、冒頭の86GR用キャリパー。ご覧の通りキッチリクリア!
ラウンドしたスポーク形状から覗くGRロゴがGOOD!
18インチの場合、FACE1~FACE4のラウンド形状が設定されています。
競技直系モデルなだけに攻めのサイズ設定もされているので、
ご自身の愛車に見合ったサイズ選定で愛車を仕上げましょうネ(*^^)v

さて、せっかくのNEWセット装着に加え、事前に足回りもリフレッシュされたとのこと。
最適な数値に導くべく"アライメント作業"も同時に。
フロント:トゥ・キャンバー
リア:トゥ
前後左右合計6カ所を調整。各部調整後ハンドルセンターを確認し完成です!

WHEEL:RAYS グラムライツ57CR SPEC-D 18インチ
COLOR:マットスーパーダークガンメタ(AZZ)
TIRE:ニットータイヤ NT555G2
OPTION:RAYS GL CAP(BK/RED)

既設車高調にキャンバー調整機構が搭載されていましたので、アライメントにて最適数値へ。
前後違和感のないツラ感も見どころ。
車高・セッティング…etc「こんな感じにしたい」と言ったご相談も大歓迎ですので、
是非一度お問い合わせください。アライメント単体でのご相談もOKです(*^^)v
【side view】

元仕様は19インチの3Pホイールだった86 kouki。
リムウェル部からスポークが立ち上がっていることもあり実インチ以上の口径感を実現しているので、
インチダウン感は皆無。また、タイヤサイズを太めに振り横から見た際のムッチリ感も
NEWセットの仕上がりに欠かせませんでした( *´艸`)

アクセルレスポンス良に仕上げられている86koukiなだけに
スポーツホイール装着で更なるレスポンス向上も見込めます(笑)

ご入庫時に装着されていたSSRプロフェッサーSP5 19インチは、
査定後高価下取りをさせていただきました!
仕様変更に伴う下取りやご自宅に眠っているセットの買取りもクラフトにお任せください。
無料査定も行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

いつも当店のご利用誠にありがとうございます!
また、次カスタム?のご相談もお待ちしております。
それでは素敵なSPORTS CAR LIFEを!
RAYSホイールNo.1ショップのクラフト鈴鹿店よりお届けいたしました。
【2024年3月16日(土)~3月24日(日)アーバンオフ5周年祭inクラフト鈴鹿店を開催します!】
