
割合としては幌車が多いNDロードスターですが、
大人っぽい"RF"も当店では絶えずご相談いただきます。
クラフト鈴鹿店の小林です。

ハードトップのRFは標準装着が17インチ。
16インチの幌車と同じくこれを活かしたホイール交換は
幌車と同じくRFでも定番メニューとなります。

しかーし、お選びいただいたホイールはNDではとても珍しい組み合わせ。
■WORKマイスターM1 3P 17インチ
前々からご紹介の通り、ローダウンしてセッティングを施すと割とイイサイズが
履けてしまうのがNDロードスター。
「じゃあ深リムもいけるんじゃない?」ってなるもの必然でしょう(笑)

フル調整が可能なお車ですから、フル活用しなきゃ勿体ない!
単純にローダウンだけでは履けないサイズもアライメントで
リセッティングを施せば意外といけるもんなんです。

Wheel:WORK マイスターM1 3P
8.0J-17in 4/100 シルバー
Tire:純正流用
※ローダウン車両

ディスクはシンプルにシルバー。
アンダーディスクのアルマイトリムに馴染ませることでリムの深さを強調します。
S1と違いM1にはセンターキャップの設定がありますが、
ワタクシ的にもレスが似合うかなと。

NDロードスターにマルチピースホイール、これは大いにアリ。
ローダウンとセッティング次第で迫力のリム幅が手に入ります。
今回はRFに17インチですが、小径も間違いなくカッコ良いでしょう。

車高的にアライメントでネジ込んだ感はありますが、
キャンバーも相まって力強い足元になりました。
純スポーツホイールを合わせるオーナーが多いですが、
これを見ればNDの懐の深さが分かるはず。

外した純正ホイールにはスタッドレスをご購入いただきました。
この度はありがとうございました!